goo blog サービス終了のお知らせ 

ある牧師から

ハンドルネームは「司祭」です。

柏崎「萬来」肉丼

2009年10月25日 | 新潟食べ歩き
デカ盛りで有名な柏崎の「萬来」。私は、ここで食べるならやはり丼物だ。そもそも普通盛りでかなりの量があるのだが、すべてのメニューに大盛りがある。

「カツ丼大盛り」


「親子丼大盛り」


「玉子丼大盛り」


「チャーハン大盛り」


「マーボー丼大盛り」


以上はそれぞれ完食済み。「カツカレー大盛り」は挑戦済も完敗。あれは再挑戦しても無理であろう。

残る「カレーライス」「チキンライス」「オムライス」「肉丼」「中華丼」の大盛りも制覇してみたいところ。ちなみに「チキンライス」 「中華丼」の並盛りは経験済みである。もっとも中華丼は、味自体が私の舌には合わないので、大盛挑戦は意図的にパスするかもしれない。

というくくりで、さて今度は何を?と考えて、肉丼に挑戦してみることにした。が、その時頭をよぎったのは、「喜味屋」での焼き肉丼大盛りの経験であった。あの3分の2程度が脂身である豚肉は、私にはとても無理であった。

もしこのお店の肉丼もそういうことがあれば、到底大盛りを食べきる事などは出来ないであろう。まずは普通盛りでいこう。そう思って肉丼普通盛りを注文。


(画面クリックでデスクトップ壁紙用1280×1024になります)

実際の見た目はこんな感じかもしれない。



普通盛りでもかなりのボリューム。でも良かった、赤身の肉だ。玉ねぎと一緒にとろみでまとめられている。甘めの味付けで美味い!けれども肉ととろみの分だけお腹が膨れる。ここで以前に食べた、カツどんの普通盛りよりもボリュームあるかも。値段もカツ丼より50円高い。



ごちそうさま。 これの大盛りはおそらくラーメンドンブリで来るだろう。食べるには、相当こころしてかかる必要がありそうだ。カツ丼の大盛りがカツカレー普通盛りにほぼ近かった事考えると、カツカレー普通盛り食べるのと同じか、もしくはそれ以上の覚悟が必要かもしれない。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二つの吉井小学校 | トップ | 上越「ほうとく春日山店」義... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (タカユキ)
2009-10-27 11:27:58
ここは大阪の寝屋川市香里園にある、大三元て
店みたいですね。

そこは肉丼じゃなく牛飯ですが。
返信する
 (ラーメン教司祭)
2009-10-28 01:46:22
タカユキさんようこそ!

検索してみましたが、「大三元」、超B級チックなお店ですね。
まあ、萬来もそうでしょうね。地元民には普通にフツーの食堂です。
返信する
やめます。 (シャーガー)
2010-09-08 10:00:53
今日挑戦しようと思いましたが、やめます。
返信する
>シャーガーさん (司祭)
2010-09-08 16:42:34
奮発して一度とんかつライスを召し上がれ~
おいしいですよ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

新潟食べ歩き」カテゴリの最新記事