凸凹家族どっこい米国とオーストラリアとドイツとカナダで生きてます

タイ、マレーシア、オーストラリア、チェコ、英国、バングラデシュ、米国とカナダに住んで感じたことを、そのままお伝えします。

メリークリスマス!(チョットグラム)

2021-12-24 10:50:17 | バングラデシュ
メリークリスマス!



寂しすぎるクリスマスツリー

これなら、飾らない方が良くない?

上司に言われていやいややったけど、
やる気無さ感ハンパ無い。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の車窓から3(チョットグラム)

2021-12-17 18:00:56 | バングラデシュ
世界の車窓から 3回目

線路上で生活する人々


どした? 悩みあんなら聞くよ




動物たちも




ダンディーなおじいさん、ムービースターのようです。




子どもたちはどこでも元気です。














こんなところでも勉強している子が。
この国の未来は明るい。

Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の車窓から2(チョットグラム)

2021-12-17 17:47:14 | バングラデシュ
駅前商店街(?)で生活する方々


駅内のホーム上にあるラウンジ
なんと店内に地上波テレビがあって、みなさん夢中でドラマを視ている。
列車に乗る気あるんか?


雑貨屋? マルチメディア館


雑貨屋?2 マルチメディア別館


なんか家具作ってます


謎のスイーツ売り


さとうきびジュース


カフェ スターバッカリ


鶏屋さん、生きたまま運んでます。


売り物は 鶏、アヒル、そして、人間(足?)
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の車窓から(チョットグラム)

2021-12-17 17:31:21 | バングラデシュ
駅前商店街
ここをまもなく列車が通るとはとても信じられません。


来た!


果物屋のおじさん、まったく動じる様子無し




結構、乗り降りが激しく、意外とホームには人がたくさんいます。


乗り降りも一段落


車内はこんな感じ。ベンチシートの背もたれが垂直です。疲れそう


列車が去った跡は、まるで何事も無かったように元の生活に戻ります。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョトベラコーヒー(チョットグラム)

2021-12-16 17:09:46 | バングラデシュ
チョットグラムで活躍されている日本の方に初めてお会いして、
活動内容で栽培販売されているコーヒーを頂きました。



ChotoBela ← クリックでサイトへ飛びます。

興味ある方はぜひともご支援をお願いします。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実践日本語講座2(チョットグラム)

2021-12-06 21:09:24 | バングラデシュ
バングラデシュの日系企業で働く、または働きたいあなたにお贈りする、

「実践ビジネス日本語講座」

第2回目は「E-メール」

日系企業で働くとき、最も重要なスキルがE-メールです。
オフィースで隣の席に座っている人ともE-メールでやりとりします。
直接話しかけてはいけません。
E-メールを送信したら、プリントアウトして相手の人の机の上に置いておけば完璧です。
会議ではE-メールを印刷して持参しましょう。メンバー全員の分もプリントアウトして配ると喜ばれます。

書き方
相手に失礼にならないように、気をつけましょう。
まず宛先の相手の名前にはかならず敬称を付けなければなりません。
どんなに親しくなっても「John、」「Bob、」などと呼び捨てにしてはいけません。
また、役職は本当は敬称ですが、必ず「様」「殿」などの敬称をダブルで加えることをわすれないでください。
「山田社長様、」「田中部長殿、」
もし忘れて、「山田社長」と呼び捨て(?)にすると
「俺様を呼び捨てにするのか!」
と怒り出す社長もいるので注意してください。
二重敬称ですが、怒られるよりはマシです。

文頭に季節の挨拶も必要です。
いきなり本文に入っては失礼に当たります。
日本では四季がありますので、例え四季の無い国に住んでいても、四季が逆のオーストラリアでも、日本の季節に合わせた挨拶を忘れないようにしましょう。
ちなみに、日本の夏は7月8月で暑く、冬は12月1月で寒いです。

何でもEメールで書かなければなりません。
そして、とにかく長い文を書くことが良しとされています。
漢字を多く使って画面が真っ黒な壁のようになるまで長文で書きましょう。
その結果、何を言っているのかまったくわからなくなっても構いません。

メールボックスは5分に一回は必ずチェックしましょう。
重要なメールが来ているかもしれません。
そのためには、リモートワークではなく、必ずオフィースに出社してデスクでパソコンを一日中眺めていてください。
そうすれば、仕事をしているふりができるだけでなく、
一日の仕事終わりには、結果の有り無しに関わらず、仕事を達成した充実感が得られるでしょう。

これが日本のビジネスの基本です。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実践日本語講座(チョットグラム)

2021-12-06 20:31:42 | バングラデシュ
バングラデシュの日系企業で働く、または働きたいあなたにお贈りする、

「実践ビジネス日本語講座」

第一回目は「あいさつ」

初めて会ったときは、
とりあえず笑いましょう。
しかし、
大声を出して笑ったり、ハグしてはいけません。
無意味に薄笑いを浮かべてあいさつします。

「こんにちは」

はフツーの日本人は使いません。
「ハイ!ガイズ」や「ユオール!」なども使いません。
フツーのビジネスシーンでは

「おつかれさま」または「おつかれさまです」

疲れてなくても、朝でも夜でも「おつかれさま」です。
「疲れてねーよ」と怒ってはいけません。

別れるときも
日本人は「さようなら」とは言いません。

「おつかれさまでした」

と過去形になるだけなので便利です。

会っても「おつかれ」別れても「おつかれ」
どんだけ疲れてるねん?

日本人
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の列車(チョットグラム)

2021-12-01 20:24:47 | バングラデシュ
今日の列車 

来たきた 遮断棒は手動です


鈴なり列車


列車が来るのにそんなにのんびり構えていていいのか?


お構いなし


バングラデシュは、
今日も元気です。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする