g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

好きな言葉は、「本来は多年草ですが…」 生きものウォッチ実施中!

2016年06月02日 23時23分12秒 | 生きものウォッチ

インターネットで、
花のことを調べてると、 
本来は多年草ですが、夏の暑さで枯れてしまうので、一年草扱いです。
と書かれてることがあります。

この言葉、
大好きです。

チロリアンデージも、

本来は多年草ですが、夏の暑さで枯れてしまうので、一年草扱いです。 

うまくいけば、
来年も…

なんて、
そううまくいくはずがない。

札幌でも、
やっぱ夏の日向は暑い、
それで…

でも、
日陰に置けば…

問題は耐寒性、
ある程度強くないと、
こっちじゃ無理。

淡い期待が、
やっぱり駄目だったって、
失望に変わる。  
それでも、
こりずに… 

ところで、
このチロリアンデージ、
買ったときは気が付かなかったんだけど、
咲いたら。

 

 なんだこりゃ、

でもしばらくしたら、

 

ほー、
こうなるのか…
こんなの初めて見ました。

色んな、
花があるもんですね。

来年も、
咲いてくれるかな。

追記

タイトルは、全角50文字以下にしてください

って怒られてしまいました。

好きな言葉は、「本来は多年草ですが、夏の暑さで枯れてしまうので、一年草扱いです。 」 生きものウォッチ実施中!

ってタイトルだったんだけど…

 


2016年(平成28年)6月2日(木曜日)

2016年06月02日 20時58分34秒 | 日記

天気 くもり

寒いよーー。
まだストーブ焚いてる。 
6月なのにですよ…

事情があるからしゃーないけど。 

 今日は、
「びん・スチール缶・ペットボトルのボトル」の日。 
ペットボトルをつぶして出せないからがさばってしょうがない、
いつも収集日の2日くらい前になると、
ごみ箱のふたが閉まらない。

じゃ、つぶして出していいことになったら、つぶすかな???

最近、アルミ缶もつぶさないで集団資源回収にだしてるもんな。 

もう、ごみに関しては普通の人
でも、普通の人の意見が大事なんですよね

今、ツツジの花がら取りに大忙し、
日記を書いてる暇はないけど、
生きものウォッチ実施中!を、
書いてる暇は作ってる

楽しく書けるのが、
一番です


 

 

 


セイヨウシャクナゲの花の模様は、蜜標だったんですね… 生きものウォッチ実施中!

2016年06月02日 19時26分23秒 | 生きものウォッチ

セイヨウシャクナゲは、
花びらには上の方にだけ濃い斑点模様がありますが、
これを蜜標といいます。

もちろん受け売りです。
さっきまで知りませんでした。 

蜜はここにあるよって標識で、
ハチなどは、
ここをめがけてやって来て、

蜜にありつく。

だから、

シャクナゲの雄しべと雌しべは上向きになっているんですが、

おぉ、
これなら受粉できるね。 

でも、
からだが大きいと、
こうなるけど、
ちっこいのは、

いつかつくでSHOW

ツツジも同じですよ、
シャクナゲは、
ツツジ科ツツジ属ですから。

まだ、
ちっこいのですよね、
他のサイト見ても苦労してるようです。

てことで、
ちっこいの改め、
区別がつきずらくって困るハナバチ。 


紫の花が咲く、セイヨウシャクナゲが… 生きものウォッチ実施中!

2016年06月02日 16時55分40秒 | 生きものウォッチ

去年の札幌の積雪量は、
記録的に少なかったようです。 

庭に積もった雪もいつもの年の半分以下、
いつもなら雪の下だった木も半分以上、
上に出ている状態でした。 

そして、
去年に引き続き雪解けが早かった。

去年と違う所は、
今年は、
雪解け後が、
寒かった。

おそらくその影響で、
ツツジ類の傷みが目立ちました。

特に紫の花が咲くこのシャクナゲは、
ほとんど全部の葉が、
褐色になってしまいました。

それでも、
花は咲きました、
しかし…

おそらくこれ以上は、
開かないでしょうね。

マルハナバチたちも、
やって来てましたが、

蜜は十分あったんでしょうか?

だだし、


新芽が元気に育ってるのが、
救いです。

早目に花を取って、
今年の春から秋までは、
冬に向けての体力を、
つけてもらいたいと思います。

ツツジやシャクナゲには、
多くの品種があり、
耐寒性や耐熱性は、 
品種によって差があるようです。

いつも通りがいい、
最近、
強くそう思います。

この街は雪の賜物。