goo blog サービス終了のお知らせ 

まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。広島弁がちょくちょく出ます。

リナリア可愛い

2024-03-15 10:46:34 | 日々
ホワイトデーの品を兄の会社に持って行った。
男子ばかりの職場。女子は事務の3名。
毎年その3名から皆チョコをもらう。
兄に「ちゃんとお返しする人おるん?」と聞くと
「もしかしたら気の利く人はしとるかも?」とのこと。
兄は気が利かないタイプなのでしていない(笑)
まぁ、会社的には「いつもご苦労様です。」的な
バレンタインなので、お返しなんて思ってもいないかもしれない。
でもさー、たまにはねーーーー
と思った次第です。

事務員さん、めちゃくちゃ喜んでくれた♪
「たーまーにです。多分。来年はどうか分かりません。ふふふ」
と言って。
前回、兄との幼いころの話をして帰った。
「妹さん、話が面白いから、楽しい。ゆっくりしてください」
と言って頂いた。ウケたらしい。でも、夫が車で待っていたので、
ゆっくりしたいのはやまやまだけどすぐに帰った。

近所のスーパーでリナリアの苗が安く売っていた。
可哀そうなことにカラッカラの培養土の中に葉っぱも
しおれていた状態。
少しでも救出せねば。と思い何鉢か買って帰った。
帰ってすぐに水をあげるとシャキンとした。
可愛いお花だね、初めて見た。



が、しかし花壇に植えるスペースは全くない。
鉢植えにしてベランダ組だな。
折角の可愛い姿、ご近所さんにも観てもらいたいんだけどなぁ

そうそう、私が植えた沈丁花が大きく育ってる。
今年は寒さが残り花もちが良く、ずっと満開。
時々、花に鼻を近づけてる方を見かける。
その姿を見ると植えて良かったお世話してきて良かったと
心がふわりと幸せになります。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土ってどうするんかなー | トップ | ゆうちょダイレクト、面倒に... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポピー)
2024-03-15 14:13:22
リナリア、可愛い〜🌸色とりどり楽しめますね。
私も今日、小さな芝桜を3色買ってきて、狭い花壇の隙間に植えました。
この前の土の話ですが、お母さまの土の配分って、確かに以前はそうでしたね。今は花の土と、古い土と混ぜて使ってます。
軽い鉢底石も使い回し。鉢植えの土って処分に困るから再利用しています😄
返信する
Unknown (マダム)
2024-03-15 17:17:23
ホワイトデーのお返しは、本人より妻とか家族ですね。我が夫より義理チョコを沢山貰っていた父のホワイトデーお返し、母が毎年やっていました。
リナリア?可愛いですね。
先程、頒布会の寄せ植えが届きました。ゆっくり見ていないけど、春らしい取り合わせでした🌼
植木の土、かつては色々配合をしていたようですが、最近はホームセンターで「花用」の土を買っているようです、夫が。
返信する
>ポピーさん (都わすれ)
2024-03-16 22:36:50
リナリア。可愛いです。またこれが風に揺れると可愛い♪
芝桜、いいですよねー。しっかり育ってほしいですねー
そう、30年も40年も前の話ですからね(笑)
培養土、便利ですよね。ふるい土地を復活させる土。
みたいなのもありますよね。
そうなんですよ、植木鉢の土どんどん増えていきますよね^^;
これまで鉢底石は大きなサイズの赤玉を使っていたのですが
水切れが悪い気がして・・?
私も鉢底石をやはり使いましょう。
これから暖かくなるから土いじりも楽しいですね。
返信する
>マダムさん (都わすれ)
2024-03-16 22:37:24
夫が会社員だったころはもらって帰ってくるので
ホワイトデーのお返しは私が買ってきていましたが
毎年なぜかハンカチでした。
わたしへのお返しは、毎年ないです(´-ω-`)
そういえばお兄ちゃんからも(´-ω-`)
ま、缶目当てのバレンタインなのでね(笑)
リナリア、可愛いですよね♪
本当に世の中にはたくさんの花の種類がありますねー
頒布会の寄せ植え、春らしいものですか♪
また、華やかになりますね。
ご主人様のお仕事も良い感じに増えていますね(*´∀`*)
返信する

コメントを投稿