京都のいぬぅ

I wanna be a master of life.

リッチタイム ~和菓子編~

2007年04月14日 08時26分09秒 | 大阪・グルメ
千鳥屋 大阪総本店 福岡の老舗和菓子屋です。 創業三百七十年、途方もない歴史を感じます 千鳥饅頭 表面のはひよこじゃないですよ、千鳥です 口どけのよい餡です 創業: 寛永七年(1630) 住所: 大阪市中央区本町3丁目4-12  TEL:  06-6261-0303 . . . 本文を読む

リッチタイム ~昼食編~

2007年04月14日 08時14分07秒 | 大阪・グルメ
La Rochelle(ラ・ロシェル)OSAKA 料理の鉄人でその名をはしたムッシュ坂井宏行監修のフランス料理店です 牛肉のロティ グリーンペッパーソース 新玉ねぎと芽ギャベツのロースト添え バターライスがついてます 食後のエスプレッソ 手ごろな値段で味わえます こういったゆっくりととる食事は なんてリッチな時間のつぶし方~ 住所:   大阪市中央区本町3-3-5 . . . 本文を読む

下町のぼんぼん ~観光編~

2007年04月14日 07時20分21秒 | 大阪
阿倍野神社 祭神は北畠親房と北畠顕家。 花将軍こと北畠顕家 美男子だったとか 参照 悲劇の天才美少年・北畠顕家 帝塚山のぼんぼん? 下町のガキんちょ? があそんでました 阿倍王子神社、安倍晴明神社は日が暮れたし、無理やなー とぼやきながら、王子本通商店街を通って帰宅 参考 アベノ橋魔法商店街の街 . . . 本文を読む

下町のぼんぼん ~間食編~

2007年04月14日 05時50分50秒 | 大阪・グルメ
たこ焼きの元祖-本家-会津屋 美味しんぼで絶賛していたので、とりあえず 外はパリパリ、中はアツアツでクリーミー かわいらしい一口サイズです 住所:  大阪市西成区玉出西2-3-1 (地下鉄「玉出」1番出口) TEL:   06-6651-2311 平日 : 10:00 ~ 20:00 土日祝 : 9:00 ~ 20:00 定休日 : 第2水曜日 参考 「美味し . . . 本文を読む

下町のぼんぼん ~スウィーツ編~

2007年04月14日 05時41分37秒 | 大阪・グルメ
CAFE GALLERY 白い家 ベイクドチーズケーキ まさにHOME MADEの味です スーッと何の抵抗もなく、下の層まで到達する柔らかさ カラメルプリン かの土井勝も愛したプリンです 卵と牛乳だけで作るシンプルながらも かえって仕事の丁寧さが分かります ソースをかければ、香りとコクがプラスされて尚よし どこが白い家やねんと、思ってましたが、 口に入れた瞬間に、風の吹く小高い丘 . . . 本文を読む

語呂合わせと神さま

2007年04月14日 04時07分01秒 | 大阪
歯神社 綱敷天神神社の末社ですが、少し離れたところにあります。 梅田が大洪水に見舞われたときに ここの御神体の巨石が洪水を歯止めしたことが由来。 現在は語呂が転じて歯痛止めのご利益 いいですね、そのええ加減さが大好きです . . . 本文を読む

なにわ地下潜行 ~スウィーツ編~

2007年04月14日 03時46分21秒 | 大阪・グルメ
大阪銘菓「焼きたてチーズケーキ」・りくろーおじさんの店 ナンバ本店 焼きたてチーズケーキ デンマークのクリームチーズを使っており そこにはラムレーズンがあります ならびに並んで、焼きたてをゲット あったかいうちに食べました 焼きたては、 まさにチーズケーキ味のメレンゲと形容したくなるほどフワフワです すっきりしたチーズの味わいで、 なつかしい味です 住所:  大阪市中央 . . . 本文を読む

なにわ地下潜行 ~昼食編~

2007年04月14日 03時19分38秒 | 大阪・グルメ
千日前 いづもや まむし(並) うなぎ二切れはごはんの中にあります なんか、鰻のタレご飯って感じです う巻 きも吸 うなぎの肝もおいしいですね 住所:   大阪市中央区千日前2-11-10 電話:   06-6632-1288 営業時間: 11:00~21:00 定休日:  毎週水曜日、第2・4火曜日       7月・12月は変更がありますので、電話でお確かめ下さい。 . . . 本文を読む

なにわ地下潜行 ~和菓子編~

2007年04月14日 03時11分25秒 | 大阪・グルメ
菊寿堂義信 天才と呼ばれた先々代の15代目久保義一が現在の和菓子をつくり、 今もその技を守っています 看板がないので注意してください 大福   甘さ控えめで、びっくりするほどさらさらとした餡子です 餡子が溶けた口の中では、 シャクシャクとした小豆ともちもちの牛皮は すっきりした甘みでコーティングされます。 最初に牛皮で巻いたのは、ここだと聞いています 梅干し  天才と呼ばれた先々代の . . . 本文を読む

なにわ地下潜行 ~観光編~

2007年04月14日 03時10分15秒 | 大阪
難波八坂神社 祭神は素盞嗚尊、奇稲田姫命、八柱御子命 古来、難波下の宮と呼ばれ、 仁徳天皇の御宇、難波の地に悪疫流行した時に、 この難波の浦の万木森々たる所の松ノ樹に牛頭天王の霊地との文字現れ、 ここに社を設けて大神を祭祀したと伝えられています。 また、姫路の広峯神社より京都の八坂神社(元祇園なぎ神社)へ勧請する途中に この地に到着されたそうです。 大獅子殿   難波神社に古くから伝わ . . . 本文を読む