goo blog サービス終了のお知らせ 

花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

「文協フェスティバル」

2025-06-01 22:15:16 | 日記

【文協フェスティバル】舞台部門 第2部 が開催されました

第1部が「邦楽系」に対し、第2部は「洋楽系」が多くなっています

私は、第2部の合唱に参加 

演奏は撮影不可なので、開演前にパチリ 

板付きなので、緞帳の後ろに次の組がスタンバイしています

バレエなどは、ドレープの素敵なカーテンが大活躍します

 

私たちのコーラス「チャオ」は、いろんな団体から集まった一度限りの合唱団

メンバーがどんどん増えて60人ほど・・・月一の練習4回と自主練で仕上げました

知り合い沢山と出会い、厳しい中でも和気あいあいと楽しい練習でした

本番は・・・

主人曰く『合唱というより、メロディーパートばかり目立ってたなぁ・・』

なるほど・・

 

着替えの為、2番目のアコーディオンは聞けなかったけど、それ以降はすべて鑑賞

それぞれ、自分たちの発表会が出来る位の団体のあつまりですから凄い 

ギュギュっとエキスを集めて、濃厚な舞台でした 

 

来年も楽しみです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪・関西万博 蔵出し動画】1000機のドローンが夜の万博会場上空を彩ります。夜9時から。メディアデーで撮影

2025-05-22 21:54:20 | 日記

【大阪・関西万博 蔵出し動画】1000機のドローンが夜の万博会場上空を彩ります。夜9時から。メディアデーで撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐原さんの個展

2025-05-09 22:05:58 | 日記

 中辺路町温川(ぬるみがわ)の【パラダイスカフェ】で

洋画家 桐原將臣さんの個展が開催されています 

 

新緑が芽吹く山々を眺め、鶯や雉の鳴き声に耳を傾けながらテラスで頂くコーヒーは最高です

(お話に夢中になって、周辺の写真を撮るの忘れました)

 

大賑わいだった店内が静まったところで、作品鑑賞

素敵な作品揃い 

桐原さんご本人に解説していただいて、とても贅沢なひと時を過ごしました 

  5月25日まで開始されています

お近くの皆様是非どうぞ 

 

 (月・火 は 定休日です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンガーデン partⅡ ②

2025-04-27 22:33:15 | 日記

【第二回くちくまのオープンガーデン】 partⅡ 二日目

 

【尋声寺さん】      partⅢ(5/10・11) partⅣ(5/24・25)あり

芸術家の奥様の作品

 

【那須さん】   partⅢ(5/10・11) partⅣ(5/24・25)あり

今の一番人気は「ピンクのポピー」

 

【桐原さん】 白い「モッコウバラ」が満開 partⅢ(5/10・11) partⅣ(5/24・25)あり

 

【松本さん】 オープンガーデンは今日までですが、道に面しているので自由に鑑賞できます

「バラ」や「スモークツリー」の季節も、お薦めです

 

次回の「オープンガーデン」は【5/10・11】ですが、連休中に見頃になるお庭がありそうです

情報は出来るだけアップしたいと思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blog 終了するんだって!

2025-04-14 20:28:41 | 日記

ビックリ

goo blog が、11月18日で終了するとのメッセージが出てきました

 

日記代わりに、毎日綴って生活の一部だったのに・・・

何が便利って・・・検索をかけるとすぐに以前のページが探せて

どれだけ旅行やお花の参考になった事か

 

★★の旅行では、こことここへ行ったとか

☆☆の花は、去年は何日頃、一昨年は何日頃咲いたとか

 

ブロ友さん達とも仲良くなって

いろんな情報を、毎日見せて頂くのが楽しみだったのに・・・

 

引っ越しすることも出来るそうなので

良い方法を皆様に教えて頂いて対処していきたいと思っています

皆さま、よろしくお願いいたします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする