goo blog サービス終了のお知らせ 

釣道楽スタッフブログ

高知の釣具店、釣道楽のスタッフブログ!釣行記はもちろんのこと、プライベートな事もブログアップしています☆

キュウキュウの段ボール

2021年04月08日 | 渡辺のささやき

 

みなさんこんにちわ

早いものでもう1年の3分の1が来ます。

こないだお正月だったのにな・・。

桜の花も散り

春真っただ中。

でも暑がりのナベちゃんからすると

日中はもう夏のようなもの。

昨日の休みにはあまりにお天気が良いので

ローソンでアイスラテを買ってドライブ

しかもメガサイズです!

約2杯分入っています(^^♪

環境問題を考え入れ物がプラスティックから

紙に変わっています。

さすがローソン!!(^_-)-☆

カロリー考えるとブラックで飲まなきゃ

いけないんだろうけど・・

なかなか痩せません(;´д`)トホホ

そしてもう一人(1匹)

痩せなきゃいけない奴が!

ヌックです。

お気に入りの段ボールに入り

まったり中です。

小さい時から入っているこの段ボール

今ではキュウキュウです( ^ω^)・・・

て、言うか肉がはみ出てます。

かじってボロボロなので

捨てたいのですが

何かあるとココに入りくつろぐ姿を見ると

なかなか捨てれません(;^ω^)

もういい加減捨てさせてくれよヌックさん(笑)

今週は久しぶりに週末天気が良さそうです!

ご来店お待ちしてます(^_-)-☆

 

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


ナベちゃんの豊満ボディーの素。

2021年04月06日 | 渡辺のささやき

 

みなさんこんにちわ

先日お店に来ていたお客様に

石鯛仕掛けの編み込みのやり方を

店長が来ていたお客様に

レクチャーしたのですが

その方が先日来られて

教えて頂いたお礼にと

店長とナベちゃんにコレを

プレゼントしてくれました。

望月製紙の高級トイレットペーパー

「うさぎ」

ネットで調べてみると2個入りの紅白の箱に入った

4つのロールで楽天では

2.750円+送料が1.155円!!

仁淀川の水で作った3枚重ねの

フワフワトイレットペーパー!

た・高い・・。

これを店長とナベちゃんに1セットづつ

くれるなんて・・なんてブルジョアな方!!

('Д')

普段ナベちゃんが買っているのは

12ロール入って500円でおつりが来ます。

でも・・使ってみたいような・・

もったいないような・・

と、小市民なナベちゃん。

このトイレットペーパーを

惜しみなく使える立派な人間になれますように。

有難うございます大切に使わせて頂きます。

 

そして昨日は原さんにコレを頂き

ナベ家の晩御飯になりました。

先週安満地に釣りに行っていた原さん。

でっかいクーラー2つにタイやイサギなど

美味しい魚を満タン釣り

1匹お裾分けいただきました(^^♪

ナベちゃん魚を良く頂くのですが

原さんがくれる魚は

写真で伝わるかなぁ~

血抜きが綺麗にできていて

身がメッチャ綺麗なんです!

保存方法も完璧で

寝かせ方が美味いので

言う事なしの切り身です。

50センチほどあるタイだったので

半身をアクアパッツァにしました。

大量のアサリで隠れてますが

取り分けると

魚貝の山車が出て

最高なんですぅ~( *´艸`)

手前に移ってるのは先日ご紹介した

キロ越えのアオリイカのトンビ(クチ)です。

ホワホワの身が美味しいタイと

アオリイカとアサリの山車で

フライパン大盛で作ったけど

ダンナちゃまと二人でペロリ完食しました!

はい・・

喰いすぎました・・・。

ナベちゃんのこの豊満ボディーは

皆さんからのお供え物で出来ています。

ガサさん・原さんありがとうございます。

今日は余った鯛の身で

鯛めし作りま~す( *´艸`)

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


畑山ガーデンのピザ

2021年04月05日 | 渡辺のささやき

 

みなさんこんにちわ

昨日はシトシトと雨が降りました

そんな雨の中ナベちゃんは

ダンナちゃまと二人で

いのにある畑山ガーデンのピザを

食べに行きました(^^♪

12時過ぎに着きましたが

すでにいっぱいで30分待ち。

やっとのことで座れて注文。

待ってました!!( *´艸`)

ブロッコリーと四万十鳥のピザ

生地はサクサクモチモチで激うまです!

もう一つは

フルーツトマトとツナのピザ

このフルーツトマトがマジ美味しくって

たまりません~www(^^♪

ナベちゃん的には高知のピザ屋さんで

ベスト3に入るお店です!(^^)!

場所は仁淀川橋(国道33号線)を

まっすぐ進み車で5分ほど走ると

右手に見えてきます!

畑山ガーデン いので検索してみて下さい。

で、その後はいののクラウドでお風呂に

入って帰るのですが

その前にクラウドを行き過ぎて

高知アイスにソフトクリームを

食べに行き

霧がかかる幻想的な仁淀川を見ながら

アイスを食べて風呂入って

帰って爆睡しました。

こんなのんきな週末を過ごす中

店長はと言うと

ホームセンターに行き

入れ物を買い肩にかけれるように紐をつけ

完成したのがコレ!!

何かというとフナ虫捕獲作戦に使う籠です。

これを斜め掛けして網ですくい獲れた

フナ虫を入れていく。

そうです!これがフナ虫捕獲作戦!

今度天気の良い日に

釣りがてら磯にあがり

フナ虫を捕獲するようです。

もしどこかの磯や堤防で

小学生の様に網でフナ虫を取っている

オジサンを見つけたら

店長なので優しく話しかけて

あげてください(笑)

もしくは以前ご紹介したフナ虫ホイホイも

出動するかも!?

そして獲れたフナ虫は

釣道楽で

水槽に入れて販売するそうです。

(取れたフナ虫を入れるための水槽)

あぁぁぁ・・

ナベちゃんが店番の時に

フナ虫購入希望の方が来たら

どうしよう‥"(-""-)"

今からフナ虫は友達と

自分に言い聞かせておきます(笑)

 

今日は月曜日!

今週も頑張っていきましょう!

 

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


ナベちゃんの週末天気

2021年04月02日 | 渡辺のささやき

 

みなさんこんにちわ

ナベちゃんの週末天気予報

Windy調べです(^^♪

土曜日朝6時の風は

ぐわぁぁwww('Д')

メッチャ吹いてる!

雨は

う~ん場所によっては降りそうですね・・

この日はちょっと厳しそう・・

日曜日はと言うと

朝6時の風は

お!!少し収まってる(^^♪

でも前日の風でうねりはまだあるので

余り沖には出ない方が得策かと・・

雨はと言うと

日曜日の日中は本格的に降りそうです。

何度も言いますがここ最近週末ごとに

天気が良くなくって釣りが厳しい状態( ;∀;)

それでも店長は昨日はセト貝

今日はサザエをムッキーマンしてます。

今回のサザエはマジで綺麗。

まぁもともと食用なので綺麗なのですが

サザエ剥きで身を取り出すと

大きくてきれいな身が

ポロリンと出てきます。

これをお魚ちゃんに食べらすのは

もったいない!と

思いつつ・・ジップロックに入れて

急速冷凍!!

業務用のマイナス28度で

即座に凍らせます!

今ならセト貝もサザエも沢山ありますよ(^^♪

お待ちしてま~す

 

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


行き詰っている二人

2021年04月01日 | 渡辺のささやき

 

みなさんこんにちわ

昨日はナベちゃんお休みで

80歳のナベ母を連れて

香我美町にある西川花まつりに行ってました。

ピークは過ぎていたものの

菜の花や桃の花や桜など春の花が

一面咲いていてとても綺麗でした。

駐車場をでて約2時間程歩いたのですが

80歳の母はまだまだ元気で

ナベちゃんの方がふくらはぎに

乳酸が溜まりまくってました(笑)

恐るべしナベ母です( *´艸`)

でもって今日は4/1エイプリルフール。

1年に一度嘘をついても良い日。

帰ってダンナちゃまにどんな噓をつこうか

思案中のナベちゃんですが現実はと言うと・・。

結構行き詰っていて・・

店内の商品の値段をホントだったら

今日までに税込み価格に

変える予定が・・

まだできてません(´・ω・`)

頑張って値段付けしてるので

もう少しお待ちを・・( ;∀;)

 

明日は南東の風がブンまくり

釣りができない状態になりそう。

よって今日お渡し予定だった

セト貝もキャンセルに・・"(-""-)"

なので値段替えより生物のセト貝ちゃんが

死なぬ間に

店長はムッキーマンになり

今からムキムキします!(/・ω・)/

皆さんもお仕事頑張ってください

 

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


サルボはいらんかぇ~

2021年03月26日 | 渡辺のささやき

 

みなさんこんにちわ

お天気最高!!

でも南からの風が吹き

磯にあがっている人は

波をかぶってびしょ濡れじゃないかなぁ~

 

ナベちゃんの週末の天気予報です。

※Windy調べです。

明日土曜日朝6時の風は

割と穏やか( *´艸`)

釣り出来そう(^^♪

ですが・・・

この後日本の北側に低気圧が発生し

日曜日朝6時の風は

ぐわぁぁぁxxx(*´Д`)

北にある低気圧に引っ張られるように

南からの風で

チ~ン

でもってこの天気なので

日曜日に注文受けていた

サルボが全部キャンセルとなり

今日届いた土・日用のサルボの内

日曜日分をムッキーマンが

頑張ってムキムキしてます!

でも剥いてもなかなか減らず・・

なので・・・・。

「サルボは要らんかぇ~」

「新鮮で大物が釣れる(たぶん)

サルボはいらんかぇ~

同情するならサルボを買え!!と

言わんばかりに

ムッキーマンがムキムキ剥いてます(笑)

明日休みで底物釣りに行くけど

エサどうしよう。。。て思っているあなた!!

電話待ってるにゃ

zzzz・・むにゃむにゃ

BY ヌック

お願いしま~す

 

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


ナベちゃんの天気予報。

2021年03月19日 | 渡辺のささやき

みなさんこんにちわ

暖かい

春が来たって感じの1日です

明日・明後日のWindy予報です。

明日3/20(土)の朝6時の風はと言うと


凄く微妙な感じ・・・

でもなんか大丈夫な感じで

場所によっては可能なとこもありそうです。

雨は

朝の6時の時点では降らないようですが

お昼頃には降り始める予報です。

雨具の用意は忘れずに!!

3/21(日)の朝6時の風は

わぁぁぁ(/ω\)

風が凄く吹いていて

非常に厳しい状態です( ;∀;)

雨も

結構強く降るようです。

土曜日は望みあるかも!?だけど

日曜日は無理っぽいですねぇ

自然ってホントバカにできない。

釣りをされる方はホントに

気を付けてくださいね。

※あくまでもナベちゃん&Windy予報なので

ご自分でもしっかりと予報をみてね

 

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


ショボショボな一人と一匹。

2021年03月15日 | 渡辺のささやき

 

みなさんこんにちわ

高知市も去年より7日早く

桜の開花宣言が発表されました。

気候が春に向けてドンドン

暖かくなっていきます。

季節の変わり目って

なんだかとっても眠い。

体調も崩しやすいしお肌もカサカサになる。

でもってコイツは

毎日眠そう。

ナベちゃんのベットの3分の1を占拠し

ヌクヌクと寝ている。

カメラを向けるとショボショボしながら

片目を開けてこっちを見るが

なんだ写真か・・と

また寝る・・・。

平和な奴だ!(笑)

釣道楽はと言うと

エサの確保で土曜日はサザエが入荷し

店長はサザエムッキーマンに。

今日は昨夜県外まで取りに行っていた

セト貝を朝5時に起きて

海につけに行き

店用に数十個剥くことにして

今日はセト貝ムッキーマンの店長。

お昼ご飯を食べてまだ残っている

セト貝を頑張って剥くのだが

店長も早起きしているので

お腹がいっぱいになると

お目目がショボショボに・・。

週初めの月曜日から

ショボショボの一人と一匹でした(笑)

 

セト貝とサザエの剥きストックが

増えましたので

ご希望の方は釣道楽まで(^O^)/

 

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

  皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


店長進化して荒割マンへ!

2021年03月11日 | 渡辺のささやき

 

みなさんこんにちわ

はぁ・・・(*´Д`)

4月から小売店などで販売している

価格の表示が税込み表示にしないといけなくなり

数日前からボチボチ値段を変えていってます。

こんな感じで今までついていた

値札の横に税込み金額を貼り

全商品貼り終えたら

レジの設定を税込み設定にします。

結構な数があるのでこれまた大変。

終えるまでの間は

値段が二つ付いている事になり

戸惑う方もいらっしゃるかと・・。

しばしご辛抱を・・

頑張って早く貼り終えるようにします。

でもってもう一つ頑張ることが。

エサの赤貝がまだ入荷せづ

サルボを取り寄せているのですが

20キロ単位でしか取り寄せが難しく

注文者が少なく10キロしか注文が無い場合

今までは赤貝を20キロ取り寄せ

余った10キロは

店長がムッキーマンになり

むき身で販売してました。

しかし先日もブログでかきましたが

最近はサルボしか入荷せづ

サルボは口が波型になっていて

剥きにくいため

店長は急遽進化し

ムッキーマン改め

荒割マンになった。

カナヅチで一つ一つサルボを割って行き

こんな感じで荒割にして急速冷凍します。

ワンセット5キロで3.300円(税込み)で販売!。

全国的に石鯛師達がエサに苦戦しているようです。

日々何かないかと奮闘する毎日です!(^^)!

値段問題やエサ問題をボチボチ

なんとかしていくので

荒割マンともども

釣道楽をよろしくお願い致します。

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

 皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい


赤鬼545先行予約受付開始!

2021年03月09日 | 渡辺のささやき

 

みなさんこんにちわ

1日パッとしない日です

今日は釣武者から出た

新商品の先行予約のお知らせです。

赤鬼545

【釣武者30周年記念モデル】

限定受注生産 発売9月予定

「燃える闘志を内に秘め、

静かに石鯛釣りを楽しむ」を

コンセプトに生まれた初代AKAОNI545。

和竿を彷彿させる食い込み、

抜けの良さと、トルク×粘りのブランクスは

石鯛釣りの楽しさを

倍増させ名竿の名を刻みました。

あれから20年、

石鯛釣りの醍醐味「置き竿、舞い込み」を

設計コンセプトに現代の

テクノロジーを駆使し新たな

進化を遂げた赤鬼545。

30周年記念モデルとして限定発売です。

え~と・・

要するに9月頃生産上りの商品ですが

受注生産品となり注文を

5月末までに頂いた方のみ

お渡しできるロッドです。

6月に入るといくら欲しくても

注文できない商品です。

販売価格は

264.000円(税込み)

釣武者取扱店でないと

注文できません!

よって今日から釣道楽で

ご注文受付します!

!(^^)!

詳しいことは店頭又はお電話にて(^^♪

お待ちしてます

℡ 088-872-5558

毎日読んで、ポチっとお願いします   

観覧数多数読んでいただいている皆様に感謝  

↓↓↓↓↓↓ここを押してねぇ~↓↓↓↓↓↓   

高知人気ブログランキング参加中~♪   

 皆様のクリックが励みになります応援ポチッと押して下さい