豊田市のツボマイスター

剛鍼灸院豊田です。自律神経失調症、不妊症、逆子、メニエール病、突発性難聴専門治療院。お気軽にご相談下さい。

カラダに優しい風邪予防の方法

2021年11月26日 | ツボ

みなさんこんばんは

愛知県豊田市にある

剛鍼灸院 豊田です

 

気温が下がり

空気が冷たく乾燥してくると

増えるのが「かぜ」

・かぜをひきやすい

・かぜの治りが悪い

・何度も繰り返してしまう

と患者さんから

ご相談いただくことが多くあります

今回はそんな「かぜ」について

東洋医学の考え方をお伝えします

 

☆東洋医学的に考える「かぜ」

まず東洋医学では

体に様々な症状を引き起こす要因を

「邪(じゃ)」と表し

人の体の外にある原因となるものを

「外邪(がいじゃ)」と呼びます

この外邪には

邪(ふうじゃ)

邪(しょじゃ)

湿邪(しつじゃ)

邪(そうじゃ)

邪(かんじゃ)

邪(かじゃ)

の6種類があるといわれ

自然の気候の状態を表しています

このなかで代表的なものが『風』で

風邪(ふうじゃ)は

万病のもとといわれています

『風邪(かぜ)をひく』という言葉があるように

この「かぜ」は

東洋医学の風邪(ふうじゃ)からきています

 

秋冬の「かぜ」に深く関わっているのが

風邪

寒邪

燥邪

この3つといわれています

風邪(ふうじゃ)が寒邪『冷え』と一緒に

体に侵入することで

かぜをひくと考えられています

また

乾燥を表す燥邪(そうじゃ)は

「肺」に影響を与えると考えられています

「肺」が乾燥して潤いがなくなると

免疫機能が低下し

皮膚や粘膜への

ウイルスや細菌の侵入を

防ぐことができなくなるといわれています

 

☆かぜを治すのは自分の体

「かぜ」をひいたらまず薬

と思う方が多いと思いますが

実際「かぜ」に効く薬はありません

普段かぜ薬として使用しているものは

のどの痛みや鼻水

発熱などの症状を

緩和させるためだけのもので

体に入ってきたウイルスや細菌を

撃退しているのは

私たちの体に備わっている

「免疫力」です!

そのため

毎回薬に頼ってばかりいると

免疫力を弱めてしまい

治りを悪くさせてしまうこともあります

そうならないためにも

鍼灸で治療・予防しませんか?

 

☆かぜに効果的なツボ

「風門(ふうもん)」

 

 

このツボは文字の通り

「風の門」つまり

風邪(ふうじゃ)が入り込む門

という意味のツボで

ここが冷えると

かぜをひくと言われています

かぜのひきはじめに

背中がゾクゾクした経験が

ある方も多いと思います

この門を熱でふさぐことで

風邪の侵入を防ぎ

かぜ予防をすることができます

鍼灸治療で

薬に頼るのではなく

かぜをひかない

体づくりをしていきましょう

当院には

大人子ども関係なく

かぜをひきやすくて困っている

患者さんが多く来院されます

もしお困りでしたら

いつでもご相談ください

剛鍼灸院豊田連絡先

剛鍼灸院豊田予約



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  突発性難聴・メニエール病専門
  逆子・不妊治療専門
  頭痛・腰痛専門
  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツボ押しでイライラ解消!!

2020年05月01日 | ツボ
みなさんこんばんは

剛鍼灸院 豊田 です

当院はゴールデンウィークの期間

5月3日(日)~5月6日(水)

を休診させていただきます

連休前後はご予約が混み合うため

新型コロナウイルス感染防止対策のため

患者さんがなるべく

重ならないよう

ご予約を調整させていただいております

ご予約される際は

お早めにご連絡ください

ご迷惑をおかけしますが

よろしくお願いいたします

不要不急の外出は

避けなければいけませんが

治療として必要な患者さんには

・鍼灸師のマスク着用
・院内の換気
・アルコールによるこまめな消毒
・次亜塩素酸水による空間除菌

など

万全の態勢で準備しておりますので

安心してご来院ください




普段のゴールデンウィークであれば

旅行や帰省

行楽地へ行ったり

イベントに参加したりと

外出する機会が多かったと思いますが

今年は

家で過ごす時間が

長くなっていると思います

家族みんな家にいるため

家事が大変でイライラ

お子さんは

外で思うように遊べなくてイライラ

気晴らしに外出もできずイライラ・・・

そのイライラを

ツボ押しで解消しませんか?

イライラする
落ち着きがないときには



神門(しんもん)

手のひら側で

小指側の手首のシワの

ところにあるくぼみ

にあるツボです

息をゆっくり吐きながら

ゆっくり5回ほど押してみてください

押すことで

イライラした気持ちを落ち着かせ

リラックスさせてくれます

ツボ押しや

免疫力を高めてくれるお灸で

少しでも快適に過ごしましょう


剛鍼灸院豊田連絡先



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  突発性難聴・メニエール病専門
  逆子・不妊治療専門
  頭痛・腰痛専門
  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免疫力を高める方法~女性の大敵冷え改善~

2018年12月27日 | ツボ
みなさんこんばんは

愛知県豊田市にある

剛鍼灸院 豊田 です


つい先日まで

暖かさを感じる日もありましたが

一気に例年通りの寒さとなり

さらに年末は

数年に一度の大寒波が予想されます

急に気温が下がったことで

体に様々な不調が現れやすくなります

・手足が冷える
・肩がこる
・腰が痛い
・頭痛がでる
・ふらふらとしためまいがする
・食欲がない
・肌が乾燥する


などお困りの症状はありませんか?

それは

体の冷えが原因かもしれません

その他にも

体の冷えは

不眠や

風邪になりやすい

不妊症や逆子

血圧が高くなる

などあらゆる症状に

つながる可能性があります





また

体の冷えは

私たちの体を守る

免疫機能にも影響を及ぼします

私たちの体は

36.5~37℃くらいの体温が

最も体の機能が働くようになっており

それよりも低下してしまうと

様々な不調をおこしやすくなります

最近では体温が低い人が増えており

体温が35.5℃以下の状態が

長く続くと

排泄機能の低下や
アレルギー症状
自律神経の乱れ


などの症状が

出やすいといわれています

さらに

体温が1℃下がると

免疫力が30%
代謝が12%


低下するといわれており

代謝の低下は

体温を維持するための

エネルギーを作り出すことが

うまくできず

さらに

体を冷やすことに繋がってしまいます

では

冷え対策として

考えられることは何があるでしょうか?

・運動
・温かい食事
・厚手の服を着る
・ホッカイロを使う
・入浴

などが思い浮かぶのではないでしょうか

今回はそこに

「お灸」という

選択肢を増やしてみてください




お灸は

体を温め
免疫機能を高め


効果があります

お灸は

熱い・火傷するのでは

というイメージがあるかもしれませんが

実は

お灸の温度は

40℃前後の温度です!

この温度は

暖かく心地よいと感じる温度になり

この温度のお灸は自然治癒力を高め

副交感神経が優位になり

血管を拡張して

冷えを防いでくれます!

さらに40℃前後の温度は

体の傷ついた細胞を治す働きがある

たんぱく質(ヒートショックプロテイン)

が生産されやすい温度とほぼ同じなのです

このヒートショックプロテインは

免疫細胞の働きを高めて

ストレスや疲労を和らげる作用があります

さらに

体の冷えは「肌」

美容に対してもよくありません

血行が悪くなることで

肌の乾燥が増えたり

胃腸の働きが弱くなり

ニキビや吹き出物ができたり

くすみが気になったりと

冷えによる不調は

あげればきりがありません

お灸は体が冷えたときや

冷えによる不調の緩和はもちろんですが

冷え予防に行うこともお勧めです

まずおすすめのツボは

こちらです




足三里(あしさんり)


足の冷えだけでなく

胃腸の働きも整えてくれる

効果があるツボなので

年末年始の暴飲暴食後の

胃腸の不調や

妊娠中のつわり

にも効果があります


お灸は

自律神経を刺激して

慢性的な冷えの改善にも

つながっていきます

体質だからと諦めず

今からお灸でカラダを温め

寒波に負けない体をつくりましょう





今年も残りあとわずかとなりました

剛鍼灸院 豊田は

12月29日(土)~1月3日(木)

まで休診させていただきます

1月4日(金)より

通常診療いたします


剛鍼灸院豊田連絡先



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  突発性難聴・メニエール病専門
  逆子・不妊治療専門
  頭痛・腰痛専門
  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク 車酔い予防・つわり予防のツボ

2018年05月02日 | ツボ
みなさんこんにちは

剛鍼灸院豊田です

明日からは

本格的に

ゴールデンウィークを迎えますね

すでにお休みに入られている方も

いるかもしれませんが

当院のゴールデンウィークのお休みは

以下の通りになります





5月7日(月)からは

通常診療しております


みなさん

連休の予定は決まっていますか?

家でゆっくり過ごされる方

旅行を計画されている方

行楽地へ行かれたり

帰省をされる方

さまざまだと思います

長時間の移動では

「乗り物酔い」が心配という方も

多いのではないでしょうか

こどもの車酔いが・・・

「つわり」があって心配・・・・

そんな時には

こちらのツボがオススメ!!





「内関」というツボです

場所は

手のひら側の

手首のシワから指3本分のところで

こぶしをギュっと握ったときにできる

縦に走る2本のすじの間にあります

内関は

乗り物酔いだけでなく

妊娠中のつわりや

ストレスが強くかかっている時

精神的に不安になっている時

また

人前に出る場面での緊張を解くために

使用するツボでもあります

気分が悪くなった時は

内関を反対側の親指で

5秒ほどおすことを

数回繰り返してみてください

ゆっくり呼吸しながら

息を吐くときに押すのがポイントです


気分が次第に落ち着き

吐き気もおさまりやすくなります

乗り物に乗る前から刺激しておくことで

予防にもつながります

長時間の移動に

不安を感じている方は

ゆっくりと押してみてください






剛鍼灸院豊田連絡先




 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  顔面神経麻痺専門鍼灸院

  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥しやすい季節になってきました

2017年12月26日 | ツボ
最近より一層寒さが

増した気がしますが

みなさん風邪など

引かれていませんか?

寒くなってくると

気になってくるのが

“乾燥”です

空気が乾燥して

湿度が低くなると

喉(のど)の粘膜の

防御機能が低下して

風邪やインフルエンザに

かかりやすくなってしまいます

もうそろそろ

風邪やインフルエンザが

流行する時期に

なってきましたので

今回はどのように感染してしまうのか

説明していきたいと思います

まず風邪はどのように

感染してしまうのでしょうか?



よく聞くのは

風邪を引いている人や

インフルエンザにかかっている方が

咳やくしゃみをして

それを健康な人が

鼻や口から吸いこんでしまうと

感染してしまいます

これを飛沫(ひまつ)感染といいます

しかし、風邪やインフルエンザに感染するのには

もう一つ原因があります

それが接触(せっしょく)感染です

接触感染とは

風邪やインフルエンザにかかっている方が

口を手で覆って咳やくしゃみをする

手を洗わないまま

ドアノブやスイッチなどを触ってしまう

健康な人がその部分を触れて

その手で自分の鼻、口、目を触ることで

感染してしまいます

実は風邪やインフルエンザの感染は

飛沫感染よりも

接触感染によって感染することが

多いのです

マスクをしていても

手で鼻や目や口などの

粘膜を触ってしまうと

感染してしまうのです

粘膜と皮膚(ひふ)の大きな違いは

皮膚には角質という

バリアがあるということです

粘膜にはこのバリアがないため

ウイルスが感染しやすく

なってしまいます

なるべく鼻や目をこする時や

食べ物を手に取って食べる時は

手をしっかりと洗ってからすること

心掛けた方がいいです





それ以外にも

もちろんマスクをすること

>

部屋の中を加湿して湿度を

50~60%に保つことも大切です

そしてなんといっても

風邪やインフルエンザの予防には

鍼灸治療が効果的です

鍼灸治療をすると

免疫機能をあげてくれるのに必要な

白血球の数が増えます

もし粘膜からウイルスに感染しても

撃退してくれるのです

さらに予防だけではなく

風邪やインフルエンザにかかっている時に

鍼灸治療をすれば体の自然治癒力が高まり

早く快方に向かってくれます

それでも体が辛く

鍼灸治療が受けに行けない場合は

自宅で“孔最(こうさい)”というツボを

押すといいです



このツボは

肘を曲げた時にできる

しわから指4本分下のところにあります

風邪やインフルエンザによって出る

咳・鼻水・鼻づまりを改善してくれます

痛気持ちいぐらいの強さで押してください

風邪やインフルエンザにかかりそうだなと思った時や

感染してしまった時は

鍼灸治療と手洗いで乗り越えましょう!

最後に当院の

年末年始お休みのお知らせです

下記の診療となります



連休前後は特に

込み合いますので

お早めにご連絡ください

年末年始の休診中

体調不良でお困りの際は

24時間対応させていただきます

診察券に記載のある緊急連絡先まで

ご連絡ください

なお

平成30年1月4日から

診療時間の変更があります

毎週水曜日は午前診療のみとなります

大変ご迷惑をおかけいたしますが

何卒よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする