goo blog サービス終了のお知らせ 

あのなつ日記

毎日、色々な事を考えてます。

お仕事につながればと、一生懸命、書いています。

iPod

2016-12-23 14:57:44 | 日日是好日


次女がiPodを欲しがっている。



次女『iPod買って~(*○゚∀゚O)』

ママ『来年、○○か○○に受かったら、ババが買ってくれるって言ってたじゃん』

次女『でも、今、欲しい』

ママ『だから~、来年、○○か○○に受かったら・・・』

次女『さっき聞いたよ!そんなに何度も同じ事を言わなくてもわかるよっ!何度も同じ事を聞きたくない!ヽ(`Д´)ノ

パパ『そもそもiPodって”同じ事を何度も聴く機械”なんじゃないの?』

次女『・・・(-""-;)』

ママ『同じ事を何度も聞くのがイヤなんだぁー(¬∀¬)σ』

次女『・・・ばかぁ~ヽ(`Д´)ノ』



Umui

2016-12-22 15:10:09 | ラーメン以外



2013.06.11 @faceook********************


なんか、野菜が食べたくなって近所を検索したら、「Umui」と言う店が引っかかった。

店内はLOHASなカフェみたいな感じ。
オススメは「やさいのさら」なんだけど、「唐揚げのさら」を注文(←お野菜食べに行ったのに~)。
YOGGYっぽい奥さんだったので、ストイックにビーガンぽいのが出て来そうだったから(笑)Σ( ̄▽ ̄ι)。

カフェ飯みたいに量が少ない訳でもなく、しっかり食べられる量で一安心。
おいしいよッ!(^ー^)
小鉢も色々と付いて、お野菜もたっぷりだお。

これにお味噌汁と飲み物(コーヒーor紅茶orハーブティー)が付いている。
コーヒーを頼んだんだけど、付属のミルクは豆乳。
んんんー、LOHASだなぁ。
女子にいいかも。








食べログ→ Umui(ウムイ)


********************2013.05.04 @faceook



近所で旨くて健康に良さげな店を見つけたので、それからは何回か利用したんだけど、しばらくして閉店。
家族で田舎に引っ越したみたいで、そちら↓で営業しているらしいです。



#92 ごはん屋 Umui サトウエミコさん
http://lifestory-gallery.com/archives/1194


池尻大橋にあった「umui(ウムイ)」がお届けする渾身の山形からの農家魂!!
http://blog.goo.ne.jp/boring-gtr-hero/e/8b934d67e54de4b14f9c08e9bce607bf




タマに(東京にいらして、)池尻のバーを間借りして、カレーを提供しているらしいという情報もありましたが、そちらは未食ですね。
また食べたい!(≧∀≦)


記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-12-21 15:26:49 | コラム


次女が日生劇場で「裸の王様」を見てきたらしく、その話ばっかり。
劇団四季か~、いいなぁ♪

以前、「オペラ座の怪人」を見たけど、凄くよかったよ。
でも、パパはどちらかというと道頓堀劇場で「裸の女王様」の方が・・・。Σ⊂( ̄□ ̄~j



そういえば、劇○四季がヤバイらしいと言う話はどうなったの?




海外進出の先駆けとして、ソウルに専用劇場を建設。
その条件として、韓国人の入団を認めさせられた。
 ↓
当然日本語がカタコトだから韓国人が出演する回は人気が無くなる。
 ↓
韓国人と分からないように全員に日本風の芸名を与える。
 ↓
どれがハズレか分からないので常連が来なくなる。
 ↓
新規の客もカタコト韓国人の演技に失望して二度と来なくなる。
 ↓
お金が無くなったので、中国人も入団させる。
 ↓
以下、デススパイラルヾ(-_-;) 。

で、結局、あんなに鳴り物入りだったソウル公演もポシャった。
豪華な専用劇場も大損害。




見た訳ではないので何とも言えないけど、ミュージカルなので言語問題はそんなに気にならないと思うけど。
まあ、単純にへたくそなんだろう。
原因はそんなコネ入団者を大抜擢したところだと思う。

あと、生演奏をヤメて録音にしたって話は聞いたけど、それは地方公演とかの話でしょ?

今の内に見といた方がいい?
でも、ハズレにあたったら、ヤダなぁ~(笑)。


頭痛~に♪、、、何?

2016-12-20 14:37:19 | コラム


子供の頃から、頭痛の時は「バファリン」を飲んでいた。
家の常備薬が「バファリン」だったからだ。
自分で買う様になってからも、何の考えもなしに同じモノを使用していた。



TVで爆笑問題の太田光が「頭痛薬は合う合わないが人によって違うんだよ」と言っていた。
彼は偏頭痛持ちで、常用しているからよく知っている。

なるほどそう言うモンかと思って、いろいろ試す様になった。
そして「EVE」(A錠)に落ち着いた。



「バファリン」を使っていたときでも、何の問題もなかった。
頭痛薬とはこんなモンか、と勝手に思っていた。
でも「EVE」に変えてから、何となくあったモヤモヤもスカッと抜けて、スッキリ効く様になった。
\(⌒∇⌒)/

何が合うか合わないかは、人と薬の相性に依るので、みんなに「EVE」が合うという話じゃないよ。
色々と試してみる事をオススメするよ。
頭痛にはどれも効果的なんだけど、その後のすっきり感に違いが出る♪



P.S.
つーか色々と試すまで、「EVE」って名前からして、生理痛に特化しているものだと思っていたよ(笑)。


すき焼き丼

2016-12-19 22:03:12 | 手料理


「疲れて夕飯作れな~い♪」と、カミさん。
「オレも忙しくて疲れていて、ついでに子供の塾の迎えに行かなくちゃいけないんだけど・・・」なんて言葉を飲み込んで、「ハイハイ」と返事をする優しいパパ。
つー訳で、今夜はパパ飯。

「すき焼き丼」と「豚汁」を作ってみました。

豪州産の旨そうな肉が安かったので、それを使用。

牛丼みたいに煮込むんじゃなくて、甘辛にからめてさっと焼く様な感じで仕上げてみた。
その代わりに他の具はその出汁でじっくりと煮込む。

上手くできました。
\(⌒∇⌒)/