この前の日曜日、私が牧師をしている教会で、オイラが作ったカレーです。


食べた人からは、「万代バスセンターのカレーに似ている」って言われました^^
まあカレーには自信ありますね。作り方はヒミツ。
教会の報告ウェブはこちら(ささやか)。
次はチャーハンに挑戦だな。炊き込みご飯はすでに定番。


食べた人からは、「万代バスセンターのカレーに似ている」って言われました^^
まあカレーには自信ありますね。作り方はヒミツ。
教会の報告ウェブはこちら(ささやか)。
次はチャーハンに挑戦だな。炊き込みご飯はすでに定番。



なんとなくこのカレーを見ていたら、前任牧師がよくハヤシライスを作っていたことを思い出しました。
ちなみにクリスマスやイースターの愛餐会では牧師が作った「焼き豚」が定番でした。
牧師夫人はお菓子・料理上手で、いろんなケーキや料理に与ったなあ~。
(現在は千葉の教会におります)
それはそうと、お隣の国の場合は、キリスト教がメジャーなので、
日本でいえば、神社でお払いを受けるくらいの感覚で洗礼を受ける場合もありますね。
まあ、問題というのはどこの国にもあるものだと。
食事会は、基本的に毎週行います。教会ブログの方で毎週アップしていきますね。