goo blog サービス終了のお知らせ 

土の上にも三年

農への道

空洞化を恐れるな

2011-08-12 11:55:48 | とんでも日記(社会系)
http://www.nikkei.com/news/topic/article/g=96958A96889DE1E1EBE3E5EAE1E2E3E0E2EAE0E2E3E39F9FEAE2E2E2;q=9694E3E0E2EAE0E2E3E3E1E5EBE1;p=9694E3E0E2EAE0E2E3E3E1E5EBE2;n=9694E1E2E2E6E0E2E3E3E0EBE6E7;o=9694E3E0E2EAE0E2E3E3E1E5EAE1


ざっくりざくざくで書いたようなことと同じような、海外進出を勧める方がおられました。

コマツの社長さんです。


この前、ワールドビジネスサテライトで中国に日本型モールを出展している特集がありました。

韓国も震災後、積極的に日本企業にアプローチしています。

いくらグローバルとはいえ欧米よりもアジアのほうが近いのだから、パートナーとしては考えなければなりません。

単なる感情論で反○○とかもいいですが、きちんと切り分けなければ、嫌いな相手に逆に嫌われて嫌がらせを受ける羽目にもなります。

「そんなことをしたらアメリカに嫌われる」

いいえ、そんなことはありません。

アジアの中で存在感を高めていき、日本の地理的特性を上手く活用すれば、アメリカにとってもアジア戦略・太平洋戦略の負担軽減は歓迎するところ。

いつまでも「アジアにおけるアメリカの軍事力」頼みの日本では、結局どっち付かずなじり貧なのは間違いないでしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。