さくら市に有る「旧穂積小学校の松」です。
樹齢270年のアカマツで樹形の良い、立派な木でした。
15年ぶりに見て来ました。
2年に1回剪定をするので、今年の剪定後は枝ぶりがよく分かる
様になるそうです。
(とちぎの名木100選)
10月9日に「ほづみ松の祭典2016」が行われたようです。
平成22年に廃校になり、(喜連川地区の5校が1校に統合された為)
現在は、「喜連川丘陵の里 杉インテリア木工館」になっています。
この地は、奇跡の里山「喜連川丘陵」と言われてる所で、小高い山と
田んぼが交互に織りなす丘陵地帯で、関東平野では狭山丘陵、武蔵野丘陵、
多摩丘陵が都市化で多様性の生態系が失われたのに対して、喜連川丘陵は
都市化を逃れて、最後の里山の秘境と言われてるそうです。
住所:栃木県さくら市穂積478
樹齢270年のアカマツで樹形の良い、立派な木でした。
15年ぶりに見て来ました。
2年に1回剪定をするので、今年の剪定後は枝ぶりがよく分かる
様になるそうです。
(とちぎの名木100選)
10月9日に「ほづみ松の祭典2016」が行われたようです。
平成22年に廃校になり、(喜連川地区の5校が1校に統合された為)
現在は、「喜連川丘陵の里 杉インテリア木工館」になっています。
この地は、奇跡の里山「喜連川丘陵」と言われてる所で、小高い山と
田んぼが交互に織りなす丘陵地帯で、関東平野では狭山丘陵、武蔵野丘陵、
多摩丘陵が都市化で多様性の生態系が失われたのに対して、喜連川丘陵は
都市化を逃れて、最後の里山の秘境と言われてるそうです。
住所:栃木県さくら市穂積478
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます