g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

2013年11月27日(水)

2013年11月27日 12時06分37秒 | 日記
2013年11月27日(水)
天気:くもり

 朝起きたら、
 庭にうっすらと雪が積もってました。
 
 今日は、
 いつもの通り、
 オレンジリングをして、
 街にお出かけです。
 
 最近は、
 冬場なのに、
 毎年恒例の、
 冬眠せずに、
 1週間に1回は、
 街に出てきてます
 
 今年は、
 ドングリが不作で、
 それで街に…

 じゃないですよ、
 今年は、
 頑張って、
 冬眠しないつもりです。
 
 何か用事を作って、
 1週間に1回くらいは、
 街に出てくることにします。

 ということで、
 その今日が、
 1週間に1回の日です

 まずは、
 市役所に寄って、
 「これで解決! ごみステーション問題 ~札幌市ごみパト隊ガイド~」
 を貰って、
 そのついでに、
 去年改定した、
 札幌市総合的環境副教材を貰って、
 札幌市総合的環境副教材には、
 生物多様性についての記述がないので、
 早くしてねってお願いして。
 ここに来て、
 昨日までの日記を投稿して。

 下書きなしで、
 これを書いてます

 出来た分だけ、
 サイトを更新しちゃおうという、
 誘惑に駆られましたが、
 ここは思いとどまって、
 もう少し見直さなければなりません

 また見切り発車して、
 後から冷や汗書くのはこりごりです。

 早く、
 ホームページ見てね
 って言いたいよ、
 今なんて言ってるかって、
 「生物多様性の泥沼に浸かって、
 サイトの更新が出来てない。」
 って、
 とっくに抜け出したのに、
 生物多様性を悪者にして、
 苦しい言い訳してます。

 いい意味でも、
 悪い意味でも、

 生物多様性のこと、
 話題にしてるから、
 許してね!
 
 

 
  

 

2013年11月26日(火)

2013年11月27日 11時51分38秒 | 日記
2013年11月26日(火)
天気:くもり

 今日は、
 寒くなる、
 寒くなる、
 言われてたんですが、 
 思ったより暖かです。
 これで、
 雨さえ落ちてこなけりゃ、
 散歩日よりなんですがね、
 あら、
 パラパラ来ましたよ。

 「これで解決!ごみステーション問題(札幌市ごみパト隊ガイド)」は、
 まだちら見しかしてません、
 なんせダウンロードした、
 PDFが開けないからです
 
 さて、
 どう使いましょう、
 一例を、
 今日、
 まず近場だけ三歩、
 いやそれでも、
 千歩は歩いたでしょう。
 真っ先に向かったのが、
 あるごみステーション。
 最近状況があまり良くないんですよね

 原因1 利用者が多い
 原因2 複数の共同住宅の一部住民のごみ出しマナーが悪い
 
 問題点1 ごみステーションの設置方法
 ※歩道上に設置されたネットと木枠を使った固定式ごみステーション。

 細かく言えばまだまだあるんですが、
 おっとこれだけは、
 書いとかなくちゃ、
 利用者の9割以上が、
 共同住宅の住民、
 管理に携わっているのは、
 戸建ての住民。

 簡単に言えば、
 ごみステーションの状況が、
 悪くなる原因が揃ってるってことです

 さらに悪いことに、
 回りにいくつかあった、
 状況の悪いごみステーションが、
 きれいになっちゃったってこと。

 これで解決!ごみステーション問題(札幌市ごみパト隊ガイド)
 で解決しましょ。

 ここのごみステーション問題を、
 解決する道筋は、
 これで解決!ごみステーション問題(札幌市ごみパト隊ガイド)
 にきちんと書かれてます

 しかし、
 簡単にはいきませんよ。
 これで解決!ごみステーション問題(札幌市ごみパト隊ガイド)
 にもそう書いてます

 道筋を示してくれた(方向性を示してくれた)。
 ってことが重要で、
 今まで、
 勝手に推測してた(もちろんそれなりの根拠があってのことですよ)、
 方向性に間違いないって確認出来ました
 やっぱりねと言いたいとこですが、
 方向性に間違いはないか、
 心肺停止状態だったので、
 AEDのお陰で、
 助かりました。

 じゃなくって、

 方向性に間違いないか心配だったので、
 この冊子のお陰で、
 ホッとしたというのが心境です。

 ただし、
 考え方はちょっと違いますけどね、
 そりゃ、
 立場が違えば、
 考え方が違うのがあたりまえ、
 これを、
 遺伝子の多様性なんて、
 言わないな
 
 ああもう夜になって、
 あと、
 2分で明日ですが、
 サイトの書き換えが、
 なかなか進みません
 スリムシテイさっぽろ計画 年次報告(平成24年度版)の、
 77ページ中20ページの取り込みが終わっただけ、
 まだ取り込み率26%です
 まだ公開してない、
 TOPページのお知らせに書いてある。

■スリムシティさっぽろ計画 年次報告書(平成24年度版)が出されました。
 スリムシティさっぽろ計画 年次報告書(平成24年度版)が、9月に出されました。

 札幌市役所に行って、「平成25年度 札幌市行政評価 市民参加ワークショップ」の資料といっしょに貰ってきて、年中行事ですが、サイトのページに内容を取り込んでいる最中です。



 このイラストが、
 現実味を帯びて来ています。
 まいったな。
 あ、
 もう27日だ、
 寝ます…

2013年11月25日(月)

2013年11月27日 11時44分19秒 | 日記
2013年11月25日(月)
天気:くもり

 【これで解決!ごみステーション問題(札幌市ごみパト隊ガイド)】
 これで解決!ごみステーション問題①(表紙、P1~P7)(PDF:4,298KB)
 これで解決!ごみステーション問題②(P8~P16)(PDF:2,197KB)
 これで解決!ごみステーション問題③(P17~P24)(PDF:3,234KB)

 って、
 冊子あるの知ってました
 私、
 昨日知りました、
 おいおい、
 こんないいものあるのに、
 教えてくれよ
 って言ったって、
 札幌市のホームページチェックしてなかったから、
 悪いんですけどね
 昨日の夜なんか、
 期待と不安で
 よく眠れませんでした。
 期待てのは、
 どんな内容かな?
 不安てのは、
 やってること間違ってないかな?
 
 そこで、
 朝の散歩もそこそこに、
 街まで出かける時間がないので、
 まちセンに、
 と思ったんだけど、
 まずは、
 清掃事務所と、
 業務課にちょっと話を、
 聞いてから、
 行くことにしました。

 この、
 これで解決!ごみステーション問題(札幌市ごみパト隊ガイド)は、
 今年5月に出して、
 町内会やクリーンさっぽろ衛生推進協議会に配布したそうです。
 まず、
 頂けるかどうかの、
 確認取ったら、
 頂けるそうです
 今度、
 街に出た時に、
 市役所に寄って、
 貰ってくることにします。
 ダウンロードすりゃいいのに、
 思われるかもしれませんが、
 なんせ、
 まだOSは、
 Windows2000、
 Readerのバージョンが、
 5.0。
 インターネットにも接続してない、
 環境なんで、
 時々ダウンロードしても、
 PDFファイルが開けないってことが、
 よくあるんですよ
 ダウンロードして、
 家のパソコンで、
 開いてみなきゃわかんないんで、
 あるんなら、
 頂きます
 
 この他にも、
 ちょっと、
 他のことも聞いて、
 ただし、
 このこと書いたら、
 長くなり過ぎで、
 最後まで読んで貰えなくなる可能性が大なんで、
 今日は、
 パスします
  
 てことで、
 まちセンに、
 この資料をダウンロードしに、
 行ってきたんだけど、
 おっ、
 Windows7になってる
 いつ更新したんだ、
 使い慣れてないから
 まぁ、
 基本はいっしょなんで、
 使えますけどね

 てことで、
 USBメモリーに、
 ダウンロードしてから、
 斜め読み、
 ほう、ほう、ほう
 なかなか良く出来てるじゃないですか
 期待以上ですね、
 間違ったことしてないと、
 不安も解消
 えっ、
 この写真、
 見たことある

 家に帰ってから、
 開こうとしたら、
 開けない
 ボランティア保険?かけといてよかった。
 内容については、
 冊子を貰ってからにします

2013年11月24日(日)

2013年11月27日 11時25分19秒 | 日記
2013年11月24日(日)
天気:くもり
 今日、
 朝起きてから、
 まずは、
 集団資源回収に出す準備です。
 もう分けてあるから、
 新聞とチラシは、
 販売店が配っている、
 専用袋に入れて、
 開きにしてある、
 紙パック(中にアルミ箔を使ってないやつ)を、
 ひもでしばって、
 ダンボール箱に入れてある、
 紙箱や(ラップなどの)芯は、
 中に禁忌品が入ってないかチェックして、
 たたんであるダンボールをひもでしばって、
 玄関前の、
 見える場所に出すだけです。
 今日は、
 雑誌類(のり止め、ピン止め)は、
 なかったんですが、
 あったら別々にひもでしばって出します。
 すると、
 残るいらなくなった紙は、
 中にアルミの張ってある紙など、
 ほとんど禁忌品だけ、
 小さな袋1つ分しか残りません。
 これがここの町内会での、
 集団資源回収のルールです。
 ここでは、
 小学校のPTAでも、
 集団資源回収をやってるんですが、
 ここには、
 紙箱類が出せないんです。
 これは回収業者の違い、
 つまり、
 回収業者の取引先の違い、
 ってこと、
 これが簡単に、
 集団資源回収の出し方を書けない理由です
 地域の詳しい人が、
 いらなくなった紙をどうして出せばいいのかを、
 地域の人に、
 実施団体や民間の古紙回収業者の枠を超えて、
 お知らせする必要があるのは、
 このためです
 
 地域活動に理解がある方ほど、
 集団資源回収を、
 積極的に利用するという傾向があります。
 つまり、
 ただ単にごみを処分するだけでなく、
 集団資源回収に出すことが、
 地域のためになるってことを理解してるってこと。

 じゃおのずと、
 何をしなきゃいけないか分るでしょう、
 答えなんて書きませんよ、
 もう一つ、
 こうやって、
 ごみ(この場合は資源物って意味ですよ!)を、
 出せば、
 札幌市のお財布にや・さ・し・い
 んです。 
 これもどうしてかは書きませんよ。
 ご自身で、
 か・ん・が・え・る
 ことです

 昨日、
 生物多様性の、
 ワークショップに参加してきました。
 思った以上に参加者が少なかった、
 これが現実、
 その反面、
 作ったグループ内て、
 大盛り上がりです。
 本当に楽しかったです

 生物多様性は、
 比較的最近、
 大きく取り上げられることが多くなりました。
 
 ですから、
 なじみが薄い方が多いと思います。
 でも、
 なじみが薄いだけ、
 取り上げ方を変えただけです。
 

 よく、
 生物多様性は難しいとおっしゃる方がいます。
 本当に難しいんでしょうか、
 概念は簡単です。
 地球という環境の中に、
 多くの生き物が、
 かかわりを持ちながら生きている。
 この現実そのものが、
 生物多様性です。
 これに、
 問題がつくと、
 ちょっとやっかいになります。
 ある特定の種が、
 大きな問題を引き起こしているんじゃないのって、
 考えなければいけないからです。
 今日のところは、
 ここまでにしときましょうね。

 昨日は、
 何で、
 大盛り上がりで、
 楽しかったんでしょうね、
 
 みなさんが、
 ご自身の立場で、
 考えを言い、
 そして、
 ちゃんと聞いてくれたからじゃないんでしょうかね。

 
  
 には、
 どうしたらいいんでしょうか、
 身近な所から、
 生物多様性を考えることだと、
 思います。

 逆言えば、
 身近な所で、
 生物多様性を考えられなければ、
 なかなか、
 む・ず・か・し・い
 ってことです。

 その結果が、
 今回の参加者の少なさ、
 かもしれません。

 昨日、
 札幌市の方に、
 ちょっと苦言を呈しましたが、
 ちょっと言い過ぎたかな、
 帰り道で、
 あることを思い出しました。
 2ヶ月前の、
 ごみ問題に関するワークショップの参加人数も、
 少なかった
 確か、
 今日と同じくらい、
 だったと思います(違ってるかもしれないけど)。
 共通点ですか、
 それは、
 問題に気づかない、
 当事者意識が薄いってことなんでは、
 ないでしょうか、
 札幌市の方に苦言を呈した本意は、
 市民に、
 問題意識を持ってもらう、
 努力してますか?
 ってことです。
 
 いいことづくめ、
 並べたって、
 これでいいのかって思うだけ
 ただし、
 悪いことづくめ並べたら、
 引いちゃいますけどね
 バランスを取ることが大事だと思います

 おっと、
 「あなたは、やってるのって」
 考えたでしょ、
 そう、
 「出来てませんよ!」
 出来ないから書いてるんです。

 どうしても、
 「悪いことづくめ」、
 並べた方が、
 問題意識を持たせるのに、
 手っ取り早いって思って、
 言いますし書いてしまいますが、
 ああ、
 また言いすぎた、
 書きすぎたって、
 反省ばっかりしてます

 人のやることに、
 完璧は、
 ありえません、
 答えは、
 一つだけではありません。
 アプローチの方法も、
 多種多様です。

 ある方が、
 プレイパークのことについて、
 お話してました
 その方に、
 あることをお話したいと、
 思いましたが、
 やめときました。
 次の機会にとっときます

 昨日、
 終わってから、
 「札幌 小型家電」というキーワードで、
 ここのサイトやブログが、
 どう検索されるかを、
 調べたら、
 あら、
 見つからない
 以前は、
 サイトとブログに、
 同じ内容の記事やページを、
 公開して、
 クロールを困らせたら、
 ブログが上位に検索されるという傾向が、
 強かったんですが、
 最近は、
 サイトが上位に検索される気がします。
 気がするだけですよ!
 ホントのことは、
 クロールに聞いて見ないとわかりませんが、
 どうやって聞けばいいの
 
 まあ、
 聞き方が分ったとしても
 お答え出来ませんて、
 言われるでしょうから
 聞きはしません。
 しょうがないから、
 観察するわけです

 ということは、
 サイトのページの更新が、
 遅れていることは、
 かなりまずい状況にある
 お尻に火がついている状態だって、
 気づいていたんですが、
 ちょっと、
 熱くなって来てる
 よし、
 11月27日までには、
 なんとかしよう、
 ということにしました。
 
 ということで、
 3日かけて、
 消火活動に、
 専念します

 鎮火出来れば、
 いいんですが


2013年11月23日(土)

2013年11月23日 10時29分13秒 | 日記
2013年11月23日(土)
天気:くもり

 今日も、
 引き続き、
 街にお出かけです。
 目的地は、
 札幌駅北口、

 ここの裏側です。
 観光写真ライブラリーには、
 南口の写真しかないんで、
 あしからず
 途中で、
 500m美術館に寄ってと、
 この間、
 準備中だったんだけど、
 見ていいなって、
 思った、
 鉛筆で描いた、
 パステル画、
 潮…
 あぁ、
 ここに来るまでに忘れちゃいました
 
 チカホでは、

 市民活動団体紹介
 日時:11月22日(金)~11月23日(土)10:00~16:00
 場所:憩いの空間(出口3から出口5の間)
 主催:札幌市市民活動サポートセンター
 問い:札幌市市民活動サポートセンター 011-728-5888
 内容:市民活動に対する市民への理解と参加を促進するイベント
 
 をやるんですが、
 まだ時間が早くて準備中、
 ということで、
 昨日、
 チカホで、
 お年寄りに、
 グ○○○ホテルまで、
 案内したんだけど、
 地下街からホテルに、
 入るには、
 階段を使わなきゃいけない、
 下から見上げたら、
 高く見えるんですよ
 
 昨日は、
 ここでいいって、
 おっしゃられたんですが、
 ちょっと気になって、
 チカホから、
 ここのホテルに入るまで、
 段差のないルート検索。
 
 ありましたよ、
 地下街からの、
 そのホテルの入口の横に、
 エレベータが、
 それに乗れば、
 地上に出られて、
 そこから段差なしで、
 歩道に入れます。
 一旦外に出るので、
 冬はどうなのかな?
 雪降った時、
 確認しときますね

 てことで、
 ここに来て、
 ブログに投稿、
 じゃもう準備も出来た頃でしょうから、
 市民活動団体紹介
 「チ・カ・ホで…」
 なんだったけ? 
 昨日手伝ってたのに、
 もう忘れた
 
 続きがあったら、
 Yahoo!のonion-project.com活動日記に書きますが、
 早くて6時間後になります。