ばちかぶり季記 人生いきあたりばったり

なんとかなるもんよ。・・・・・・たぶんね。

ブドウ・カボチャ・捕食されるもの。

2011年08月23日 | ずぼらな菜園
今日は「うら盆」と呼ばれる墓参りの日。通常はこれで盆行事はおしまい。
新盆の家はあと2~3回行事がある。
暑くて暑くてへたりきった6年前の我が家の新盆の様子は、サイト本部 「汗だく新盆・顛末記」 をどうぞ。



「伊賀乙女」なる赤ブドウをいただいた。
巨峰からの改良品で広島生まれの「安芸クイーン」の三重伊賀産ブランド、ということらしい。
かなり甘い。皮がつるりとむけるし、皮ごとパリッといってもいい。
ごちそうさまでした~~♪



今年のカボチャ「みやこ」。大掛かりな棚仕立てにしたわりに3個半しか採れなかった(大泣)。
半ってのは小さいのが1個なってるんだが、ツルも枯れちゃったしもう大きくならないだろうなぁ。
受粉しても落果しちゃったし、葉はどんどん根元から枯れていったし。
もしかしたら、東側の粘土質の畑は気に入らないのかもしれない。

それにしても 今日午前9時過ぎの日なたの気温40度。って勘弁してくれ~~~



↑ 7月末のカボチャ棚の様子。
来年は西側の畑でミニカボチャにしようかなぁ・・・・・・



なんだか低い位置でセミが騒いでいると思ったら、アブラゼミがカマキリに捕まっていた。
午後だから羽化直後でもあるまいに。 南無。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小樽駅弁「海の輝き」。 | トップ | うちのガマ君。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すえれん)
2011-08-23 19:45:51


カボチャって棚作るんですね。
今まで知らなかった~~重そう・・・
返信する
ほら、勘違いされてるじぇ。 (ツナP)
2011-08-24 09:56:02
 ガハハ、棚作りはうりゃダーの趣味だろうが。きっと。

捕獲激写だな。どこぞに持ち込めば賞が取れそうだワイ。
返信する
Unknown (筆者うりゃ)
2011-08-24 17:14:45
すえれんさん
いや、通常は地這いですけど(笑)。
うちの場合、雑草に埋もれてわけわからんことになりますんで・・・
でも家庭菜園では、省スペースな棚仕立ても一部で流行ってます~~~~。
重くなったらメロン栽培みたいに実を吊りました。

ツナP
亭主の趣味なのはお見通しのとおりだが、ホントに最近流行ってるんだぜ(笑)。
ま、ミニカボチャの場合が多いだろけど♪

カマキリが食らいついてるとこじゃないのが残念なり。(暑くて、つきあいきれなかった)
返信する
ミニカボチャ (ウッチ)
2011-08-25 11:52:32
某TVでやってる園芸番組でも緑のカーテンの素材として紹介してますよん。やりかけたけど、ネット張った環境がヤワだったので、実が付いた時のことを考え畑に移動。ゴーヤとこぼれ種のフウセンカズラでカーテンに。
返信する
Unknown (筆者うりゃ)
2011-08-25 17:01:14
ウッチ
実が重くなるものはネットカーテンでは無理だよね~~。
棚か、しっかりした格子にしないと。
ゴーヤだっていっぱい生るとけっこうな重量だけど、全国的なゴーヤ初心者のみなさんは無事だったろうか(笑)。

うちのこぼれ種フウセンカズラは手近な雑草にからみついて地面近くで実をつけていましたわ。
フェンスまでたどりつけなかったらしい・・・
返信する

コメントを投稿

ずぼらな菜園」カテゴリの最新記事