トミーの釣行記

社会人になって数年の若者の成長記録。釣り、車などの趣味を主に投稿してます。最近少し投稿は滞り気味ですm(_ _)m

人生の転機

2015-03-19 05:00:50 | 日常と車
おはようございます。



本日は県立高校の合格発表でございます。

自分は推薦入試の時点でいい報告を頂いているので、多少は安心して結果を待ち望むことができるのですが、一般入試を受けた人達にとっては口から心臓が飛び出しそうなくらい緊張しますよね。


自分も推薦入試の合否がわかる日は1日中心臓がバクバクなっていて、このまま高血圧で倒れるんじゃないの?って思うくらいに緊張しておりました。笑



自分がこんなこと言える立場じゃないことは百も承知ですが、もし失敗したとしても死ぬわけじゃないんです。人生のすべてが終わるわけじゃないんです。

そのどん底を味わったところからどれだけ本気を出して這い上がってこれるかが何よりも大事なんです。


これまで学んできたことは入試当日に全て出し切ってきたはずなんで、胸を張って門をまたぎましょう。







こんなこと言ってる自分はどうなんだ!?って話ですけどね。


悲しくても悔しくても泣きたくても明日はやってくるんです。

前だけ向いてひたむきに努力を続けることがいつかの夢に繋がってくれると思います。

正直にいえばこの世の中夢が叶う人なんてほんのひと握りです。

でも夢が叶わなかったことが弱さの象徴なんじゃないんです。

夢に向かって頑張ってきたことが強さの象徴なんです。




例え夢破れたとしても、その後のリスクを背負わされたとしても夢に近付く努力をしてきたということは、自信の根拠にしていいと思います。

その自信を胸に刻んで、また新たな自分の戦える道を作っていくことこそが本当に強い人だと考えています。


自分もそんな強い人になるために信念を貫く事だけは忘れずに、頭のど真ん中に置いておきたいと思います。






それではみなさん、SeeyouNexttime

最新の画像もっと見る

コメントを投稿