たわ言

思いつくまま

寒くなってきた。

2015-10-26 17:04:20 | 日記

 電車に乗ったら、昼間は秋の服、夜といっても6時にはもう冬装束、冬が近づいているのを実感。 今朝は寒かった。敷毛布に電気を入れた。 7時ころ畑に出たが、霧か霜かうっすり葉っぱの上にあった。

 何日振りかで畑で仕事をした。カリフラワーの様子が変だ。外から順次採るステックのものを買ったのに普通のカリフラワが出てきた。苗屋さんに苦情を言わんと。  早生の玉ねぎの苗は太りすぎ、まだ、播種50日にならないのに、定植するのに早いくらい。 ちょっと弱らさないと。

 山入端に日がかかったので家に帰ったら、5時5分前だった。冬至まで、まだ2月もあるのに、日が短くなった。   まいる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はならあと

2015-10-25 21:04:51 | 日記

  今日はB大のОB会のウォーク参加。  「横大路を歩く。」  コースから一人離れて横道をして、畝傍駅て「はならあと」〔花・奈良・アートの略〕、の勧誘を受け、無料バスがあると云うので、その路線に乗った。 バスは八木駅から橿原・飛鳥・石舞台から談山神社を経て大宇陀へ、初めての道。すばらしい観光コース。大宇陀の町は何回も行ったなれたところ。 やはりかって栄えた城下町もさびれていた。かっての栄華の跡を止めんと努力していることを認めるが、所詮過疎の町。2時間ほど観光して、帰路のバスは普通の国道を通って畝傍駅に着いた。 町のアートは近代的というのか。私のわからない世界。

 今日は思わぬ収穫をして家に帰った。      まいる  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑と真っ赤、見事なコントラスト・桜の紅葉。

2015-10-24 17:46:15 | 日記

  寒いのか、暖かいのか。今朝もさむいなーと思ったが、午後は暑いくらい。 文化会館へ、『漢方薬シンポジウム2015』「痛みと漢方」生活の中で痛みとどう付き合うのか。聞きにいった。 あんまりいい情報がなかった。 大和の置き薬の会社がいくつもPRしていた。 その中の一社から漢方薬「トウキ」の種をもらった。多分1本も育たないだろうという。 フワィト。

 会館の前・興福寺の北側にある奈良公園の一部、桜の紅葉が非常にきれいだった。桜の緑の葉っぱに5枚に1枚ほどが真っ赤に色づいていた。緑の中の赤〔橙色でなく真っ赤〕そのコントラストが何本そろっている。ハゼやモミジは相応に色づいているが、このような桜の紅葉は初めて見た。   まいる 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の種のまき時

2015-10-23 15:44:15 | 日記

  昨日の山茶花、今日は4輪に増えた。 チマサンチュウの本葉が出だしたのでポットに植え替えて育苗しよう。

 小松菜と山東菜の3年前の種、畑でどちらも2度蒔いたが芽が出なかった。もう期限きれあかんやろと、 先日、何かの育苗が終わってプランターが空いたので適当に筋を切り蒔いておいたところわんさと芽が出てきた。両方出たのがどちらかはわからない。  時期があるのかなー。 野菜それぞれの適期に植えるのが最もいいのだろうな。 今はほうれん草が適期。     まいる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブがほしい。

2015-10-22 16:50:38 | 日記

  生垣の山茶花の花が咲いた。蕾が今にも咲きそうなので、探したら白の花が2輪咲いていた。例年より早い気がする。 

 夕方は急に寒くなった。 ストーブが欲しくなってきた。

 農園の新規に耕作した人が3人いるが、先日来耕していたところ、一斉に作付しだした。 みんなイチゴから始まった。 私は玉ねぎか、キャベツ・ブロッコリーかと思っていたが意外。 ナメクジとヒヨドリ対策がたいへんなのに。 畑の空きは一番の湿地1区画のみ。      まいる 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする