ロードバイクde通勤日誌

我慢しないで自転車通勤。

平べったい毎日

2011-10-20 | Weblog
最近またもやブログ更新をサボっている。
facebookなるものを嗜んではいるが自分のニュースフィードは自転車アプリを使った走行記録簿と化し、週末の出来事をチョチョッと投稿する程度。極めて文章を書く習慣が減っている事を実感する今日この頃なのだ。

自転車通勤はほぼ休まずに続けている。娘も順調に発育中。そろそろ生意気になる小学2年生。それでも週末は一緒に風呂に入るし、寝かしつけに絵本を読んで聴かせている。嫁との仲も順調(?)可もなく不可もなく。毎日22時前後に私が帰宅すると寝室から起き出して来て夕飯を準備(チンッ!)し、一緒に報道番組を見ながら娘や両親の事をポツポツと話し、私が風呂に入っている間は深夜TVを見て風呂から上がると娘と3人「川の字」になって就寝。

仕事の方は…壁、かな。そもそも今までが順調過ぎた。ここらで壁にぶつかって精神的にも肉体的にも技術的にも色んな面で「突き破る」という行為を経験しないと本当の大人の男には成れない。そういう時だと痛切に感じる。

居住区の学校活動で「おやじの会」なるものに所属し、職場以外で同年代の仲間と飲み食いする機会も増えてきた。
その中で最近思う。みなさん自分の確固たる世界(スタンス)を持ち、持論を自分の言葉で堂々と他人に伝え主張するなぁ。という事。当たり前だ。40前後のオッサンだもの。自分だってそのぐらいは出来るもんと思っていた。しかし気付かされる。自分は周りの意見や主張に追走して来ただけ。曖昧に相槌を打ち、苦笑いで体裁を繕う。本当は特に自分の主張というモノが無いもんだから、無難な方に付いてるだけ。ウルトラクイズで○×クイズで、人数の多い方に付いて行っているだけ…。

41歳にもなってそんな事に気がついて。俺は大丈夫だろうか。
いかん。あんまり書くとドンドン深みに嵌ってしまいそうだ。

今更悔やんでも仕方ないんだ!気付いただけマシだと決めつけよう!そうするしか無いんだもの。
逃げる事だけはダメだ。逃げるとドンドン追い回される。立ち向かうしか手段は無い!!

壁を突き破る

お久しぶりのブログ更新

2011-09-14 | Weblog
ほぼ1年振りに自分のブログを覗いてみた。
もちろん何の変化も無かったのだが、昔の投稿を随分と読み返してしまった。
娘や嫁の事。家を建てたときの話。クダラナイ話。チョビッと真面目な話。
もちろん自転車の事。そもそもブログタイトルが「ロードバイクde通勤日誌」
全然通勤日誌になっていないが…

こんな事、あんな事あったなぁ。彼は如何しているかしら?
夏休みの日記帳もまともに付けなかった自分だけど又少しづつブログも更新して行こうと思います。

アプリって凄い…

2010-11-19 | Weblog
4月に携帯電話をi-phoneに変えました。
その直後にi-phone4が出たのには少しムムッとなりましたが、まぁ仕方ない。
で、そのアプリの豊富さに今更ながら驚いとります。

BIKE-MATE Lite

GPS機能を使って、移動ルート・距離・速度・時間・高度・消費カロリーまで記録セーブできるなんて…
しかもコイツがタダ!!

いったいどうなってるんだ?

色々活用してみたいと思います。

ゲキ×シネ蛮幽鬼

2010-10-29 | Weblog
10/28夜「蛮幽鬼」観劇。20時半開演の1分前に到着のギリギリセーフ。
29日の夜は会社のノミュニケーションにつき、この回が最後のチャンスだった。
どうしても見たかったし、レビューを見て期待感は相当に高まっていたのだが…

私の個人的な主観です。
演劇はやっぱり「生」が良いですね。

確かに演者の顔アップやカメラワークなど、ゲキ×シネならではのプラス要素もありますが、やはりライブ感が桁違いだったです。

間に15分間の休憩がありましたが、3時間の観劇は疲れました。
まあ、でも見ていなかったらもっと後悔していたと思います。良かった。

肉離れ~

2010-10-25 | Weblog
前回のブログでジョギング始めた事、書きました。実は10月17日の日曜日が校区の運動会でした。
京町に越してきて初めて参加する運動会。私の区は若い人で参加出来る方が少ないらしく、頭髪を除けば若く見える私は体協員の期待を一身に背負って綱引きから障害走、参加できる種目は次々とこなして行きました。

で、最終種目「地区対抗リレー」!!
男女別で中高生→20代→30代・40代→50代(だったかな?)の4人制×各校庭1周(約120メートル)
参加人数少ない我が区は20代が居らず40歳の私が20代で出走となりました。ま、この時点では(まだまだ若い者には負けんぞ!!)と心の中で炎を燃やす私でした。

3位でバトンを受けて猛然とダッシュ!!
第1コーナーをクリアし第2コーナーに掛ったその時!!

コーナー内側の左足モモ裏が「ピッキーン」

はい。肉離れ~。

何とか後続に追い抜かれるのは免れ、3位でバトンを渡しました。
が、その日から約1週間。未だにチャリ通さえも出来ず朝のジョグなどもっての外、状態です。

早く直して自転車乗りたーいぃぃぃぃ!!今日この頃です。

ジョグ・蛮幽鬼

2010-10-13 | Weblog
朝5時起床の早朝ジョギング。
今のところ続いてます。
月曜・木曜は所用でお休み、週5日。
だんだんと身体も慣れてきたかな?
大半は歩いている状態ですが、少しづつジョグの距離を伸ばしてます。
「学生の時のようにギャンギャン走れる身体」は無理でも、せめて1時間は走り続ける身体に戻したいものです。
その先に、何かがある?かな。

話は変わりますが、「ゲキ×シネ・蛮幽鬼」がとっても気になります。
熊本では今週末16日からシネプレックスのみで公開。14:20~と18:00~の2回公演。
今週末は16日が午後から翌日の校区運動会準備だし、17日は運動会本番だしで行けない~。見たい~。

ウォーキング(気持ちはランニング)

2010-10-05 | Weblog
早朝ランニングを始める事にしました。月曜日・木曜日を除く週5日(を予定)
朝5時起きして準備、5時10分から約50分。6時まで(の予定)

で本日が初日。朝5時の目覚ましで起床。
顔洗って着替えて、トイレを済ませて出発。
玄関を出ると、まだ薄暗くヒンヤリとした澄んだ心地よい空気が身体を包みます。

まずはユックリ、ウォーキングから。
お城の方に歩きだすと前にも後ろにも早朝ウォーキングの人・人・人。
二の丸公園までウォーキング。
ここまで来ると人の数もグッと増えて、歩く人・走る人・体操する人・剣道の素振りをする男性・空手(?)の型を演武する女性、様々に身体を動かす早朝運動人が一杯でした。

私はと言えばウォーキングからランニングに移ろうと軽いジョグから始めましたが、結局ウォーキングに毛の生えた程度しか身体が動きませんでした。

自転車通勤しているので、ある程度はランニングもこなせる気持ちでおりましたが大間違い。自転車とランニングは使う筋肉が全然違うんですね。
イメージでは颯爽と5メートルも10メートルも先を走っているのに実際はヨボヨボ。

打ちひしがれて6時過ぎにやっとの事で家に辿り着きました。
さぁ、続ける事が出来るのか?俺。

メダカの学校

2010-10-02 | Weblog
先週末に家族3人、坪井川でメダカをすくって来ました。
収穫はメダカ5尾+川エビ2匹

以前、古道具屋で手に入れた鉄製火鉢に水を張って、ベランダに放置しグリーンウォーターが出来上っていましたので、これに少しづつ水を混ぜながら投入。
1週間が経った今、元気に泳ぎ回っています。
エビちゃんは投入後すぐに底に潜ってしまい、一度も姿を見せてくれませんでした。
が今朝、増えてしまった水草を除去していたら、元気に泳ぐ姿を拝む事が出来ました。

メダカ達が元気に育って卵を産んでくれるのか、今から楽しみです。

神輿番の夜

2010-07-20 | Weblog
三連休・一日目
夕方7時から近所の草分け神社で清正公祭の神輿番です。
初参加の為、勝手がわからない。
取りあえず早目に夕飯を自宅で食べて、6時45分に神社へ。
1次会は神社で夜9時まで。
ビールに焼酎、乾き物でアッという間に時間ですよ~
そのままメンバーである近所の酒屋さんのご自宅へ流れ込み。
ビール・焼酎・ワインにウィスキー。さすが酒屋さん。どんどん酒が運び込まれます。
久しぶりに暴飲やってしまいました。朝、気が付いたら自宅の布団の上。
カミサンの話では普通に帰宅して風呂入って。までは良かったけど、歯磨きしながら眠ってしまったそうで、歯磨き粉が涎のようにダラ~。
それからカミサンに怒られ怒られ口をゆすいで就寝したらしいです。

二日目
15時から神社で祭衣装を準備です。
地区ごとの人数分、法被を数えて区分けして。
子供会の代表が受取りに来るのでお渡しして。
ひと段落したら、新町・浅草やで自分たちの衣裳の買い出し。
今年初参加の私はフルで揃えないといけない為、結構な出費でした。

で神社に帰る前に食料の買い出し??!
なんと、この日も飲み会でした~。
神社で5時ごろから開始!!
ビールに焼酎、今日は黒糖焼酎まで。
さすがに9時までの1次会で御無礼しました。
皆さんこの日も何方かのご自宅に流れ込んでいましたが…

カミサンのご機嫌は三日目の午前中一杯、直りませんでした。

ぎょうざ亭改め、一二三俵

2010-07-16 | Weblog
独身時代から10年以上通っていた新町・ぎょうざ亭が突然閉店したのは3~4年前だったと思う。
ある日、店の前を通ると「盛業のおり、勝手ではございますが…」の立て看板。
何時行ってもお客さんが一杯で、元気なオバちゃんがワイワイ言いながらぎょうざを焼いて、閉店するなんて信じられず、嫁さんとビックリした記憶がある。

両親が天草から出て来たときには、嫁さんと4人で餃子鍋を囲んだし、そもそも結婚する前には「どぎゃん人と結婚すっとか、店に連れておいで!」と嫁さんの品定めをしてくれたオバちゃん。

結婚して子供が出来てからは、あまり顔を出す事もなく、街で飲んだ帰りにフラッと一人で立ち寄ってオバちゃんと話しながら餃子を肴にビールを飲むのが、楽しいひと時だった。
そのぎょうざ亭が突然の閉店。
「オバちゃん、元気にしとるかな?」「この前自転車でビャンビャン飛ばして行きよらしたよ!」と夫婦の会話に出ていた数年前。

それが先日の情報誌に「ぎょうざ亭」復活の広告!
確かに私より4・5歳年下の息子が居た。御船の方で店を出している事も聞いていた、その息子が新町のぎょうざ亭跡で「一二三俵」の名前でぎょうざ亭の味、復活である。

今週末は家族3人で、ぎょうざ亭改め一二三俵に顔を出そう。
オバちゃん元気にしとるだろうか?
娘がまだ赤ちゃんだった頃しかオバちゃんは知らない。
7歳になった嫁によく似た娘を見て、オバちゃんはなんて言うだろう?
週末の楽しみが又一つ増えた。