g.gの雑記帳

onion-project.com活動日記改め、g.gの雑記帳にしました^^

2010年12月7日(火)

2010年12月07日 20時31分20秒 | 日記
2010年12月7日(火)

天気:

 朝の散歩は、大変だった。かなりのごみステーションがカラスに荒らされています。
 途中で、カラスに荒らされていたごみステーションを掃除している町内会の役員さんと話しをしました、
 「カラスの被害が多いですね、なんとかしなくちゃ」と言ったら、
 「人間のせいだ」と言ってました。まさにその通りなんです。

 いくつかのごみステーションでは、ごみステーションの利用実態調査が必要のようです。
 現在候補は、5ヵ所ありますが、そのごみステーションの利用者の数を調べることと、
 その管理にどれだけの人数が係っているかを調べるものです。
 詳細な個人情報は必要ないので、なんとか方法を考えたいと思います。
 ごみステーションの場所、管理機材に関しては、資料を作成してあるので、
 それを少し強化すれば済むと思います。
 いままでの取組みがそろそろ限界点に来ているようです。
 まちづくり活動の一環として、ごみステーション問題、除雪の問題、子育ての問題、
 高齢者の問題、共同住宅の問題などひっくるめて考えなければいけません。
 このブログ、「SAPPORO-YELLOW」から切り離したのは、もう少し自由に書きたいと思ったからです。
 意外とこのブログにもアクセスがあるようですが、ほとんど宣伝らしきことはしてませんので、
 おそらく、このような問題に詳しい人と思いますので、それを前提に書いていきます。
 Yahoo!のブログについては、一般的な内容であるとご理解下さい。
 「SAPPORO-YELLOW」についても情報の発信の場所としていくつもりで、
 サイトと2つのブログを使い分けしていくことにします。

 あるごみステーションに、不適正排出する出所がわかりました。
 昨日出されていいたごみを、再分別する際見つけました。
 そこは、皆さんで協力して管理している状況の良いごみステーションなのですが、
 いつも特定の人がほとんど分別しないごみ出しをしていました。
 普通ここのごみステーションは、そんなごみが出されると、近所の人が指定袋に入れ替えて出すんですが、
 今回はしてませんでした。
 出所は、町内会で言えば別、近く、共同住宅です。
 ごみの内容の特徴が一致しているので、かなり前から同じことを繰り返していたと思われます。
 他の町内会に隣接するごみステーションでは、良くあることです。この逆も当然あります。
 町内会が違うからと言って問題にするわけではありません。
 私にとっては関係ありません。不適正排出さえしなければいいのです。
 明日の朝、「新 ごみ分けガイド」と「収集日カレンダー」をポスティングします。
 このごみについては、ボランティア袋に入れて今日収集してもらいます。
 後は、注意して見守ります。後は気付くかどうかです。
 かと言って個人を特定した訳ではありません、決め付けることは非常に危険です。
 慎重に時間をかけて行うことが必要です。

2010年12月6日(月)

2010年12月07日 20時16分38秒 | 日記
2010年12月6日(月)

天気:くもり

 不適正排出の多いごみステーションは、どんなものが出されるかわかったものじゃありません。
 今日は、「容器包装プラスチック」の日なんですけど、
 おそらく、共用ごみステーションで一番状況の悪いごみステーションに今日は、

 ・ガスコンロ 1台
 ・おがくず入りのダンボールに入ったいも? 1箱
 ・生ごみの入った「容器包装プラスチック」 2袋

 これが、ごみステーションに出されてました。
 すでに、不適正排出された、板が数枚、ダンボールも数枚、先週からあります。
 本当に、今まで、ここの人たち何をやっていたんだろう。
 何かごみがあるとすぐ置く、全体のモラルが低いの典型です。
 ここは、利用者全員に、ごみ減量・リサイクルの啓蒙が必要のようです。
 講習を受けさせ、ごみ出し免許がない人はごみ出し禁止にしちゃいますよ!

 わかっているだけで、4ヶ所から出されていんですが、実際はもっと多いだろうし便乗者も多く、
 他のごみステーションにごみを持ち込んでいる可能性がある。
 さっきのは冗談ですが、これから本気でやりますよ。

 あるごみステーションに、
 ここは道路上(歩道)にあるが、専用ごみステーションのような所ですが、
 今日も3袋残されてしまいました。
 でも、以前よりは分別しているんです。
 それでも分別不徹底で残されてはいますけど、もうちょっとなんです。
 これは、毎日継続的に見ていなければ判らないでしょう。
 ひょっとしたら、昨年の今頃は収集していったかもしれません。
 ある人に「容器包装プラスチックの日は何でも持って行く」と言われたことがあるんですけど、
 最近は少し厳しくなっている感じがします。あくまでも感じですが。

 それと、あるごみステーションに、指定袋に入ったごみが出されていたんですが、
 その中には、収集日は明日だし、燃やせるごみの他に缶も入っている。
 これだけで見たら単に悪質な不適正排出に過ぎないんですが、
 でもちょっと違うんです。ここには、先週、指定袋に入れないで、
 ダンボールに燃やせるごみや缶の入ったごみが出されていて、
 啓蒙のため「新ごみルール」と「収集カレンダー」をポスティングしてます。
 これで2回目、少し考えたんでしょう。
 もし3回目があったら、会って直接話をしに行きます。
 そしたら、その近辺で、会って話をするのは、3人目ということになります。
 ごみステーションの状況はお察しの通りです。
 
 毎日、ごみの出し方を見ていると、こんな小さな変化が判ります。
 少しは努力していると思われる場合に、頭ごなしの注意は逆効果なんです。ここは時間をかけます。

 それと必要な場合には、共同住宅に専用ごみステーションを設置するように働きかけもするつもりです。
 とはいっても、お金のかかることですから、そう簡単にはいくはずもありません。
 だから、その場合には説得するための資料を作成します。
 候補は現在4ヵ所、決めたら不適正排出の状況を詳細に記録することになるでしょう。
 敷地内に不法投棄されている現状や決められたごみステーションに出さない場合もその判断材料になります。
 ただし、冬は無理でしょう。

 昨年は、除雪の障害となると言う事で、不適正排出されたごみ全部回収してましたから、
 それを皆覚えてますから、今年はどうするかわからないですが、状況を見てからになります。
 不適正排出を常習的にする人は、そういうことはよく覚えてますし、
 不適正排出しやすいごみステーションを見つけてはそこに出します。
 現在、そういう人しか残っていませんから大変です。

 昨日見つけた、歩道の穴の件については、ちょうど町内会の役員さんに会ったので、
 話したら調べてくれるということなのでお任せしました。
 一応、町内会の人には、ごみに関すること以外はノータッチと言ってありますが、
 現実にはそうもいかないんです。

 最近は、あまりごみステーションに必要以上の手助けは行わないようにしています。
 それは、あまり手助けすると、自分でやらなくなります。必要最小限のことだけをして、見守ります。
 今日は夕方の散歩はパスしてます。
 本当は「本日のごみ収集は終了…」と書いたメッセージボードを付ければ、
 後置きされないのは判っていますが、やりません。
 出されているでしょうが、出されたら注意のメッセージボードをつけたりして、注意喚起すればいいことです。
 これは、以前から人にものを教える時の私のスタイルです。
 ある時点から、あまりこと細かく指図しません。自分で考えなければ覚えないからです。
 ただし、なにかあった場合の責任を取るのは自分で取ります。そうしないと人は伸びません。

2010年12月5日(日)

2010年12月07日 20時01分28秒 | 日記
2010年12月5日(日)

天気:雨のちくもり

 今日は、昼頃散歩しましたが、 
 最近の雨で歩道はきれいなんですが、
 一部のごみステーションの下の地面が、
 カラスに荒らされ散乱したごみが、
 残ってしまっていたままだったので、
 3ヵ所の床掃除、
 あれ?床じゃないから、地面掃除、
 なんか変だけど、まぁいっか。

 これって、
 きれいな春を迎えるには、必要です。

 去年は何ヵ所も、雪解けと同時に掃除しています。
 それは、ひどいものでした。
 ただ、1ヵ所は、やろうと思ってたのに、
 ごみパト隊の人に先を越されてしまいました。
 どうもありがとうごさいました。
 今年は、大丈夫です安心して下さい。
 去年より人数は少ないはずなので、
 こんなことに手間をかけさけませんよ

 いつものように、食品トレーと牛乳パックを近くのスーパーの回収ボックスに持って行く途中で、
 家の近くの人会ったら、家の近くの歩道に穴が空いていると聞かされました。
 帰ってから見てみると、歩道に10cm程度の穴が空いていて、
 触ると崩れてしまいました。
 こりあまずい
 中を見ると深さ20センチくらい直径20センチくらいの空洞があります。
 このまま放っておくと、どんどん大きくなりそうですし、
 危険なので、家の庭の玉砂利を詰めて応急処置をしておきました。

 どこに頼めばいいんでしょう、
 町内会に頼むのか、それとも直接市または土木センター?
 どこでしょう、後で調べて頼むことにします。

 最近の散歩は、
 地域が安心で安全で暮らしやすくなるためのパトロールと考えるようにしているので、
 これもひとつの役割なんでしょう。

2010年12月4日(土)

2010年12月07日 19時59分37秒 | 日記
2010年12月4日(土)

天気:

 ブログを送ろうとして、日付をチェックしたら、あら抜けてます
 もう、何日も前のことなんか忘れちゃってます。
 ということで、これを書いているのが、12月7日の夜です。
 ごみの収集もなかったし、
 確か雨だったので、
 「SAPPORO-YELLOW」のページを書き直していたはずです。

 ここは、札幌市市民情報センターの情報ラウンジです。
 静かです。
 これが…

 この時間帯は、ここのパソコンを120分使うことができます。
 ちょっと時間のかかる作業だったら、この時間がお勧めです。
 ということで、ちょっと時間がかかる作業があったのに、
 その作業を中断して、
 このブログを書いています。

 この日は、たまの休みだったので(ごみの収集のない日)くらいはと、ゆっくりしてました。
 ごめんなさい、これくらいしか書くことが思いつきません。
 やっぱり日記は、毎日つけるもの、しっかり反省してます