【実録】会計事務所(公認会計士・税理士)の経理・税金・経営相談

大阪市北区の築山公認会計士事務所(築山哲税理士事務所)です。
身近な疑問の解説と役立つ情報の提供をさせていただきます。

振替納税は嫌です!

2022-04-09 11:00:00 | 所得税の確定申告
「振替納税(ふりかえのうぜい)」、あんな便利な税金の納付方法を選択しようとしない人がいます。

◆税務署に預金口座の存在を知らせたくない

振替納税を敬遠する人の理由はこれです。税務署には「法定された」必要最小限の情報以外は知らせたくないという考えは根強く、振替納税が法的に強制されていないのであれば選択しないという判断をします。

◆金融機関に納税額を知られたくない

この理由から振替納税を選択しない人もいます。税務署以上に金融機関への個人情報の提供に慎重な人は多いです。「取引のない金融機関の窓口で納付する」「直接税務署に行って納付する」、そこまで徹底した人もいるほどです。

◆「相互不信社会」と行政手続

相互不信社会といわれるようになって久しいですが、今ではすっかり国民の疑いの対象は行政機関にも及んでいます。昨今、行政においてもDXの必要性が叫ばれ、ネットでの行政手続ができない人(しようとしない人)を「厄介者」扱いしているような風潮さえ感じます。しかし、ひとたび漏洩してしまうと取り返しのつかないデジタルデータの法的な強制はできないと思います。いわばそれは、アレルギー反応を起こす食べ物を無理やり食べさせるのと同じです。人権問題にほかなりません。

========

★振替納税にしてくださいよ!(税理士の本音)

申告期限ぎりぎりになって、税額が変更になるようなことをいってくる依頼者がいます。減る場合はいいとして、増える場合は「そんなに払えない!」ということになります。そんなとき、振替納税にしていれば「振替納税は4月下旬ですので・・・」といえるのです。

国税の納付書は国税庁のサイトからダウンロードできません(地方税はほとんどの自治体でできます)。納付書を書き損じたら、わざわざ最寄りの税務署までもらいに行かなければなりません。「今日が納付期限」であれば大変なことです。

【PR】記事の内容と直接的な関連はありません。