g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

ヒレハリソウの花はすぐ落ちる… 生きものウォッチ実施中!

2016年06月08日 22時59分33秒 | 生きものウォッチ

ヒレハリソウはヨーロッパ原産の多年草です。
この名前よりは、
コンフリーと言った方が、
知ってる方が多いかもしれません。 

この花、
マルハナバチに人気があります。

小さいのや大きい(エゾオオマルハナバチ)が、
よく来てます。

セイヨウオオマルハナバチも来ますが、
そういえば、
今年は、
あまり見ませんね。

セイヨウマルハナバチだったら、
中に潜り込むってことはしないで、
横からブチュとです。

食用・薬用とされてますが、
あまり食べ過ぎると… 

何度も書きますが、
庭の植物は、
絶対に大丈夫ってわかってるもの以外、
食べることはありません。

それにしても、
葉がデカい、

じゃまくさくてしょうがないんだけど、
マルハナバチが、
来るんじゃしょうがないもんね。

それにしても、
花びらが落ちやすいんですよね、

 

不思議です。


駐車場に、コツブツメクサでしょうか…

2016年06月08日 22時39分25秒 | 生きものウォッチ

近くの駐車場に、
可愛らしい黄色の花が咲いてたんで、
写真を撮りました。

調べたら、
コツブツメクサ、
みたいです。

ただ、
似たようなのがあるんで… 

苗を買ったり、
種を買ったりしますが、
植物を持ってくることは、
しません。

それに、

 

これじゃ、
それほど広くない庭、
増えても困る。

そういえば、
庭にも増えて困るものが、
結構あるな、
そろそろ、
増えすぎて困るリスト、
作っときゃなんないかな。

もし、
庭にあったら、
増えすぎて困るリスト(YELLOW LIST)、

のA2くらいに、
なるのかな。

 

 


まだ咲かない・まだ咲かないって思ってたら…

2016年06月08日 21時41分14秒 | 生きものウォッチ

シャクヤクのそばに、
タンポポみたいなつぼみを持った花が、

 

まだ咲かない、
まだ咲かないって思ってたら、
タンポポような冠毛が、
写真を撮ろうと思ったら、
触った瞬間、
飛び散った

あぁ…

おかしいなって思って、
調べてたら、
ありましたよ。

ノボロギクって言うんだそうです。

この花はこれ以上開くことは、
なくって、
開くのはタンポポのような、
綿毛の実が出来た時だけです。

知りませんでした。
そういえば、
庭では、初めてですが、
他で見たことがあった。

そこで、
やっと撮影出来ました。

これじゃ、

最初の写真見た人は、
花が咲く前のつぼみだろ、
そして、

 

この写真見た人は、
花がしぼんでるんだと、
思うでしょうね。

開かずの花なんて、
誰も思わない…

この花、
道路と壁の隙間から、
出て来てますよ。

さすが、
たくましい。

どこでも、
ほぼいつでも見られるそうです。

たくましさの反面、
弱々しさを感じる植物です。 


きっと、この花はエゾアカバナだ… 生きものウォッチ実施中!

2016年06月08日 20時24分24秒 | 生きものウォッチ

庭に、
またアカバナユウゲショウの花が咲いた、
それも庭の中に。

去年投稿したのは、
通路に敷いてある玉砂利の中から、
増えて困るよって言われてたんです。

さてっと、
投稿する前に、
調べてからと、
アカバナユウゲショウの花を、
見たら…

あれ?、
なんか違うような気がする。

おっとその前に、
紹介しないとね。


 

赤くない、
これはいいんです。
白花もあるらしいですから。

問題は、
花びらの先が、
割れてるでしょ。

こりゃ、
違うなってって、
こんな感じの、
花びらの先が、
割れてるのを探したら、
ヒルザキツキミソウが、
出てきました。

でも、
花の大きさ、
大き過ぎ、
そして、
雌しべの形状が、
白い十字形?????

あぁ、
どうすりゃいんんだって、
昨日、
ほぼ1日使って、
調べてたら。

あった。
「花弁の先は浅く2裂する。雌しべは1個で。先(柱頭)は4裂する。 」
写真もそっくり、
エゾアカバナでした?

ただし、
開花時期が7月~8月に、
なってるんですよね。

まだ、6月の上旬ですよ。
まっいいっか、
これだけ特徴が一致してるんで、
エゾアカバナに決定。 

去年、
投稿したあの花は、
もしかして…

去年生えてた所に、
似た葉の植物が、
生えてきてたんで、
通路なんだけど、
その植物は、
抜かないで、
時々水やってます。

基本的には、
通路や家庭菜園に生えてくるものは、
全部抜きます。
ただし、
何の植物か分からない場合は、
そのままにしておきます。

庭は、
抜いた方がいいものだけ抜いて、
後はそのままにしておきます。

当然きれいな庭には、
ほど遠い、
近くの道端に生えてる植物は、
ほとんど生えてきます。

ときどき、
あれ
ってものまで。

ソバやウド、ギョウジャニンニクを、
植えた覚えがないんですが、
生息しています。 

誰が運んできたんでしょう。

追記

花が赤いからアカバナではなくて、夏から秋の頃から葉が赤くなるからだそうです。
これからも、エゾアカバナには、目が離せません。 

 


この花の名前は… 生きものウォッチ実施中!

2016年06月08日 19時56分44秒 | 生きものウォッチ

ちょっと前の暖かい日に、
サンルーフに置いておいた、
鉢物が、
締め切ってた上に、
直射日光で…

大丈夫だったのは、
サボテンくらい。

その中の1つに、
今日やっと花が1輪咲きました。

 

投稿する前に、
ネットなどで調べたら、
カランコエには、
間違いないとは、
思うんですが、
去年の悪夢が…

そこで、
この写真も一緒に、

みん花に、
名前を教えて貰いました。

カランコエ・ミラベラ

でした。

あんまり、
この写真みんなに、
見せたくなかったんですが。

名前が分かられば、
後はネットで、
いろんなことを、
調べられますからね、
おぉ、
こんな風に咲くんだ…

で、
どうやりゃいいの?

あそっか、
なるほどね、

今年こそは、
鉢植えの苦手意識を克服! 

そういえば、
去年も同じこと、
言ってました。

この花が終わったら、
もう切り戻しちゃおうかな。