goo blog サービス終了のお知らせ 

凸凹家族どっこい米国とオーストラリアとドイツとカナダで生きてます

タイ、マレーシア、オーストラリア、チェコ、英国、バングラデシュ、米国とカナダに住んで感じたことを、そのままお伝えします。

株式会社 募金 (中国)

2010-12-04 09:11:45 | アジア
中国政府民生部からの委託で
中民慈善募金情報センターが行った
慈善事業に関する調査の結果で、
3割の組織で事業内容が不透明であり、
9割の組織から事業内容報告を受けていない
と発表した。

中国では、
募金額や使途について公開責任を問う法律は、
無い。

<解説>
今年は災害が多かったので、
うはうはウハウハ儲かるでぇ。

タイマーズ(バリ)

2010-11-16 10:30:58 | アジア
インドネシアのバリ島で15日
日本人男(35歳)が大麻6Kgを持ち込もうとして逮捕された。
男はバンコクからバリ島へ到着後、隠し持った大麻が見つかり
空港で身柄を拘束された。

<解説>
インドネシアの法律では
麻薬密輸は死刑です。
インドネシアに限らず
東南アジアの国はほとんどがそうです。
外国人も例外ではありません。

命を大切に。

アニメフェスティバル(シンガポール)

2010-11-15 11:51:23 | アジア
12日から14日までの3日間、
シンガポールのサンテック国際展示場で
アニメフェスティバルアジア2010が開催された。

日本のアニメ紹介や日本の人気アイドルグループによる
ミニライブなどが行われた。

<解説>
仕掛け人といわれる出っ腹油ギトおやじたちが
挨拶や講演をしとりましたが、
アイドルやアニメとは程遠いと思われるこの人たちの思惑通りに、
まんまと金づるにされて熱狂している若者たちの姿を見ると、
なんか、この先だいじょうぶかぁ???
と思ってしまうのは、
私だけ?

日中国際結婚(中国)

2010-10-28 09:52:00 | アジア
中国系の新聞記事より

中国人男性に嫁ぐ日本人女性が急増している。

理由は(新聞によると)

「日本の文化の多くは中国からやってきた。
 多くの日本人女性は中国の儒教文化にあこがれており、
 君子のような中国人男性を求めている。」

「中国人男性は
 カンフーが強く、
 まじめに働き
 心優しく
 結婚後も変わらず
 浮気せず
 酒におぼれず
 家庭をかえりみる
 お年寄りを大切にし
 子供を愛する
 ので、日本人女性に人気がある。」

<解説>
そーなんですかぁ?

もしそんなヤツが本当にいるのなら
私が結婚したいくらいです。

とんだ災難(中国)

2010-10-19 10:44:06 | アジア
17日四川省緊綿陽市で起きた反日デモで
襲撃され破壊された料理店

「味千らーめん」

は、実は、
香港の会社だった。

日本とは全くカンケー無いのに
とんだとばっちりを受けたことになる。

18日香港の新聞が報じた。

<解説>
「味千らーめん」は
日系じゃないんだ。
知らなかった。
ウチの近所にも有りますが、
まるっきり日本のラーメン屋風です。
襲われても無理ありません。
精巧なコピーが
アダとなりましたネ。

別タンク・プリンタ(インドネシア)

2010-10-17 09:34:44 | アジア
エプソン・インドネシアは15日
外付けの別タンク式インク供給のプリンタを
世界で初めて市場に投入すると発表した。

東南アジアではプリンタを自分で改造して
純正外のインクを注射器やチューブで
安価に補充するのが一般的で、
そのための様々な器具が販売されている。

エプソンはこうした現状を踏まえ、
ユーザーのニーズに応えた。

<解説>
日本では絶対に見られませんが、
こちらのプリンタは
まるで病院の点滴のような
チューブで大改造されています。

一方のメーカー側は
純正以外のインクを使用できないように
あの手この手で防止策をとっておりますが、
コピー商品と同じで全くの いたちごっこ です。
エプソンはそれを逆手にとって、
それ用のプリンタを売り出すと言う英断に出ました。

かつて、
タイでコピーCD撲滅のため
正規品の価格をコピーより安くしたのと
同じ発想ですね。

消費者としては
歓迎できる企業姿勢です。
現在の純正のインクカートリッジは
高すぎます。
2個分でプリンタが買えてしまう純正インクの値段は
いくらなんでも無茶でしょう。

プリンタを安く売って
サプライ(インクなど消耗品)で儲けるという
従来のビジネススタイルは
東南アジアではもう
通用しません。

合法赤線(台湾)

2010-10-16 18:32:52 | アジア
台湾政府内政部はウエブサイトで
政府が小規模の売春宿を合法化する法案を
年内に内閣委員会へ提出すると発表した。

台湾では1997年まで台北でのみ合法だったが
その後は非合法となっていた。
政府は、全国売春婦団体からの抗議を受け、
合法化に向けた検討を進めていた。

<解説>
いろんな団体があるのですね。

でも、
いちいち報告してくれなくて結構です。

日本人に禁固刑(カンボジア)

2010-10-14 10:22:16 | アジア
カンボジアのプノンペン裁判所は13日、
愛知県から来ていた日本人の男(41歳)に
禁固7年の実刑判決を下した。
罪状はプノンペン市内で13歳の少女を買春した
未成年売春防止法違反。

男は
「未成年とは気がつかなかった」
と言い訳していた。

<解説>
フツー気がつくでしょ。
41にもなって
ニッポンの恥をさらさんでください。

辞めるわ(シンガポール)

2010-10-12 09:56:06 | アジア
シンガポールの新聞ビジネスタイムスは11日
シンガポールの社員離職率が9.1%に達し、
前年同期比で2倍に増加していると報じた。
今年末には18%にまで達するとも予想する。

<解説>
そういえば、
先月ひとりシンガポーリアンを雇ったばかりです。

ちなみに
マレーシアの離職率は12.2%です。
どうせすぐ辞めちゃうんだろうなあ。

レアアース密輸(中国)

2010-10-10 14:26:41 | アジア
中国のレアアース、
密輸出は正規ルートの40%にのぼる。
合金に加工することで
簡単に密輸出が可能。

<解説>
うはは、
政府よりも裏企業の方が
一枚も二枚も上手ですな。
まったく心配ありません。


<続報>
やっぱり、中国政府の方が上手でした。
中国政府は、対日規制への国際世論の批判を避けるため、
「密輸出を摘発するために取り締まりを強化している
 そのために一時的に輸出が滞る可能性はある。」
と弁明。
密輸も中国政府の思うツボということでしょうか。

新聞報道もアテになりません。

ビンボーも自由(香港)

2010-10-05 09:04:27 | アジア
今年上半期の香港の統計で
47万世帯126万人が

 「貧困層」 

であることが判明した。
5人に一人が貧困生活を送っていることになり
統計史上最悪の数字となった。

一方、先の調査では
世界経済自由度ランキングで
香港は世界第1位になっている。

<解説>
金儲けも自由
ビンボーも自由
どうぞ勝手におやりなさい、

ってえことでしょうか?