goo blog サービス終了のお知らせ 

ほうてんの無農薬野菜づくり

このブログは2010年9月から始めました。無農薬で美味しい野菜づくりの記録を書いています。

2019年_キュウリに支柱+ネットを設置しました

2019-05-09 00:46:18 | きゅうり

5月8日は五月晴れで風もない良い日でした。絶好の畑仕事日?

キュウリの苗は植え付けたばかりで少し早いですが、支柱+ネットを設置しました。

※_見出し写真は設置完了後に撮影したものです。


支柱の高さは約2mで、横に5株のキュウリ苗をカバーします。

ネットを張るのに高いところは脚立が必要となるため、通路幅は40cmとしています。



2018年_キュウリの初収穫と畑の様子

2018-06-04 18:54:53 | きゅうり

今年のキュウリ(夏すずみ)は4月末に4株植え、5月中旬に2株追加して計6株です。

その4月末のキュウリを本日(2本)初収穫しました。<見出し写真はその内の1本(収穫前)>


その他の野菜たちの様子の写真は以下です。

(1)_トマトとナス、右側はキュウリとピーマン


(2)_ジャガイモ・・・メークインと男爵


(3)_サツマイモと落花生


(4)_里芋、右側はニンニク



以上、今のところ順調です・・・台風が来ないように祈ります。


キュウリとトマトが・・・。そしてネットの拡張・・・。

2017-05-30 19:54:56 | きゅうり
キュウリがそろそろ収穫の時期になってきました。

また、トマトも実を付けてきました・・・




トマトの隣に植えたサツマイモの獣害予防として、サツマイモを含めた範囲に

ネットを張りなおしました。

<張り直し前>




<張り直し後>




これで、トマトの風通しも改善出来て、一挙両得となりました・・・?