g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

エゾアカバナでは、ご迷惑おかけしました… 生きものウォッチ実施中!

2016年06月15日 22時23分03秒 | 生きものウォッチ

前にも書いたんですが、
エゾアカバナ 

を、

アカバナユウゲショウという名前にしたんだけど…

去年の花の写真は、
これ 

特徴が出てないことはないけど、
こんな写真で判断なんかね…

ご迷惑かけました

ちなみに、
この間、
書き忘れてたこと、
書いときます。

エゾアカバナ(蝦夷赤花)は、
北海道産のアカバナの意味です。

アカバナとは、
アカバナ科の植物は秋になると、
葉が赤く染まることに由来しているそうです。

北の大地「植物図鑑」さんに、
教えてもらいました。

このことについては、
まだ未確認です。

ただ、
去年1株しかなかったのに、
今年は、
4株に増えてます。
じゃ来年は…

それも、
2つは歩道にあるんですよね、
このままにして、
いいものかどうか、
ちょっと悩む。

 


ユキノシタの花が見られるかも… 生きものウォッチ実施中!

2016年06月15日 16時11分20秒 | 生きものウォッチ

庭にはユキノシタがあるんですが、
増えすぎ、
そして花も咲かない、
そんなら…

って思ってたら、
今日、
これを見つけました。

ひょっとして、
花茎?

だったら、
花が咲く。

は、
ちょっと延期します。

写真が小さいのは、

ピントがあまり合ってない…

家の庭じゃなくて、

隣の家…

庭で、
ユキノシタの花が咲いたの、
見たことがない、
早く、
大きな画像で、
投稿したいものです。 


ワスレナグサとよく似た花… 生きものウォッチ実施中!

2016年06月15日 15時04分11秒 | 生きものウォッチ

あるとこで、
ワスレナグサとそっくり、
でもちっこい花を、
見つけました。

ワスレナグサに、
似た花で、
小さい花は…

ということで、 

迷わずキュウリグサだって思って、
投稿しようと思ったんだけど、
そういえば、
庭にも、
ワスレナグサに似た、
小さい花が咲いていたことを、
思い出し、
庭に咲いてたやつを、
キュウリグサで、
投稿したんだけど…

なんか違うような気がするということで、
調べ直したら。

いつもお世話になっている松江の花図鑑の
キュウリグサに似た仲間
にある 

ノハラムラサキ(野原紫)
の方が、
特徴が合っちゃうんですよね。 

てことは、
また
違ってた

 さっき、
キュウリグサからノハラムラサキに、
名前を訂正しました。

これが、
ノハラムラサキです。

 

花の大きさ約3ミリ。

庭の方が、
栄養がいいのか、
すくすく育ってます。 

あぁ、
キュウリグサの名前の由来になってる、
キュウリの匂いを確認すればよかった。

ただ、
あまり鼻がよくないんで…

すったもんだの末、
ノハラムラサキにたどりつきました。

ワスレナグサ・キュウリグサ・ノハラムラサキを、
比較たいのであれば、
花(キュウリグサ、ノハラムラサキ、ワスレナグサ) 新・花鳥遊人
がお薦めです。 

庭には、
キュウリグサがないもんで。

園芸業界で、
ワスレナグサとして流通しているのは、
ノハラワスレナグサ (M. alpestris)、
エゾムラサキ (M. sylvatica)、
あるいはそれらの種間交配種だそうです。

庭のワスレナグサは、
おそらく園芸品種でしょう。

青・ピンク・白のワスレナグサが、
ありましたからね。
過去形なのは、
白い花が、
見当たらないんです。  

そして、
こっちでは、

雑草化してます。

ただし、
可愛い花が咲くんで、
抜かずに残されることも、
多いようです。
 


カタクリ NOW… 生きものウォッチ実施中!

2016年06月15日 14時47分21秒 | 生きものウォッチ

カタクリの花は、

とっくに咲き終わりました。

それが、
こうなって

は、
こんな状態です。

 

カタクリの種が取れそうです。
じゃ種蒔いたらすぐにでも…

え、
うっそー、
種蒔いてから、
7~8年の1枚葉の時期を経た後、
2枚葉の個体となりやっと開花するんですって。

そんなにかかるの。

このこと知ったら、
他に書こうと思ってたこと、
みんな、

 

ぶっとんじゃいました。