豊田市のツボマイスター

剛鍼灸院豊田です。自律神経失調症、不妊症、逆子、メニエール病、突発性難聴専門治療院。お気軽にご相談下さい。

お子さんの視力低下心配ではありませんか?

2020年06月26日 | 眼科領域
みなさんこんばんは

愛知県 豊田市にある

剛鍼灸院豊田です

新型コロナウイルスの影響によって

臨時休校となっていた学校ですが

6月から本格的に再開し

視力の検査なども行われていると思います

お子さんの視力低下は大丈夫でしょうか?


臨時休校の3か月間

自粛生活の中で

スマートフォンやゲーム、テレビなど

自宅でデジタル機器に触れる時間が

普段よりも長くなっていたと思います

オンラインの授業となればなおさらです

さらに

外へ出ることへの制限もあったため

遠くを見る機会も減っていたはずです


:2020年6月12日中日新聞より



2019年度の文部科学省の

学校保健統計調査によると

裸眼視力が1.0未満の小学生は34.57%

0.3未満では9.38%と

全体の1割を占めており

視力の低下が問題視されています


近視には

仮性近視と真性近視があり

正確には

真性近視が本当の近視で

仮性近視は

偽近視や調節性近視などと呼ばれます





近くの物を見続けていると

焦点を合わせるために

眼球の中のレンズを動かす

毛様体筋が過度に緊張するため

遠くの物を見たときに

毛様体筋の緊張が緩まず

焦点がうまく合わせられない

状態になります

この状態が仮性近視です

緊張した状態を長く続けていると

本当の近視になってしまうこともあるので

お子さんが見えにくさを訴えたら

早めの対処が必要です


しかし

「見え方」は他の人と

比べることができないため

みんな同じように見えていると

思ってしまうことがあり

お子さん自身では

見えにくさに気づきにくいこともあります

◆ 気が付くとテレビに近づいている
◆ なんとなく「寄り目」ぎみにみえる
◆ まばたきが少ない
◆ 目の前にある物を見つけるのに、時間がかかる
◆ 目の周辺で不自然な動きをすることがある



などの様子がみられれば要注意です

日ごろの生活に気を付けながら

鍼灸治療で予防・改善しませんか?

鍼灸治療では

こめかみや首の後ろ、肩にあるツボを刺激し

ツボを刺激することで

視力を調節している

毛様体筋や外眼筋など

目に関係する器官の

筋緊張の緩和や血流の改善を促し

視力の予防・改善につなげます

目は悪くなってからでは遅いので

なんとなく変だな

と思ったときは

早めにご相談ください

眼科外来

また

岡崎周辺でお困りの女性・お子さんは

当院グループの

女性・小児専門の治療院

ふじのはな鍼灸院」があります

お気軽にご相談ください










剛鍼灸院豊田連絡先



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  突発性難聴・メニエール病専門
  逆子・不妊治療専門
  頭痛・腰痛専門
  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「物が見づらい」年齢のせいと諦めていませんか?

2018年08月27日 | 眼科領域
みなさんこんばんは


8月26日(日)に

専門領域獲得セミナーとして

眼科治療のセミナー依頼をいただき

札幌へ行ってきました

眼に関係する症状は

子どもから大人まであり

実は、その大部分が

鍼灸治療で対応できます

しかし

一般の方々に知られていない現実と

対応できる鍼灸師が

圧倒的に少ない現実があります

眼科領域での鍼灸治療は

正しい知識と技術を習得すれば

満足の高い鍼灸治療が可能となります




当日は

30名を超える鍼灸師と

鍼灸を学んでいる学生さん

で会場はほぼ満席状態でした

はじめに

「眼」の解剖学的構造

主な眼科領域の疾患に関する知識

鍼灸治療の有用性

などの講義を行い

その後、鍼灸実技を行いました

今回は

会場内に視力低下や飛蚊症で実際に

悩んでいる方がいらっしゃり

症状にあわせた

治療方法や注意点を中心に行いました




この「飛蚊症」(ひぶんしょう)とは

視界にごみや虫のようなものが

飛んで見える症状をいいます

目を動かしても

影が同じ方向に移動し

細かく揺れるため

名前のとおり

目の前を

蚊が飛んでいるように感じます

影の形は

ひも状のものやリング状のもの

などさまざまです

飛蚊症はまれに

重篤な疾患の前触れであることも

あるので注意が必要ですが

ほとんどの場合

加齢によるものといわれています

病院では

飛蚊症自体

完全に消えることはない

といわれていますが

鍼灸治療では

飛蚊症の症状を

改善していくことができます

年齢によるものだから

もう慣れるしかないと

諦めていませんか?

当院では

眼の症状でお悩みの方に

眼科専門外来
を設けています

お悩みの症状がある方は

お気軽にご相談ください










剛鍼灸院豊田連絡先




 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  色覚異常・斜視・近視・緑内障専門
  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、目が疲れると感じていませんか?

2018年07月28日 | 眼科領域
先日まで、連日35度を超える

猛暑日が続いていましたが

こんなときは

「目」がとても疲れやすいということを

みなさんご存じですか?


夏は太陽の光が強く

紫外線など「目」に

ダメージとなる要素が多く

ひときわ目の疲れを感じやすい季節です

また、紫外線だけでなく

冷房によっても影響を受けます

冷房を使用すると空気が乾燥するため

肌だけでなく、目も乾燥してしまいます

目が乾いてしまうと

目を保護している涙の量が減り

ドライアイの要因となります

目の乾燥は

目の疲労感、かすみ

目の痛み、異物感

といった症状につながります

さらに

近年では、仕事でのパソコンや

スマホ等で目を酷使しています

単なる疲れと放置していると

目の疾病や視力低下へと

つながる可能性もありますので

夏のダメージ対策とリフレッシュ方法を

うまく実践して

疲れ目知らずで夏を乗り切りましょう!


剛鍼灸院豊田では

目の不調を感じる方に

眼科専門外来
を設けています


では

目が疲れるとは

どういった状態なのでしょうか


目の疲れは

目のまわりにある筋肉が疲れている状態です

目は、ものを見るときに

カメラのレンズのような働きをする

水晶体を調節しながら

遠くや近くのピントを合わせています

この水晶体を調節するのが

毛様体筋という筋肉です

この毛様体筋は近くのものを

長時間見続けると緊張状態が続いてしまいます

また

同じものを見続けると

目の周りにある筋肉も同じように

使い続けることになります

例えば

走り続けていると

足の筋肉が疲れてプルプル震えたりしますよね

目や、目の周りの筋肉も同じで

長く使い続けると

筋肉が硬くなり、血流も悪くなってしまいます





さらに

目の疲れは

頭痛を引き起こしたり

眉間のシワを作ってしまう

原因にもなってきます

頭が痛い、目が疲れた

そう感じたときは

このツボを刺激してください





こめかみにある「太陽」というツボです

目のまわりにある筋肉や毛様体筋など

目に関係する期間の血流を改善してくれます

目を閉じてゆっくり押すようにしてみてください

それでも

目の疲れがなかなかとれない

目の周りのシワが気になる

そんな方は

お気軽にご相談ください









剛鍼灸院豊田連絡先




 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  色覚異常・斜視・近視・緑内障専門
  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色覚異常って知ってます?

2018年04月03日 | 眼科領域
◆問題:上の絵は何が見えるでしょうか?

もしわからなかった場合 色覚異常かもしれません


みなさんこんばんは

剛鍼灸院豊田です


色覚異常ってご存知ですか?


学校の身体検査で経験のある方もいるかもしれません


色覚異常は、特定の色に対する識別能が低下している状態

正常者にとって色の差が大きく違って見える2つの色が
色覚異常者には色の違いが小さく感じられ
判別困難になることがあります

原因としては

色を感じる3つの細胞

「赤錐体」「緑錐体」「青錐体」

のどれかが欠けていたり
十分に機能していないことが考えられます

色覚異常は先天性と後天性に分けられ

先天性に対して有効な治療はありませんが
後天性は色覚異常になった原因を取り除けば改善することがあります

でも

先天性だとしても
先天性でないこともあります

そういった場合
鍼灸治療でも可能性があります



色覚の異常とは、どんな状態?

"物を見る"という機能は
視力、視野、色覚の三つに支えられています

視力は細かい物を見分ける力
視野は同時に見渡せる範囲
色覚は色を識別する感覚のことです

この三つの機能は
網膜(カメラのフィルムまたは撮像素子に該当する組織)
にある光を感じとる「視細胞〈しさいぼう〉」
の働きに委ねられていて
視細胞がうまく機能しないと
視力が低下したり
視野が狭くなるなどの異常が生じます

色覚についても
視細胞の機能次第で
色を識別しにくくなる状態があり
それを色覚の異常と呼んでいます


色覚異常の分類

色覚異常には
先天色覚異常と後天色覚異常があります

先天色覚異常は遺伝による錐体視物質の異常で
X連鎖性遺伝(伴性劣性遺伝)をし

日本人での頻度は男性の約5% 女性の0.2%です

それ以外の原因
たとえば目や脳内の病気などによる
色覚障害を後天色覚異常といいます

先天色覚異常には程度によって

1色覚(旧:全色盲)
2色覚(旧:色盲)
異常3色覚(旧:色弱)

通常 色覚異常といえば

2色覚や異常3色覚
1型色覚や2型色覚

を指し これらをあわせて
先天赤緑色覚異常ともいっています


色覚異常の例

■信号の色がわかりにくい(特に夜間の点滅信号)。
■「止まれ」などの赤い標識が目立ちにくく、視界に飛び込んでこない。
■紅葉を見ても、葉の色の違いがよくわからない。
■青と思って買ったシャツが実は紫だった。
■色分けしている地下鉄やバスの路線図の区別がつきにくい。



色覚異常で困ること

昔は 社会での色覚異常の認識は

「モノクロの世界で生活している」
「理系の仕事はできない」
「運転免許が取得できない」

などの誤解がありました

しかし現在では

色覚異常者は正常者と異なるものの
異常の程度に応じた色の世界を持ち
日常生活を不自由なく送ることができる
と認知されており
普通免許も取得が可能です

理工系・医療系の大学入試に
色覚制限はありません
職業制限も大幅に緩和されてきています

ただし


電車・航空機の運転士 警察官など

一部の職業では色覚異常による制限があります

色覚異常者が職業選択する際は
希望する職種が色識別を必要とするかを
調べることが大切です

※当院では、特に自衛隊員、パイロット
 を希望する色覚異常の患者さんが多く
 色覚検査に対して治療をおこなっています


◆色覚異常専門外来◆







剛鍼灸院豊田連絡先




 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  色覚異常・斜視・近視・緑内障専門
  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする