家庭菜園の春作業最後の野菜えだまめを植え付けました。
初夏の汗ばむこご地よい日でありました。
自家製イチゴもやっと収穫時期になりました。
そんなんであまり刺激のない穏やかという日々がつずいている週末でした。
家庭菜園の春作業最後の野菜えだまめを植え付けました。
初夏の汗ばむこご地よい日でありました。
自家製イチゴもやっと収穫時期になりました。
そんなんであまり刺激のない穏やかという日々がつずいている週末でした。
家庭菜園のトマト・ナス・ピーマンなどの苗の植え付けを行いました。
ことしから、田畑の圃場整備も終わり依然のように栽培ができるようになりましたが大雪で一週間ほど準備が遅いですが、気候的に日差しがあり暖かくなってくると違います。
一畝一種類の作物の栽培です。
しかし、春の農作業は、手は肥料であれるしきついですよねー
育てる楽しみもあります。
ある程度植え付けたら写真を掲載しょうと思います。
そんなことで一日終わりました。