ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ほうてんの無農薬野菜づくり
このブログは2010年9月から始めました。無農薬で美味しい野菜づくりの記録を書いています。
2025年_夏野菜の準備(畝に黒マルチ、風除けネット張り)
2025-04-13 05:26:02
|
きゅうり
日曜日は雨で荒れた天気になるとの天気予報を聞いて、急ぎ畝に黒マルチを張って、周囲に風除けネットを張りました<見出し写真>。
植える予定の夏野菜は、ズッキーニ、キュウリ、ピーマン、甘トウガラシ、ミニトマト、などです。ナスはカメムシの被害で上手く実らないので止めてズッキーニを多く植える予定です。
以上
2025年_ジャガイモの出芽
2025-04-11 10:49:08
|
じゃがいも
今年のジャガイモは3月15日に種芋を植え付けました。昨日に確認すると8割り方が出芽していました。
<見出し写真>
左側の畝がキタアカリで、右側の畝がメークインです。メークインの方が出芽状態は良いようです。
以上
2025年_タマネギ(極早生)の収穫
2025-04-09 20:06:46
|
タマネギ
今年のタマネギ(極早生)を初収穫しました。
併せて、夏野菜(キュウリ、ピーマン、ズッキーニ、など)の畝づくりを行いました。
以上
2025年_エンドウ(スナップエンドウ、実エンドウ);除草と追肥
2025-04-05 16:26:26
|
スナップエンドウ_豆類
今日は「お花見日和」との天気予報、風もなく穏やかな日になりました。お花見はウォーキング途中にある桜を観て終わり、家庭菜園に出かけ花が咲き始めたスナップエンドウの風除けネットを外し、雑草を除去して化成肥料を散布しました。昨年は病のせいか早くに葉が枯れてしまいましたが、今年は上手く実が付くのを願っています。
2025年_里芋植え付け畝の黒マルチ張り
2025-03-31 19:14:51
|
里芋
3月24日に種芋を植え付けた里芋の畝に黒マルチを張りました。
見出し画像;里芋植え付け畝
以下の画像;黒マルチを張り終わった畝
以上
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