みなさんこんにちわ
正義の味方ナベちゃんです!!(^^)!
まず最初に昨日はお店れを閉めてしまい
すみませんでした!
それと店長が釣りに行ったのは
安満地ではなく
古満目の間違いでした
絶好の釣日和の中
行われた店長の釣果は
明日ご紹介するとして
今日は手長海老のお話。
昨夜お休みだったナベちゃんは
高橋さん夫婦とデカグエ石井さんの
奥様のりえさんと一緒に
仁淀川の河口に
手長海老を捕りに行ってました。
夜の7時に集合したのですが
まだうっすらと明るい。
アミとライトを持ち
水中を照らし岩の淵などを見てみる
すると手長海老が岩にしがみついている。
そこを後ろから網ですくいあげて
捕まえる。
例年なら日が暮れて暗くならないと
姿を見せない海老だが
この日はまだ明るいうちから
沢山出てきていたので
捕りやすかった。
黙々とライト片手に1時間エビをすくう。
始める前に皆で誓い合った。
大きい手長海老は捕らないでおこう。
なぜなら殻が硬くて
美味しくないから・・。
この日のメンバーの海老の好みは
ピーンとエビを伸ばしたら
かっぱえびせん位の大きさの海老を
食すのが好きなメンバー達だった。
大きいのを捕ってもだれも食べず
余ってしますから・・。
無駄な殺生はダメと誓い合い。
1時間ほどで4人が十分食べる量が捕れたので
やめることに。
バケツの中を覗いてみると
やっぱりデカいのを捕っている。
だって・・目の前に大物がいたらついつい・・
と、言いながらデカいのはリリースして
それでもこんだけ捕れました。
高橋邸に持ち帰り
素揚げをして
味塩をふりかけふりかけ完成。
あげてる最中から海老の香ばしい香りがたまりません!
このサイズが1番食べて美味しい大きさです。
この時すでに夜の9時過ぎ。
買っておいたケンタッキーフライドチキンと
一緒に晩御飯。
チキンやハンバーガーと
高カロリーなモノばかり・・。
この時間に食べる罪悪感が
余計に美味しくさせ完食しました。
みんなで海老捕り話に花が咲き
あっという間に11時をまわり
この日の楽しい時間は終了。
いつも言うのですが
自分で捕った旬の物を頂く事は
ホントに贅沢なこと。
食す命に感謝を込めて・・。
皆さんも大切な命。
食す分だけ捕りましょう。
釣道楽に海老捕りようのアミを
販売してますので
やってみたい方は
ぜひお越しください。
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓
皆様のクリックが励みになります
応援ポチッと押して下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます