おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです
本日のBlogは、お客サマの行かれた釣行記デス
お写真を提供してくだりましたので、Blogアップさせていただきます
お写真多数あります
大方の海宝丸サンで六の瀬へ!!
朝一の第1投目にて、何かがHIT!!!
上がってきた魚は・・・
原サン(写真真ん中)
ニュータックル、そして第1投目でクエをGET!!
133cm/42kg
ジグ:マリンベイト烈風400g(イロナシ)
釣り上げたクエは誰のクーラーにも入らないので、
この状態・・・
この時、原サンは余裕~・・・
ここからは、写真のオンパレードいきますo(≧∀≦)o
川村の兄ネイリ
ジグ:桜花二二型 260g(イロナシ)
西森サンネイリ
ジグ:烈風改 280g(BPI)
けんチャンキメジ
ジグ:桜花 隆生丸SP 120g(ピンク)
川村の兄ハガツオ
ジグ:桜花 300g(ブルー)
隊長ネイリ 4kg
ジグ:桜花 200g(ミイラ)
隊長ネイリ 当年魚
ジグ:桜花 200g(ミイラ)
川村の兄タロメ
ジグ:烈風改 350g(イロナシ)
余裕の原サン
隊長ヒラメ 81cm 7kg
ジグ:烈風改 350g(ミイラ)
こんな可愛いお写真も
けんちゃん、お写真ありがとうございました
今回、お写真を提供してくださったマリンベイトさんのBlogはコチラ【桜花の独り言】
チビ達の風邪をもらった・・・喉が痛いデス・・・
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい
おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです
先日、カツオ君が松山沖へタチウオを釣りに行くということで、
お写真をお願いしておりました♪
ちゃんと撮ってきてくれました~♪感謝♪
そろそろ、太刀魚が釣れ出したという事で、松山沖へと行ってきたそうです!!
この日は、まこと遊漁サンで太刀魚とハマチ!!
青物は1時間ほどやったそうですが、ノーバイト・・・
そして、太刀魚ポイントへ向かう途中で発見・・・!?
奥にある島!!
鉄腕DASHでやっていた【ダッシュ島】
だそうです!!
教えていただきました( ̄▽ ̄)ノ
太刀魚ポイントに到着後は、太刀魚を釣ります!!
全部で100本以上は釣れました!!
今回はエサ釣りでやりましたが、釣道楽店長製作の改良版仕掛けで良く釣れました!!
タチウオがかかると、ほとんどの確率でとれるそうです
【従来品】
【改良版】
釣道楽店頭にて販売しておりますo(≧∀≦)o
カツオ君、お写真ありがとうね~!!
そして、タチウオご馳走様でした
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい
おはようございます!!はたやんです!!
このあとも、チダイやカワハギ、もりもり(エソ)、ギンプク、オウモンハタなどいろいろ釣れるのに大物が釣れない・・・
と、そこへ!!
強い引きがキターーーーー!!
『コロやぁ~!!!』
ジージーとドラグが鳴り糸が出るが、すぐに走りは止まり、素直に上がってきた・・・
その横では、
『オラも、コロダイ釣りたい!!』と、マリケン。
でも、釣れたのは・・・
タコ・・・(笑)
ジグテンヤVer3でも釣れてます^^
マリケンの彗星でも^^
この日は、豪雨にも見舞われ、その後カンカン照りで暑い・・・
10時半頃にはエサもなくなりワームをつけてやるがマルハゲ・・・
チダイなどは釣れるが大物は来ない・・
ので、そのまま撤収~!!
だが、僕は前日から体調不良だったため、店舗に戻るなり
そのまま熱を出して倒れてしまった・・・
今回の新作テンヤは、
魚は小さいが良く釣れると言うことが分かり、テストはOK。
現在は、製作中です!!
出来次第、アップさせていただきます。
皆様、お疲れ様でした。
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい
こんにちは!!はたやんです!!
9/11(火)
僕は、現在製作中の新作テンヤの実釣へと出かけました。
朝、マリケンと釣道楽で5時15分に待ち合わせ。
だが、マリケンが・・・
来ない!来ない!!来ない!!!( ̄^ ̄#)
電話をしても、電話にも出ない!!
とううことで、マリケンを捨てて1人で出発~( ̄▽ ̄)ノ
すると・・・
途中、マリケンから電話が鳴る!!
『ごめんなさい!!今起きた~!!今から行くき待ちよって~!!』とのこと。。。
フィッシングスターでDu!と合流し、活エビを購入!!
そして、御畳瀬(みませ)漁港へと向かう!!
一緒に釣行へいく前田君は来ていた!!後は、マリケンだけだ。
前田君と船を回してきた所でマリケンが到着!!
荷物を積み込んで出発!!
遅刻をしたマリケン( ̄▽ ̄)ノ↑
約15分後ぐらいでいつもの砂すてへ!!
今日初めてのテンヤ釣りをする前田君に約1分の講習をしてから釣り開始!!
投入してからすぐに何かのアタリはあるがエサだけ取られる・・・
そうしていると、前田君に
『何かキターーーー!!』
ゴンゴン巻いていると、水面に約50cmのモンツキが上がってきた!!
いやぁ~、この釣り面白い!!と、前田君!!
この後、僕にもアタリがあり小さいタイが何匹か釣れた!!
マリケンは、マリンベイトオリジナルのルアー【彗星(すいせい)】の実釣をしていたが・・・
あまりにもテンヤの方があたっているので、
気がつくとマリケンもテンヤに変わっていた(笑)
まだまだ釣れています!!
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい
おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです
本日でメジカ釣りBlog最後でございます
キスゴ釣りのあとは、再度メジカポイントへと戻りましたが・・・
釣れている気配が全く無く・・・
『僕らがエサを撒きよるき、ゴハンを食べよりやぁ~!』ということで、ゴハンTime!
娘チャンと作ってきました!!!
息子クンも、モグモグ食べてましたが・・・
何かおかしい・・・動きが止まった・・・
寝てた!!!Σ( ̄□ ̄;)!!
おにぎりを握りしめたまま!!!笑
赤アミを撒いていたカツオ君も、ここのポイントは無理!!ということで、移動・・・
途中、イカポイントに止まりつつ、シャクってシャクって・・・
折った・・・(笑)
そして、缶コーヒーを飲もうと、クーラーから出し、洗おうとバケツに水を汲みかけて・・・
流した・・・(笑)
なんとか取れました(笑)
すでにこの時点でチビ達は・・・
お昼寝中~!!!
で、おととしのメジカポイントへ!!
釣りを開始しようとしたそのとき!!!
娘チャン、起きた!!笑
重い!!重い!!と、言いながら、赤アミ撒いてました ( ̄▽ ̄)ノ
でも、メジカの群れが来ない…来ない…来ない…
ポツポツと上がるメジカ達・・・
しかも、サップは良く釣れてたんで、サップが血抜きをしたメジカを持ってくる度に、
『サップは釣れていいね~』と、低い声のトーンで話しかける娘(笑)
怖っ・・・。。。(〃_ _)σ∥
まことに申し訳なく、メジカの群れにも遭遇できず、
釣れた魚の写真がございません(笑)
また、エサも無くなり終了~(笑)
一応、メジカの写真あります!!
調理中のメジカ(笑)
カツオ君が持ってきてくれていた包丁!!
その包丁を包んでいた新聞紙が・・・
メジカの記事だった(笑)
釣れたてのメジカを船で頂きましたo(≧∀≦)o
美味しかった~!!!
刺身を食べた娘チャンは、このあとも、
お菓子を食べてた!!
そんな中、約1名は・・・
まだ寝てた~(笑)
この日の釣果は、
キスゴ 16匹
メジカ 20匹
キスゴとメジカはその日のうちに完食しました
カツオ君、サップ、ありがとうございました
また、連れて行って下さいね
長々と読んで頂き感謝デス
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい
おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです
昨日のキスゴ釣りの続きデス
ちょっと飽きてきている息子・・・
のところに!!!
キスゴがHIT~!!!
超嬉しそう(笑)
一方、娘チャンは、アマギが良く釣れており・・・
『キスゴ釣れん。。。』と、ぼやいてました(笑)
そして、そんな中・・・
サップの方は釣れる・・・(笑)
娘チャン・・・
『あっち行こうかな・・・』
カツオ君、焦る(笑)
やっと娘チャンにHIT!!!!
でも、可愛いチダイ・・・
『赤ちゃんだから、逃がしてあげようね』と、リリース・・・
でも、キスゴが釣れない娘チャンにも、ようやく待望の!!
キスゴHIT!!(アマギもご一緒☆)
やっとご機嫌が良くなりました( ̄▽ ̄)ノ
な~んでか、バケツに入れてからクーラーへ持っていこうとする娘チャン・・・
でも、魚が触れるのね~( ̄▽ ̄)ノワタシは無理なのにスゴイじゃん♪笑
このあとは・・・
こんな魚が釣れたり・・・(何て言う魚・・・?)
エギが釣れたり・・・(笑)
エサも無くなって来たので、キスゴ釣りは終了~v(`∀´v)
また、メジカのポイントへと移動します!!
移動中は・・・おとなしくなった約2名・・・
疲れたかな。。。(笑)
明日でメジカ釣りBlog終了しますノダ(´Д`;)
昨日から2学期だのぉ~
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい
おはようございます( *‘‐^)-☆うえチャンです
今年も行ってきましたよ~
9月2日の日曜日にメジカ釣り
先週行く予定でしたが、天候悪化のため2日になりました~o(^-^)o
今回は、我がチビ達が参戦~( ̄▽ ̄)ノ
なので、カツオ君はサップを呼んでおりました~
宇佐に、カツオ君の船を置いておりましたので、そこから出発!!
『早く乗りたい~!!』と、娘チャン。
カツオ君、今日は宜しくお願いいたしますm(_ _)m
最初は、船にビビッておりました子供達ですが・・・
まぁ~、あちこち動く動く・・・
ヒヤヒヤしながら見てましたが、大丈夫デシタ(^-^;
にしても、超~良い天気!!
何十分かして、須崎のメジカポイントに到着!!したんですが、
メジカがつれている気配なし・・・
他の船もウロウロしておりました。
そこで、カツオ君・・・
『潮止まりや!!これは釣れん!!釣り変更!!』
ということで、ポイント移動~・・・
キスゴ釣り開始で~すo(≧∀≦)o
砂虫も用意してくれてまして、ちゃんとチビ達の竿も用意してくれてました!!
ワタシは…
砂虫を付けれないので、カツオ君にお任せ・・・(笑)
息子はサップにお任せ(笑)
すると、娘チャンにHIT!!!
上がってきた魚は、アマギ・・・??
『これは、逃がしてあげようね~!』と、さっさとリリースするカツオ君。
ちょっと寂しそうな娘チャン(笑)
なんで、写真撮ってません(笑)
キスゴ釣り、明日に続きます( ̄▽ ̄)ノ
日焼けが。。。かゆい・・・
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい
どうもっ( *‘‐^)-☆はたやんです
先月のことですが、今年2回目のテンヤ釣りへと行ってまいりました
(画像編集のみで、更新し忘れてましたスミマセン
)
テンヤ釣りの前の日は、カツオ君、部長、たつみ君、森山君と室戸へ泳ぎに行っておりヘトヘト状態
また、体が焼けたせいであまり寝れずに朝を迎えました(笑)
朝4時に、Du!が来て荷物を積み込みフィッシングスターへ活きエビを購入し、原ボンと松岡君と合流
自分たちのエサも買って港へ
今回は原ボンの船で出航
朝5時頃、桂浜沖砂捨てへ!!
エサを付け第1投!!
『さぁ~、行ってこいよ~!!』
・・・・・ん~・・・アタリがない・・・
何回か仕掛けを打ち返していたら小さなアタリ!!
おりゃ~!!と合わせを入れると何かがHIT!!
首を振る感じ・・・?ちょっと小さなタイが釣れた!!
すぐに2匹目も釣れ、他の人は釣れていない!!
そうしていると、Du!が何かをHIT!!
重たいけどあまり引かない・・・
『サメやないかえ~??』
やっぱりサメやった(笑)
そのあと、原ボンと僕にもサメがHIT!!
『いよいよタイが釣れんね~・・・』
何回か場所を変えていたら原ボンにHIT!!
ドラグがジージー鳴る!!
上がってきたのは・・・
50cmくらいのタイやった!!
そうしていると、また原ボンにHIT!!今度はさっきより竿が曲がっちゅう!!
上がってきたのは・・・コロダイ!!
コロダイは引くき、やっぱり面白い!!
そして、松岡君にもコロダイがHIT!!
結構糸が出よったき、上がってくるまでに時間がかかったが、引きを楽しんでいた!
合間合間に、みんな30cm無いくらいのタイが釣れていた!
エサもなくなり、あまりの暑さに皆ノックダウン・・・
『もう帰ろう~・・・』と、港へ!!
この日の釣果は、タイ10匹くらいと、コロダイ、サメ、フグ、カワハギもろもろ・・・
楽しかった!!けど、暑い!!
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい
こんにちは( *‘‐^)-☆うえチャンです
今週の定休日、娘チャンと娘チャンのお友達を連れて【巨峰園】へと行ってきました
娘とお友達にとっては、初めてのプール!巨峰園!!
ワタシは、小さい頃に毎年行っていたので、ひさしぶり!!
平日ということもあり、ガラガラでしたが懐かしい!!
お昼頃到着しましたが、閉園の17時まで遊びきりましたよ~o(≧∀≦)o
滑り台も10回ほど滑ってました(笑)
丸いプールは、甲子園のような『ウゥーーーー』のサイレンが鳴ると波が来るんですが、子供たちはどこか別の場所で泳いでいても、サイレンが鳴ると・・・
浮き輪を持って泳いで行ってました!
( ̄▽ ̄)ノやるね
ワタクシ、この頃は隣の席の男の子(3歳)と、会話しておりました( ̄▽ ̄)
捕まってたなぁ~(笑)
可愛い男の子デシタ
プールも最初はいいんですけど・・・
出ると寒いの何の・・・Σ( ̄□ ̄;
最終的には日向で子供たちを見てましたので、焼けた焼けた・・・
あぁ~・・・子供たちはパワフルだなぁ~・・・(笑)
でも、久しぶりだったんで楽しかった(≧▽≦)♪
明日はぢばさんでイベントがあるんで遊びに行ってきます!!
迷いながら巨峰園に行きました(笑)
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい
どうもっ( *‘‐^)-☆はたやんです
昨日の続きです!!
あれからは、連チャンでマダイやチダイがHIT!!
だが、型が小さい・・・
『コロダイでも釣れんかなぁ~』と、言っていたら、Du!のコロダイがHIT!
『コロにしたら小さいね~』と、言いながら取り込む。
ちゃんと、もりもり(エソ)もつりましたよ( ̄▽ ̄)ノ
『ちょっと当たらんなってきたねぇ~』と言うとすぐに場所を変え釣りをするがアタリがない・・・
だんだん暑くなって来たので、昼3時過ぎに納竿!!
半年振りのテンヤ、3時間めいっぱい楽しんだ!!
去年の台風で壊れていた離岸堤も工事していた。
波の力はすごい・・・
今回のタックル
竿:エイテック 8フィートテンヤ竿
リール:ダイワ フリームス2500
ライン:PE0.6号200M
リーダー:フロロ2.5号2ヒロ
テンヤ:ジグテンヤ櫻花オレキン
ジグテンヤVer3ピンクゴールド
エサ :活きエビ
毎日読んで、ポチっとお願いします
観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝
高知人気ブログランキング参加中~♪
皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい