goo blog サービス終了のお知らせ 

花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

あのとき何が・・・

2014-03-11 16:49:10 | 日記

先日、大阪フェスティバルホール13Fの「スカイホール」で一休みした時のこと・・・

パネルを、熱心にご覧になっている方が・・・・ 

 

「あのとき何が  3.11」

東日本大震災のパネル展でした 

悲惨な状況・・・その現実を、静かに受け止めている家族・・・

涙なくしては見られない写真とコメントに、目頭があつくなってきます

私の住んでいる和歌山県でも、いつ発生するかもしれない地震と、直後に襲ってくる津波は、大きな課題

その時、どこにいるかで運命が変わってしまいます 

ます、自分が助かること   その後、周りを見回して、自分が出来る最善の策を考えること 

周囲に原発の無いことが、唯一の救いでしょうか

 

東北地方からのメッセージをしかと受け止めたいと、ハンカチを握りしめながら何度もパネルに見入りました・・

 

眼下に見える中之島近辺も、ハザードマップでは、津波浸水地域・・・・・

どこにいても、他人事ではありません・・・・

 

東北地方の、一日も早い復興を願っています 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする