コメの予備調査で500ベクレル検出 福島・二本松市、監視強化
ある意味検査の正常性と発表の透明性が証明されたニュースではありますが。
ますます米は売れなくなりますね。
実際に精米して4割軽減したとして、300ベクレル/kg
ボクが現在食べている玄米の量は一日あたり炊飯後で200gですので、炊飯前だとおよそ100g、これを白米で考えれば30ベクレル/日ですね。
この量で70年間食べ続けた場合、ECRRモデルだと1歳児が71歳になった時に内部被曝量は積算157.5msv
生涯100msvすら守れないことになります。しかも米だけで。
米くらいは安心感が欲しいものですね。
拍手ボタン
ある意味検査の正常性と発表の透明性が証明されたニュースではありますが。
ますます米は売れなくなりますね。
実際に精米して4割軽減したとして、300ベクレル/kg
ボクが現在食べている玄米の量は一日あたり炊飯後で200gですので、炊飯前だとおよそ100g、これを白米で考えれば30ベクレル/日ですね。
この量で70年間食べ続けた場合、ECRRモデルだと1歳児が71歳になった時に内部被曝量は積算157.5msv
生涯100msvすら守れないことになります。しかも米だけで。
米くらいは安心感が欲しいものですね。
拍手ボタン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます