冬の土おこし:ふかふかの土になる? 2011-12-11 20:47:42 | 無農薬野菜造り 昨日(土曜日)の朝の冷え込みは、今年の12月で一番だったようで 水桶にには 2mmほどの厚さの氷がはっていました・・・ 今朝、かぶらの残り15本を収穫し、かぶらのネットは鳥害防止のため ニンジンの方へ移動させました。・・・(写真をクリックすると拡大できます) かぶらの場所を含めて、休耕の畝を冬の土おこし「寒起こし」を行いました・・・ 見出しの写真:スコップで30cmほどを起します(土の塊は崩さずそのままに) これで土中の害虫駆除と土をふわふわにする効果があります。 #家庭菜園 « ダイコンの初収穫_細め30セ... | トップ | ダイコンを土に埋めて保存 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます