とぅえる ふとこうぼうへの道

釣り素人が太公望クエに挑む、愛と涙と感動の記録!

イシュガルドでも釣りを

2015年09月17日 | 新たな世界で

生け捕りにされたと思われるドラゴンの死骸
人間よりもはるかに長生きするドラゴン族、その恨みはどれほどのものだったでしょう。/pray


【イシュガルド】【おめでとう!】

2015/6/23にサービス開始となった、FF14初の追加ディスクを、およそ3ヶ月経った今さらお祝いです。

いえ別に課金停止してたとかいうことではなく、それどころか2ジョブカンストしてメインクエもクリアして、イシュガルドライフを満喫していると言っていいくらいです。
ただ釣りブログに書くようなことは、ほとんどしていませんでした。


前回スプラ釣竿を取得したものの、例によってその後間もなく「ハルシオンロッド・ルキス」なる釣竿が実装されてしまい、またしてもやる気が失せてしまったとぅえるさん。
苦労して最強装備を取ったものの、これで安泰と思う間もなく次の最強装備が実装。釣りに限らず、このパターンで何度煮え湯を飲まされたかわかりません。
もっと長く遊びたいのに、装備更新サイクルがあまりにも早い気がします。この分では、来年の今頃はIL300くらいになってるんではないでしょうか。

「いつかはルキス」といつも心に引っかかっていたものの、なんとなくギャザクラ全般を敬遠していました。

そんなある日、ふと思いついたことが。
ルキスがいくらすごい釣竿といっても、所詮はLv50キャップ時代の遺物。
きっとLv60の釣竿はもっと上だろうから、レベルを上げ切ってもっといい釣竿を装備した上でルキスを交換して、
「何このゴミ~w」と笑ってその場で捨ててやれば、今まで散々無理難題をふっかけてきたモードゥナのタランさんにはこの上ない意趣返しになるのではないか?
努力や根性といった前向きな動機よりも、怒りや恨みといった後ろ向きな方が燃えるものです。


そうと決まれば、早速れべらげっちゃ!

久しぶりに漁師ギルドに足を運ぶと、果たしてクエマークが浮かんでおりました。



シシプちゃんおひさし!/hug



イシュガルド下層のアンソールムさんというダンディなエレゼン男性から、「アイスピックスメルト」という魚について教えてもらいました。
唐揚げにすると、お酒に合うみたいですね、じゅるり。




レイナという姉ちゃんに釣りで負けた腹いせに、アイスピックスメルトのHQを3匹釣って来いとの依頼。
いよいよ正式な、イシュガルドでの釣り依頼です。



釣り場は、クルザス西部高地の「クルザス不凍池」
ここは川や池らしきものがたくさんあるエリアですが、ほとんどが凍ってしまい釣りができません。
件の「クルザス不凍池」は、「ブラックアイアン・ブリッジ」という大きな鉄橋の北西にあります。
アイスピックスメルトは、レベル50で装備できる「カディスラーヴァ」で釣れます。イシュガルド釣り入門にはピッタリですね。



よく見ると、大きなクリオネみたいなやつがフヨフヨ浮いてます。
ハルオネという巻貝で、捕食時は戦神ハルオーネを髣髴とさせるためこの名が付いたとか。



狙い撃ちはできないので外道も釣れちゃいます。
ハルオネや、かつて調査隊の氷穴で釣りまくったアバラシアスメルトが釣れたりもしましたが、時間こそかかるものの難しい依頼ではないので、間もなくクリア。


スメルト(smelt)とは、ワカサギのこと。
確かにおいしそうですが、残念ながら現時点で調理には使えないようです。/cry



これから長い付き合いになりそうなレイナさん
帽子とメガネが独特のセンスです。



発売から3ヶ月を経てようやく始めたイシュガルドでのクラスクエ!
これから、どんなお魚さんが待っているのか。今さら始めたくせに、白々しく【楽しみです!】と言っておきますか。

漁師の怒り vs. 母の怒り

2014年10月29日 | 新たな世界で

個人的には、2.4の目玉はこっち!


2014/10/28にパッチ2.4がリリース。
目玉として新クラス「双剣士」と新ジョブ「忍者」が実装され、さらに新装備はもちろん新ダンジョンや新蛮神戦も追加され、大盛り上がりを見せています(棒読み)。

それとは全く関係なく、毎日低地ラノシアに篭ってフォリジャー釣竿を取ってから、わずか2か月後のパッチ2.3で「ハルシオンロッド・スプラ」という釣竿が新しく実装されてしまい、すっかり意気消沈してしまったとぅえるさん。
頑張って取ったものがあっさり型落ちになるというのは、はなはだモチベーションが下がるものでして・・・
フォリジャー取得後もちょいちょいヌシ釣りなどしていたのですが、やたらと数が多い上に時間や天候などの条件が厳しいものが多く、またほとんどが釣ったところで使い道がないため、本当に気が向いたときくらいしか釣りをしなくなってしまいました。

そんなある日、モブハントのために訪れたクルザス中央高地のはずれにある「スノークローク大氷壁」に行った時のことです。
なかなかFATEが始まらずウロウロしていると、この近くにキャンプがあり、「調査隊の氷穴」というワカサギ釣りのごとく小さい釣り場があるのを思い出しました。

調べてみると、「メイトリアーク」なるヌシがいるという情報が。

「はて、こんな小さい釣り場に生意気にもヌシがいるとは。FATEも始まらないし、暇つぶしに釣ってやろうぞ」と完全に上から目線で挑んでみることに。
ワカサギ釣りっぽく座りながら釣りをして、エサとなる「アバラシアスメルト」HQを釣り上げ、泳がせ釣りを開始。
かなりの静寂の後に「コクッ!」と竿が悲鳴を上げるヌシの合図。しかし、釣り上げ失敗を意味する「座ったままフッキング」を始めてしまいました。
「これはしたり。こんな小さい釣り場のヌシのくせに、糸切りとな?」とさらに居丈高になって驚いていたら、「釣り上げるには獲得力が足りないようだ」というメッセージが・・・。

「なんと!かような小さき釣り場のヌシごときが、麻呂を侮辱する気でおじゃるか!?」

怒りのあまり完全に麻呂モードになったとぅえるさん。
こんな小さい釣り場で、時間天候条件も特に無しという"ゆる~い"ヌシということもあって簡単に釣れると考えていたのに、まさかの門前払いです。
怒りに火が付き、スプラを取ってリベンジを決意しました。スプラ取得者ももうずいぶん出てきましたが、「メイトリアーク」に対する私怨がきっかけという人はあまりいないと思います。


さて「ハルシオンロッド・スプラ」ですが、取得には「ハルシオンロッド」と「オルゴイコルコイ」3匹、「工匠のデミマテリダ」10個、「工神のデミマテリア」1個が必要になります。
デミマテリアについての詳しい解説はこちらで。ロードストーンにある拙日記でも作り方を解説していますので、興味があればどうぞ。
フォリジャーが出た時点でハルシオンを捨ててしまった人はどうなるのか、ちょっと気になりますね・・・。


オルゴイコルコイは、南ザナラーン「サゴリー砂丘」のヌシです。
以前砂海釣りをしたところですね。久々に来たら、オルゴイ狙いとおぼしき人がたくさんいましたよ。
猫はお腹がすいたさんによると、時間の条件はありませんが、天候が「灼熱波」のときのみ釣れるようです。各地にいる天気予報に聞いてみましょう。
フォリジャー釣竿を構え、トマトパイHQで更に獲得力362にアップして挑んだところ、糸切れや取り逃がしはあるものの、4回の灼熱波で3匹揃いました。
時間天候縛りの上に二段階泳がせのタイタニックソーや、HQを20匹も要求されるシルバーソブリンに比べれば圧倒的に楽です。スプラの本当の苦労は、デミマテ集めの方でしょうね。



ゲーム中は分かりませんが、灼熱波の砂漠はかなり過酷な環境であることが伺えます



それだけに、開放的な釣り人の方々もいらっしゃいました
まさに砂漠のオアシス!ありがたやー /pray



集めたオルゴイコルコイは、フォリジャーの時と同じようにモードゥナのタランさんに納品します。
このとき同時に工匠のデミマテリダを納品して、まずは「タランの手形:漁師」をゲット。
それとハルシオンロッド、工神のデミマテリアを納品することで、何らイベントもファンファーレもなくあっさりスプラ装備ゲットです。


フォリジャーと比較すると、アイテムレベルが+5。獲得力が+10、識質力が+6です
フォリジャーは680ギルで売却可能ですが、きっとまた何かあるんだろうと思うので、倉庫に眠ってもらうことにします・・・



やっぱりカコイイ!普通のハルシオンと違い、柄の部分が白くなっていますね



釣竿取って真っ先に向かったところは・・・、やっぱり「調査隊の氷穴」でした。



リベンジ完了

魚拓のSSを狙っていたら、ついでにヌシを16種類釣り上げるアチーブメント取得も写ってしまいましたね。/blush
どんだけサボってたんでしょうか。


スカスカの魚類図鑑にも登録
こんな小さい釣り場のヌシながら、オルゴイコルコイよりもずっと手ごわい相手だったようです





なるほど、どうりで手ごわいわけだ

偉大なるワカサギの母の怒りは、とあるやる気のない漁師に釣竿取得を決意させるほど強かった。
それにしても、これがアバラシアスメルトの泳がせ釣りで釣れるというのはいかがなものでしょう。
食べようとしたのではなく、苦しむ我が子を助けようとして釣られたということにしておきますか。


略奪者の釣竿を手に

2014年05月12日 | 新たな世界で

今や訪れる人も少なくなった、高地ラノシアの「ワンダラーパレス」です。


前回タイタニックソーを釣り上げ、いよいよ本格的にヌシ釣りに向けて動き始めたとぅえるさん。
マテリアをべたべた貼り付けて、目いっぱいステータスをブーストしてみたものの、果たしてそれだけで、今後待ち受けるヌシ達に太刀打ちできるのだろうか?という不安に駆られます。
できる範囲で、可能な限りブーストしておきたい・・・

モードゥナに、パッチ2.2で追加された装備を交換してくれる人がいます。
その中にある「フォリジャーフィッシングロッド」は、現在持っている「ハルシオンロッド」よりも、獲得力+31、識質力+18という、またしても別次元の釣竿です。
もはや、識質力+1のために禁断マテリアをやるかどうかなどと迷っている場合ではありません。

ですが、そんなすんばらしい釣竿が簡単にもらえるはずもなく、「シルバーソブリン」HQ20匹という交換条件です。
まずはシルバーソブリンを集める必要があります。


シルバーソブリンに関する基本情報は以下の通り。

・釣り場所は、低地ラノシアの「オシュオン灯台」
・エサは「弓角(ゆみづの)」
・時間帯や天候は不問

ソブリンもれっきとしたヌシなので、獲得力が低すぎると釣れません。ヌシ釣りの最低ラインである290は確保しましょう。
また、ソブリンはEXアイテム扱いなので、マーケットで買ったり人からもらったりすることができません。
釣竿が欲しければ、自分で釣って集めるしかないのです。
タイタニックソーのように、お金で解決しようなどと思わないように。思いませんでしたとも、ええ。/cry



夜明けのオシュオン灯台。パッチ以降、ハイレベルな釣り人をよくお見かけするようになりました


弓角を投げ込んで釣り開始。
タイガーコッドやモラビーフロウンダー、ストーンクラブといった雑魚が数匹後、いきなり釣竿が大きく引っ張られる大物のアタリがきました。
ドキドキしながらフッキング!しばしの格闘の末、HQの手応え!なんだ、HQ20匹なんて簡単じゃないかw

Twirl Lockはマヒマヒ@を釣り上げた!

10~18時の間は、これまた大物であるマヒマヒが釣れてしまいます。
その間にもソブリンが釣れない訳ではありませんが、時間の無駄であることと、大物と見せかけてハズレというガッカリ感を避けるため、この釣り場は夜の間に訪れることをオススメします。
蛇足ながら、マヒマヒは「マヒマヒの揚げ焼き」という加工精度の上がる料理の材料であり、それなりに需要のある魚であることを補足しておきます。


そんなこんなで数日間釣り続けましたが、どうにも数が揃わない・・・
大物が来て期待をかけてフッキングしても、時々ラインブレイクして逃げられてしまいます。
あまりに大物だと逃げられてしまうのか?獲得力が足りないのか?かと思えば、食事もせずにあっさりとHQ釣り上げたりもして、釣りに関する不確定要素はまったくの未知数です。
全然引っかからなくても、逃げられても、すべては海神リムレーンの気まぐれと割り切るしかないのでしょう。

どうでもいいですが、座って釣りをしていると、大物の釣り上げに失敗するときは立ち上がらないんですね。
座りながら大物をフッキングしてしまったら、来るべきガッカリに向けて心の準備をしておきましょう。


食事については、むろん可能な限り獲得力と識質力を上がるものが望ましいですが、先ほども言った通り、何もしなくてもHQ釣れる時もあれば、限界まで獲得力を上げても逃げられる時もあるので、それほどこだわる必要はないと思われます。

残念賞として、シルバーソブリンNQ5匹で、「スタッフドアンティチョーク」という、獲得力と識質力の両方が上がる食事と交換できます。
はっきり言えばこれで十分ですが、調理の心得があれば、さらに上の「トマトパイ」や「スピナッチキッシュ」など、心ゆくまでこだわりましょう。

あくまで参考までに聞いて欲しいのですが、獲得力を捨てて識質力を大きく伸ばす(ついでに安く作れる)「ランドトラップサラダ」を作って食べた夜は、食事効果時間内にHQを2回釣り上げる快挙を成し遂げました。ラインブレイクが運次第だとするならば、識質力を伸ばす方が、かかった獲物がHQになりやすくなるのかもしれませんね。


ところで、10匹ほど集めた頃に頭を悩ませるのが、シルバーソブリンHQ10匹と交換できる「フォリジャーハット」の存在です。
フォリジャーハットの性能は「GP+3、獲得力+4、識質力+82」
対して、フィッシャーハットHQを限界までマテリア強化しても「獲得力+4、識質力+75」です。
GPを度外視しても、フォリジャーハットの方が優れているのは言うまでもありません。
「帽子を先に取っておく方が長い目で見れば近道」と考える人もいることでしょう。

ですが何度も言うように、釣りはリムレーンの気まぐれとの戦い。識質力が7ばかり上がったところで、HQがそうホイホイ釣れるようになる訳でもありません。
その不確定要素のためにHQ10匹は割に合わないと考え、フィッシャーハットのままで戦い続けることを決めました。
釣り以外のギャザラーでも取れるみたいだしね。


この割り切りが海神の心に響いたのかは分かりませんが、前半10匹に比べて後半10匹は割とすんなり集まりました。
そして1匹1匹大切に倉庫にしまってきたシルバーソブリンHQを、20匹一気に放出!

/sh ねんがんの フォリジャーフィッシングロッドをてにいれたぞ!/happy



フォリジャー(Forager)とは、略奪者という意味らしいです


イカ?のオブジェが奇抜なデザイン・・・見た目はハルシオンの方が良かったかな?


一部装備を作り直し、現在のステータス(食事なし)はこちら


ただでさえ儲からず実用性に乏しい、趣味クラスの筆頭と呼ばれる漁師。
Lodestoneで漁師50の方を拝見しても、たいていの人がAFひと揃いしたら満足しているようです。
それを、限界まで装備を整え、来る日も来る日も同じ釣り場にこもって釣竿を手にした人は、まだ各ワールドにも数えるほどしかいないことでしょう。

しかし戦闘職を極めるには多くの人の協力が必要ですし、クラフターを極めるにはかなりの投資が必要です。
その点ギャザラーは、ヒマさえあれば一人でいくらでもできます。その中でも漁師は、不確定要素が多い分だけ予想ができず、こうしてブログのネタにもなりますね。


アイテムレベル70の釣竿が取れたので、レベル55のハルシオンロッドはめでたく引退です。
戦闘職はすでにアイテムレベル110まであるようですが、新しい装備が実装されるたびに、苦労して取った装備が一気にゴミ化するのを繰り返すのはいかがなものかという疑問が残ります。
実体のないゲーム内アイテムとはいえ、思えばもったいない話。なんとか再利用できたりしないものでしょうかね?

ヌシ釣りと新たな太公望

2014年04月27日 | 新たな世界で

帝国軍の前線基地内で堂々と釣り。他の釣り場はステルスが必要なのでご注意を。


お久しぶりです。ギャザクラ職をすべてカンストしつつも、相変わらず戦闘職はいい加減なとぅえるです。

3/26にパッチ2.2が当たりまして、新たなクエストの実装、装備の導入、コンテンツの開放など、更なる冒険に向けてプレイヤーの方々も大盛り上がりを見せています(棒読み)。

それとはまったく関係・・・なくもない話がありまして、釣りに関していくつか動きがありました。


まずは細かいところで「キャストライト」。
釣竿の先端が光るアクションが追加されました。新生FF14の釣りでは、魚がかかってもアナウンスされないため、夜釣りなど暗くて釣竿がよく見えない釣り場では、音だけが頼り。
このアクションを使えば、釣竿が振られたときにすぐ気付くことができます。

続いて「釣り待機」。
釣り中に/sitで座ります。それだけといえばそれだけですが、雰囲気的には嬉しい機能。

そして、一番大きな変化として「ヌシ釣り」が実装されました。
今までも、いわゆる「伝説魚」は存在していましたが、各釣り場に「ヌシ」が現れるようになりました。今のところヌシを使って何かを作るとかいうことは無いようで、相も変わらず趣味的な要素が色濃いですが、漁師としては腕試しに挑戦したいもの。


とはいえ、まずは何をすればいいのやら。
とりあえず漁師ギルドに行ってみると、「海川魚神」という新しいクエストが追加されていました。


パッチ以降健忘症が治ったらしく、プレイヤーのことも覚えててくれました。/joy



小粋なワワラゴ親分。
隣のハイランダーさんは、巨大魚研究家のアセリン氏。


ワワラゴ親分に話を聞いてみると、ヌシ釣りに値する釣り人かどうかを確かめるため、まずはタイタニックソーを釣ってこいとのことです。



またしても2段階泳がせです。/sigh


タイタニックソー・・・
FF11のときもさんざん手こずらせてくれましたが、あれから5年の時を越えてまたこいつに悩まされることになろうとは、予想もしていませんでした。

パッチ前は最強の伝説魚であったらしく、特に使い道も無いのに挑む釣り人もいたようです。記念に残しておいた人は、その先見の明を神に感謝したことでしょう。
実は以前、シャークオイル用のシルバーシャークを釣りに来たついでに狙ってみたことがあるのですが、今回やってみて、そんな覚悟では到底釣れないことを実感することになりました。


情報を集めていると、大体以下の様な条件で釣れるらしいです。

・釣り場所は西ザナラーンのウエストウインド岬
・時間は9~15時の間
・天候は快晴または晴れ
・メルトールゴビーHQ泳がせ釣り→ワフーHQ泳がせ釣り→タイタニックソー??

天候は8時に変化し、以降16時まで変わりません。
つまり、それまでいくら晴れていても、8時過ぎに曇ったり霧がかかってしまうと、もうその日は釣れないということになってしまいます。


釣るにあたって、可能な限り「獲得力」と「識質力」は上げておいた方がよいでしょう。
獲得力が足りないと、大きな獲物は釣り上げられないことがあります。
識質力は、泳がせ釣りのエサとなるHQ魚の釣り上げ確率に影響します。

もはや漫然と釣りAFを着ているだけでは済まない状況になったため、マテリアをベタベタ引っ付けて、さらに識質力を上げる食事を取って、以下のようなスペックまで引き上げました。

