g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

2011年6月29日(水)

2011年06月29日 14時49分04秒 | 日記
2011年6月29日(水)

天気:晴れ

 今日は気温が28度まで上がるそうです。てことはもう夏だー。

 「雑がみ」の収集日なんですが、
 この間の日曜日の町内会の集団資源回収でいつもの1.5倍出てたんで、
 ほとんどダンボールは出てません。
 出てたのは、特定のごみステーションだけです。

 今回の「雑がみ」関連の対応で寝た子をおこしちゃったようです。
 状況の良い所と悪い所の差がどんどんついてきてます。

 しかたがないので、また寝かしつけなけりゃなりません、
 何処とは言いませんが、ちょっとは責任感じてくださいね。

 関係する3つの共同住宅の全戸にチラシ撒きましょうか、
 でもお金かかるしな、貧乏所帯は、すぐここにたどりつきます
 
 でも、うれしいことがあります。
 最近作った2つのカラスよけサークルどちらもきちんと使ってもらってます。
 1つは、町内会の班長さんと近くのマンションの管理人さんが見てくれてます。
 ホントはカラスの荒らされる心配のない時には使わない方が、楽できるんですが、
 そのことを話したら、「いいんだ、サークルを使う癖をつけさせるためにいつも使うんだ」
 っておっしゃったので、
 「全部おまかせします。よろしくお願いします。」
 ということになりました。

 もう1つは、専用ごみステーションと共用ごみステーションが共存してるとこなんですが、
 昨日夕方散歩に行ったら、サークルがきちんと畳まれて、
 専用ごみステーションの横に立てかけてありました。
 ということは、明日使わないつもり?

 朝散歩の時見たら、やっぱり使ってませんでした。

 横の専用ステーションを覗いたら、ちゃんと分別されてるようです。
 ということは、両方とも今日の収集後にはごみ袋は1つも残りません。

 ひっとしたら、最後の「不適正排出…」の張り紙外せるかもしれません、
 期待し過ぎると後が怖い、
 でも普通の専用ごみステーションくらいにはなるでしょう。
 やっぱ期待してる

 朝の散歩中に、キジバ君がレストランにご来店してくれたようです。
 今日も1羽だけ、それもいつもは昼過ぎってなんで、
 ずいぶん早くからのご来店です。
 そういえば、カー君、夜明けと共に鳴いてました、
 もうレストランに2回ご来店、許可したつもりはないんですが、勝手に来ます。
 でも最近は、近所で見かけるのは、このカー君1羽だけ、
 色々考えてみたんですが、ごみを荒らすでもなし(たまにはありますが)、
 生態系の秩序維持のためには、いた方がいいのかもしれません。
 たまにごみを荒らされて掃除するのは、「最近手を抜いてるんじゃないの」って、
 カラスからの忠告だって考えれば、腹も立ちません。
 実際そうなんですから
 
 今日は、夕方からNPOについての講習会に行ってきます。
 
 あ大切なこと忘れてました。
 アルミ缶の抜き取り業者さんへ、
 明日は、この地域の「びん・缶・ペットボトル」の収集日ですが、
 町内会の集団資源回収でアルミ缶を、たくさん出して頂きましたので、
 明日は、そんなにアルミ缶は出ないはずです。
 だから、こなくていいですよ
 

2011年6月28日(火)

2011年06月29日 14時37分08秒 | 送信テスト
2011年6月28日(火)

天気:くもりのち

 ワイヤーネットを使ったサークル評判がいいようなんで、一安心です
 この間、管理会社に電話した共同住宅のごみステーションに「燃やせないごみ」が2袋出されてました。
 今日は、「燃やせるごみ」の日なので、ついでに
 ここは、管理会社で張り紙を作ってエントランスに貼ることになってるので、じっくり見守ることにします。
 後は、昨日の後始末です。特に大きな問題はありませんでしたが、
 地域見守りサポーターとしてちょっと気になるごみの出し方をされたステーションが1ヵ所ありました。
 指定袋に入れられずに出された、ほとんど生ごみだけの「燃やせるごみ」2袋です。
 最近このようなごみの出し方をする人はほとんどいません、だから気になるんです
 
 ごみステーションに残ってたごみや今日不適正排出されたごみについては、
 必ず何らかの注意喚起を行っています。

 あるごみステーションに、
 昨日の「容器包装プラスチック」で収集されなかったごみ袋が2袋あったんで、
 両方とも分別し直しました。
 結局、小さな「容器包装プラスチック」が2袋、
 「びん・缶・ペットボトル」1袋ができたので、
 「正しく分別して…」というメッセージボードを付けておきました。
 それを見ていた近くの人と少し話しをしています。

 簡単に要点をかいつまんで紹介します。

 私:「おとうさん、昨日残されたごみ、分別し直して置いておきます。」

 お父さん:「あのごみはきちんと分別されていなかったものね」

 私:「収集日がくれば、分別してあるんで、ちゃんと収集してもらえますから置かせといてくださいね、
 ただ、ひょっとしたら今日、回収してくれるかもしれませんけど」

 お父さん:「最近早めに回収してくれてるみたいだからね」

 私:「そうですね、そのままにしておいても回収してくれるでしょうけど、
 出した人はそれを見て、また同じことを繰り返すんです。
 それじゃいつまでたっても同じなんで、分別し直して、注意書きを付けてあります。
 注意書き付けたんで持っていってくれない可能が高くなりますけど、
 そんな事情なんで勘弁してくださいね」

 お父さん:「戸建ての人は、ちゃんとごみを出してくれてるはずなんだが」

 私:「その通りですよ。共同住宅からのようですね、
 出した人が分かった時は、ごみ出しのお願いをしてますが、時間がかかりますよ。
 他でもそうなんですが、最低1年くらいは良くなるまでかかります、
 ゆっくりやりましょう。」

 私:「最近ここのごみステーションきれいですね、
 いつも掃除していただいてるんでしょ、どうもありがとうございます。
 これからも宜しくお願いしますね。」

 ということです。 

 この方とお話するのは初めてですが、
 この家の方が、ここのごみステーションの面倒を見ていただいているのは知ってます。
 奥さんとはお話してことがあります。
 以前は、行くたびにごみステーションの下に落ちているごみを掃除してたんですが、
 最近はそんな必要がありませんでした。

 ごみステーションに不適正排出した人の注意喚起も必要ですが、
 一生懸命やって頂いている方への気くばりも必要です。

 やるのが当たり前、そんなことありませんよ、
 皆さん善意でやってくださっているんです。
 そこんところ忘れたり、まかせっきりにしちゃだめなんです。

 結局、メッセージボードをここを含めて、朝3ヶ所に付けました。
 今日、ごみステーションにのこされたごみの、ほとんどのごみが回収されました。
 ただし、メッセージボードを付けたとこは、他の2ヶ所は残されたんですが、
 ここは回収されました。

 それはそれでいいんです。
 誰だって、ごみステーションの管理に携わっていれば、
 いつもごみの無い状態にしておきたいってのがホンネです。
 自分自身がそうですからね、
 じゃ分別し直さなくたってとお思いだったら、違いますね、

 ちゃんと誰かが見てますし、
 今日みたいにお話することができれば、
 そこできちんと、私の考えを伝えることができます。

 なによりも、不審者と間違われなくなります

2011年6月27日(月)

2011年06月29日 14時27分41秒 | 日記
2011年6月27日(月)

天気:くもり

 今日は「容器包装プラスチック」の日です。
 あるごみステーションに、きちんと分別されてないごみが、5袋出されてました。
 どうしようかな、考えながら、散歩を済ませて、
 最後に戻って分別し直すことにしました。
 その最中に、収集車が収集に来て、出来た分だけ収集してもらいました。
 5袋も収集されないんじゃ、後が大変ですから、残すごみ袋を最小限にするためです。
 前に、ここを使う共同住宅の管理会社に電話した時に、状況が改善しないようなら、
 エントランスに張り紙を貼らせて貰いたい、
 その時には電話すると話してあるんですが、
 電話することにしました。

 今回も担当の方は不在だったんですが、
 管理部の方お話することが出来たんで、
 状況などすべて話すと、
 管理会社の方で張り紙をして注意喚起してくれることになりました。

 かなり言いたい事は言わせて頂きましたが、
 実は、この共同住宅以外の共同住宅から持ち込まれたごみもあったんです。
 その人には、
 いつものようにごみ分けガイドと収集日カレンダーをポスティングしてます。

 さらに、収集後にごみを出そうとして、気付いて持ち帰ろうとしたごみを預かって、
 近くの収集が遅いごみステーションに持って行くということもしてます。

 このようなこと全てを管理会社の人に話してます。

 ここは、前から状況が悪いので、他からごみを出したり、ポイ捨ても多いんです。
 ですから、すべての責任を押し付けるわけじゃありません。

 「私もこのごみステーションの清掃や雪かきを行っています。
 清掃事務所も早めに不適正排出されたごみを回収してくれて協力してくれています。
 ですから、管理会社もこのごみステーションの状況を改善するために協力してください。」

 こう伝えてあります。

 これが私の本意です。

 最後に、「皆で協力して、札幌の街をきれいにしていきましょう。」
 と話してあります。

 書けないことは書きませんが、事実と異なることは書いてませんよ、
 理想高すぎるって言われるかもしれませんが、
 「理想を持つことは必要ですよ」って教えられました

 最近、サークルを新しく設置した場所の、
 2つのごみステーションは、少しずつ変化が出てきてます。
 過度な期待すると後の失望が大きいんでしませんが、
 専用ごみステーションにごみを出しに来た方が、
 あちらから「おはようございます」と挨拶をしてくれました。
 このことが、ごみステーションの状況が良くなる第一歩なんですよ
 
 キジバ君今日も一人で来てたようです。
 ちょっと心配、そしてひょっとしたら?
 でも、普通秋だって聞いてるんですが。
 ワクワクしてます。
 ピーコたちの話、最近あんまりしませんけど、いつも通りですよ。
 うるさい連中が来ないので、のびのびと食事をしたり遊んでいってます。
 キジバ君は大人しいんで、ピーコたちとは仲良しです。
 エカちゃんは、また行方不明です。

2011年6月26日(日)

2011年06月29日 14時10分30秒 | 日記
2011年6月26日(日)

天気:晴れ

 今日は、いい天気になりそうです。
 まずは、ちょっと昨日の続きからです。
 札幌市市民活動サポートセンターにお願いしたかったのは、
 OpenOffice.orgをインストールして欲しいってことなんですが、
 まあそう簡単にはいかないでしょうね、
 あれば、PDFファイルを作れるんです。
 そしたら、7-11のコピー機でも印刷できるようになります。
 まだまだあるんですけど、ちょっとずつ

 それと昨日間違ったこと書いてました
 札幌市ボランティア研修センターの研修会の申し込みは、E-mailでもできました。
 確かできたはずなのに、チラシに書いてなかったんで、
 昨日は、電話とファックスだけって書いちゃいました。
 その後、札幌市社会福祉協議会のホームページにアクセスしたら、
 研修会の申し込みがE-mailで出来ることがわかったので、
 早速、E-mailで、
 災害支援ボランティア講座【中級編】を申し込みました。
 あっ、これ内緒

 家に帰ったら、家の人が、今日キジバ夫妻が来てたった言ってました。
 まだ、こちらに滞在中のようです。宿泊先はどこなんでしょね、
 ひっとして、自宅が札幌にあるのかな、
 よく分からないことばっかりです。

 今日は、町内会の集団資源回収日です。
 朝の散歩で見た限り、以前よりかなり協力してくれているようです。
 今まで出てなかった共同住宅からもちらほら出てくるようになりました。
 この地域は、集団資源回収が町内会と小学校のPTAで実施されてるので、
 月2回ってことは、「雑がみ」とほぼ一緒、
 それにマンションの自治会で実施してるとこもあるんで、
 2009年7月の新ルール開始直後から、
 「主要古紙は集団資源回収に出してください」
 「雑がみ」では収集しませんで良かったんです。
 ただこれは地域によって事情が異なります。
 この地域だったらそれで良かったということです。

 町内会の集団資源回収では、古紙として、
 禁忌品以外は、ほとんど全部出すことができるんです。
 当然家ではきちんと分別して出せるものは全部出してます。
 だから「雑がみ」で出すものはほとんどありません。
 ざっと見た感じですが、このような出し方をしてるのは、家を含めて3件くらい。
 集団資源回収の協力と古紙分別方法の理解が進めば、
 まだまだ回収量は、現在の数倍に増やせるんです。
 
 集団資源回収に協力する方は、
 地域活動に理解のある方が多いんです。
 集団資源回収を積極的に進めるというのは、
 地域活動の理解を深めることにもなりますし、
 ごみ分別意識の向上にも、ごみ減量にも、ごみ処理経費の削減にもつながります。
 だから、「雑がみ」で出せなくなったから出してくださいじゃなくて、
 集団資源回収に協力することがどういうことなのかをしっかり説明すべきなんです。
 それがちょっと欠けてる気がしてなりません。

 今日、日中キジバ君(さん)が1羽で来てました。
 何か日焼けしてます。
 以前は、顔から胸にかけて薄い灰色だったんですが、茶褐色になってます。
 それにいつも仲良くご夫婦で来てたのに、今日は1人です。
 どううしたんでしょう。
 野鳥は、雄雌や夏冬で着ているものが違うし、個人差もあるんで、
 ベランダウォッチャー初心者には、本当に鳥の名前を調べるのに苦労するんです。
 でも、その苦労がとっても楽しいんです


2011年6月25日(土)

2011年06月25日 17時16分28秒 | 日記
2011年6月25日(土)

天気:くもり後晴れ

 今日は、いくらなんでもサイトのアップロードやブログの投稿に行かなきゃ、
 実は、昨日、サイトのアップロードやブログの投稿するつもりで出かけたんです。
 途中で気がつきました、USBメモリーがないって、
 あっコピーした後… 
 まだ、家のパソコンに差したままんま
 これじゃ、札幌市市民活動サポートセンターに行ったって無駄足、
 ということで、家に戻ってファイターズ戦をテレビ観戦
 それにしても、民放の中継ってなんですか?
 コマーシャル明けたら、もう1アウトってどういうこと、
 スポーツ中継を何だと思ってるんでしょうか、中継とCMどっちが大事、
 なにCMの方が大事

 すずめの雛を探しながら、歩いていると、
 道庁の中庭で、
 あっ
 全体白っぽくて、くちばしが白っぽいすずめ発見
 雛かも、
 他には、1、2、…、11、12。
 みんな成鳥のようです。
 でも、確信が持てない、
 ちょっとずっつ近づいてっと、
 あっ
 逃げちゃった
 やっぱ、双眼鏡は必需品ですね、
 家のは大きすぎて持ち運びには不便だし、
 やっぱ買わなきゃだめかな。
 結局、確信が持てないので、結果報告は無し。

 この間、調査結果を送ったのは「子雀ウォッチ」の「親子調査」です。
 今調べてたのは、「子スズメの数の調査」です。

 「子雀ウォッチ」の調査方法には2つあって、
 1家族あたりの子スズメの数を記録するのが「親子調査」、
 10羽以上のスズメのうちに、どの程度ヒナがまじっているかを記録するのが、
 「子スズメの数の調査」です。

 7月の札幌市ボランティア研修センターで開催される研修会、
 ・災害支援ボランティア入門講座
 ・地域の仲間と企画しよう講座
 を申し込むことにしましたが、 
 札幌市ボランティア研修センターはお休み、
 申し込みは、電話かFAXなんですが、
 家にはFAXがない、
 困った時の味方が、札幌市市民活動サポートセンターなんです。
 ここで、FAXを送れるんです。 
 はるか昔に送ったことはあるんですが、
 すっかり忘れてしまいましたので、ここの担当者に聞きながら、
 やっと送信完了。
 やっぱ札幌市市民活動サポートセンターは、頼りになるところです。

 これだけ誉めとけば…
 あっ、ちょっと本音が出てしまいました。
 まいいっか、このまま送っちゃおう、お願いはその後で…