私が帽子をかぶるなんて、これまで想像もつかなかった。
好きじゃないというのもあったし似合うとも思っていない。
だから私が被った帽子は小学一年生の黄色い帽子?
(ん?昭和40年代にあったっけ??ないかも)
ま、体育の赤白帽。これだけ。夏の麦わら帽子も記憶にない。
それが昨年から花壇をするようになって帽子は必須アイテムとなった。
真夏の花壇、命の危険も感じるほど日差しが強い。
帽子があるとないとでは大違い。「帽子!帽子!」といつも言ってる。
季節は冬へ。
ニット帽の登場。
これまた、まったく被ったことがなかった。
けれど、冷たい風に負けて被ると「あら♪暖かい」
これなら花壇に出られます。頭が寒くない。
ユニクロでかわいらしいボンボンまでついてる(笑)のを買いました。
ぬくぬくで花壇作業ができますね。
目までついてて遊び心満載、私61歳なんだけどいいかしら?(笑)
猛暑と言う表現が夏に当たり前のように言われるようになった最初の頃(5、6年前?)に帽子デビューしましたよ
姉さまと同じようなニット帽デビューは遅れること2年
ちょっとコンビニ行く時とかに、ポニーテールが...ね?
でもポンポンは付いていませんよ~
長年かぶらない派でしたが
今年はチャレンジしてみようかな。
私、いままでと違うことをしてみたい今日この頃なんです。(*´艸`*)
食べず嫌いがあるように被らず嫌い(笑)だったのかしら?
被ると意外と見なれるのか似合うような気がしますわ
おとうとくんは似合うこと間違いなしだね。
とくにニット帽は似合うんじゃない?あーポンポンはなくていいと思う(^^♪
意外とね、似合うんじゃないかな?
だーりんとお店に行って、お互いに選びあいこ
してもいいし、うん。
ニット帽はあったかいよー(*‘∀‘)
そうそう、今度、おでんコンビの動画みたい♡
ぜったい楽しいはず♡
もしかして、アジャスタブルハットというやつですか? 口コミに
「ベージュを購入しました。顔まわりも明るく品が良く映ります5歳は確実に若返ります
おススメの逸品です」って!
やーんほしーい( *´艸`)