食事は、以前無駄に作りすぎたアリゲーターサラダHQ。素の状態での識質力は247です。


フローティングルアーでメルトールゴビーの狙い撃ちができますが、ここは生餌であるラグワームをオススメします。時間帯が限られた釣りでは、少しでも多く釣りたいもの。生餌を使うと、ルアーよりもちょっとだけ釣るのが早くなるのです。ラグワームは、リムサ下層の道具屋で、1ギルで売ってます。


さらに、釣り場にちょっと早めに来て、ワフーHQを釣って泳がせ釣り待機しておき、9時になったら再開することをオススメします。9~15時の間、ワフーHQを釣れるのはせいぜい2,3回くらい。挑戦回数は1回でも多いに越したことはありません。ですが、前日からずっと待機したりすると魚に警戒されるようなのでご注意を。

体感ですが、ワフーHQを釣るのはさほど難しくなく感じました。メルトールゴビーのHQ率がまず1割くらい。その後のワフーHQ率は4~5割くらいかと思われます。もっとも、そのすべてがシルバーシャークに行き着くのですが・・・。

恐らくタイタニックを狙う人全てがそうでしょうが、続けるごとにシルバーシャークへのヘイトが蓄積されていきます。貴重なワフーHQはおろか、メルトールゴビーHQにまで食いつく悪食ぶり。そして、使い道がシャークオイルくらいしか無いという無能ぶり。
同じことを考える人が多いのか、かつては貴重品だったシャークオイルが、供給過多でどんどん値崩れしています。
せめてカマボコにでもなってくれればいいのに・・・と思いますが、どうでしょうスクエニさん。

タイタニックソーはExアイテムではないので、マーケットに出すことも可能です。
もちろん自分で釣らないと意味が無いので、買うつもりなど全くありません。
買うつもりなどありませんが、気になってマーケットボードを見てみると、20万ギル近くにまで高騰しているのを見て、買うつもりなど無かった割にガッカリしてマーケットを後にしました。
買うつもりなど無いので、「せめて1万ギルくらいなら・・・」などと思うはずもありません。ありませんとも、えぇ。/cry


そんなことを繰り返してリアル1週間経ったある日。ワフーHQを投げ込むと、いつもと違ったアタリが来ました。いつものギイギイという引きと明らかに違う、「コクッ・・・」と木の枝が砕けるような音。

・sh きた!間違いにあ!

しかし直前まで「どうせまたシルバーシャークだろ」と完全に油断していたので、予想外の事態に泡食ってしまい、何を血迷ったかフッキングではなくキャスティングボタンを連打。
気付いてフッキングしたときには、もう後の祭り。千載一遇のチャンスをみすみす逃してしまいました。/disappointed
肝心なときこそ、慌ててはダメです。

めげずにその次の日も挑戦したところ、またもあのアタリが。
今度こそ落ち着いてフッキング開始。座っていたのに立ち上がって格闘を始めました。いつもより長めの格闘の末、ついに・・・


/sh いよっしゃー!釣れたー!! /happy

しかしSS撮るときにズラズラと色々メッセージが出て舞い上がってしまい、変なタイミングでSS撮ってしまったのが悔やまれます。
魚拓と一緒に写れるのは一度きりなのに・・・。/cry


きっとタイタニック狙いでこのブログへ迷い込んだ方もいらっしゃるでしょう。
参考までに、このときの状況を説明します。

・10:00に釣り上げているので、かかったのは9時台でした。
・天候は晴れ。快晴ではなく、少し雲もありました。
・場所はウエストウインド岬入ってすぐの安全地帯。二人の帝国軍が話し合ってる奥のところです。
・10スタック(990匹)買ったラグワームは、残り500ちょい。
・獲得力、識質力は上述の通りです。

晴れの日の9~15時のみ釣っていたので、本当に雨の日や夜には釣れないのかという疑問は残ります。
ですがその検証は極めて困難であるため、あくまで参考です。


猫はお腹がすいたさんによると、ワフーHQからタイタニックの釣り上げ率は6%程度であるらしいです。
時間・天候縛り、2段階泳がせ、サメの妨害に耐えてよくがんばった!感動した!


まだ時間があったので、もしかして2匹目もいけるかも?と挑んでみましたが、世の中そんなに甘くはなく無情のタイムアップ。

リムサへ飛んで、初めてのタイタニックソーを、うやうやしくワワラゴ親分に献上しました。

【えっ!?】そんなあっさり??


努力や根性といった熱い要素を全否定するシステムメッセージ。


これにはちょっぴり肩透かし。
タイタニックを釣ることで、「よろしい、それでは秘伝のヌシ釣り奥義を伝授して進ぜよう」みたいな展開を勝手に想像していたのですが、タイタニック関係なくヌシはいつでも釣れるみたいです。

しかしながら、ヌシ釣りに関する一連のクエストを始めるためにはタイタニックが必要。
そして、別のヌシを釣り上げたときに、そのクエストの行き着く先を予感させるアチーブメントを取得しました。

まさしく、ふとこうぼうへの道!


太公望・・・なんと懐かしくも恐ろしい響きでしょうか。
新生FF14でも、きっと今後レベルがどんどん開放され、最終的に再び「太公望の釣竿」を拝受することになると思われます。

ブログ始めてから8年の時を越え、またしても「ふとこうぼうへの道」を歩み始めることとなったとぅえるさん。
果たして、これからどんな釣り冒険が待っているのか!否が応でも期待が膨らみますね。/psych

漁師クエストクリア!

2014年01月02日 | 新たな世界で


一番ミステリアスなエリア、モードゥナです。
過去に一体何があったのでしょう・・・


明けましておめでとうございます! /happy

前回の雲海釣りで盛り上がりすぎて、その時点でレベル46に。
そこからは、モードゥナでギルドリーヴを受けまくっていました。

モードゥナのギルドリーヴ受け付け近くに、銀泪(ぎんるい)湖北岸という釣り場があります。
ギガースがウロウロしていて危険な釣り場ですが、アウトポストから出ることなく釣りができる場所もあります。

モードゥナのリーヴでは、インフェルノスネイルと、スラッジスキッパーの大口採集が狙い目です。
3匹セットで合計9匹まで連続納品できます。HQを3匹セットで納品すれば、一気に10万以上の経験値が入って、脳汁ブシャー出ます。


レベル46からはモードゥナに篭って釣りまくり、エサが尽きるか魚が涸れたらリーヴ・・・を繰り返し、1日にしてレベル50に達してしまいました。
リーヴを繰り返すことが果たして「釣りを楽しんでいる」と言えるのか、そんな疑問は常に抱いていましたが、やはり儲かるものには逆らえないものです・・・。


満を持して漁師ギルドに行ってみると、何やらただならぬ事態が起こっている様子。


大慌てのシシプちゃん。

なんと!リムサ・ロミンサの黒渦団(こっかだん)から禁漁令が出たようです。
まことしやかに噂されていた伝説の大海蛇が目撃されたらしく、危険なので漁は禁止とのこと。
当然ながら、漁師ギルドにとっては死活問題!なんとか真相を突き止めなければ!



ブルゲール商会のシベル・ザ・干物女さんもお手上げのご様子。


いつものんきなチュチュルン君までこの怯えよう。
ただごとではありません。 /panic



あまりのことに、漁師ギルドの面々もパニックに陥っているようです。
こんなときはどうするか・・・?そうです!イザという時頼りになる、「あの人」に教えを乞うことにしましょう。


漁師ギルドマスター、ワワラゴ親分。


さすがは親分。冷静に、大海蛇の正体は「北ブラッドショア」の「マズラヤマーリン」という巨大魚と推測しました。
こいつを釣り上げて黒渦団に見せつければ、きっと禁漁も解かれようとのことです。



無茶振りにも程がありますよオヤビン・・・。

しかし、そこは巨大魚。生半可なことでは釣れません。
まずは「ハーバーヘリング」のHQを釣り上げて泳がせ釣りをし「オーガバラクーダ」のHQを獲得。
さらにそれを泳がせ釣りすることで「マズラヤマーリン」を釣り上げようという算段です。

つまり、HQを二回連続で釣り上げるという前代未聞の大仕事。
釣りクエの最後を飾るにふさわしい無理難題です。


HQアイテムの獲得には、「識質力」というステータスが関わります。まずは、これを目いっぱいブーストする必要がありそうです。
ということで、少々フライング気味ですが、釣りAFこと「フィッシャー装備」を競売で入手。
ついでなので、貯金をはたいて全てHQ品で揃えてしまいました。戦闘職では割といい加減な装備なのですが、釣りに関しては人一倍の思い入れがあるのです。


北ブラッドショアは「コスタ・デル・ソル」の北なのですが、海岸付近ではF.A.T.E.が頻発して危険なため、やむを得ずまたあそこに行くことにしました。


知る人ぞ知る名所、秘密の稽古場

繰り返しになりますが、安全性を十分考慮した上で、最善と思われる対策を講じたまでのことです。
ここレベルのF.A.T.E.で、レベル50がからまれるわけねーだろとか、余計なツッコミは【いりません。】


さて釣り開始。フローティングミノーを使うと、いい感じでハーバーヘリングが釣れました。
しかし、いくら識質力を上げたところで、そうホイホイHQが釣れるわけもありません。
なんとかHQを釣ったとしても、それを泳がせてオーガバラクーダのHQにたどり着くのは更なる試練。
ドキドキしながらフッキングしても、難なく釣り上げるNQのモーションを見て脱力すること数回。

何十匹釣った頃でしょう。もうすっかり夜も明け、朝もやに包まれたあたりで、ついにその時が来ました。


来たか・・・!


間違ってキャンセルしたりしないよう、落ち着いて泳がせ釣りを開始。
程なくして、何物かが食いつきました。

あのアタリだ!

数多の釣り場で出くわした、メキメキと竿が砕けそうな音を立てる強烈なヒット。
もう間違いありません。ヤツです。

しかし、今まで何度もこのアタリを釣り上げようとして、いつもエサを取られて涙を飲んできました。
今回もやはりダメなのではないか?最悪、竿が折れたりするんじゃないか?そんな弱気が沸き起こりますが、「もう最高レベルの50なんだ!オレならできる!」そう信じてフッキングを開始。


かつて経験したことのない、狂ったような暴れぶりです。
負けるもんか・・・!


豪快に暴れる獲物を、時にはねじ伏せ時にはいなし、といった格闘が続きます。
FF14の釣りはボタンひとつで済むのですが、11の頃の錆び付いた記憶が呼び覚まされ、無意識に竿を引かれる逆側にスティックを倒しかかったりも。


今となっては、ほんの数秒の出来事だったと思います。



つ、釣れた・・・


釣れた・・・・・・


釣れたんだ・・・・・・!!






さっそくギルドに持ち帰り、シシプちゃんに納品。
クエストのエンディングを一部紹介。いかにも漁師ギルドらしい、ほのぼのエンドでした。 /smile







報酬は、釣りAF武器とも言える「ハルシオンロッド」でした!


FF11では、錬金術で合成できるそこそこ優秀な釣竿だった記憶がありますが、今回はRareExの正真正銘ユニーク装備。
並の釣竿とは比較にならない獲得力と識質力アップ効果が付いています。


見た目も、まるでマスケット銃のようなゴツさ。



現在の装備はこんなもんです。
漁師はGPを使わないので、アクセサリーが寂しいですね。



レベル50になり、漁師クエもクリア。
もう経験値を稼ぐ必要は無くなり、目標を見失った気もしましたが・・・

ガルアイ3を習得したので、もう「魚の気配は感じるが、どこに潜んでいるのか見当もつかない」ということはありません。
このエオルゼアの、全ての釣り場が開放されたのです。
レベル50までギルドリーヴ漬けだったせいで、釣り手帳は未知の釣り場だらけで、魚類図鑑もスカスカ。
現状釣りだけで生計を立てていくのは難しそうですが、まずは手帳埋めから進めていこうと思います。

かつてFF11で太公望の釣竿を取った時のように、今ふたたび最強の釣竿を手に、新たな獲物を求めてひた走るとぅえる。
これからも応援よろしくです! /psych


ガルアイ3が必要な、低地ラノシアの「ソルトストランド」
何があったかわかりませんが、大変なことになっています。