goo blog サービス終了のお知らせ 

あのなつ日記

毎日、色々な事を考えてます。

お仕事につながればと、一生懸命、書いています。

タコパー!

2017-06-23 11:03:59 | 手料理


二人共、焼くのが上手くなったよ♪



たこ焼きって、キャベツを入れるよね?
ってか、東京の屋台だと、普通に入っているんだけど。

この前、大阪人から怒られた!
たこ焼きにはキャベツを入れないんだって。

『キャベツを入れたら、お好みボールになってしまうやん』

って、お好みボールつーのも初めて聞いたよ。



大阪ではキャベツを入れないって、オレは40歳過ぎてから初めて知ったよ(笑)。
って、言うか、キャベツが入っていたって、怒り出す程のことでも無い気がするんだけど、それだけ大阪人にはこだわりがあるのかな?








カラメル入り黒ビール煮カレー

2017-06-02 16:04:21 | 手料理



2013.08.26 @faceook********************


昨日の黒ビール煮の残りで、カレーを作ってみた。

超旨い!(^-^)v
凄く味が深い。

黒ビールがカレーにマッチしたのか?それとも、カラメルか?

次回のカレーに黒ビールを入れてみて実験だ!








********************2013.08.26 @faceook




そう言えば、その後に実験してないなぁ。

黒ビールは買い置きがないから、カレーを作っている途中で気がついても、仲々実行に移せないんだよね。
計画的にやらないとダメだなぁ。

カラメルの方は、すぐに出来るから、それを先に試してみるか?


ガレットはクレープの元祖の料理だそうで、、

2017-05-31 10:16:19 | 手料理


今日はクレープ作り。
ガレットは初めて作ったんだけど、ソバ粉は破れやすいね。



1.卵とハムとチーズ







2.シーチキンサラダ







3.タコス風(挽肉はタコスパイスじゃなくて、ナツメグ、フェンネルシード、カルダモンで)







4.生ハムサラダ(写真撮り忘れ)

5.ペリカンマンゴーとバナナとパイナップル







6.5プラスチョコ







5と6のデザート系は小麦粉ので作成。



写真でも判るけど、シーチキンサラダは普通のシーチキンとレッドカレーシーチキンを合わせてみました。
レッドカレーシーチキンって、初めて食べたけど、これ旨いね。
ご飯にかけてもいいんじゃない?(⌒▽⌒)V

他にサーモンとカニかま、クリームチーズも用意したんだけど、お腹いっぱいで断念。



ガレット作ったのは初めてだけど、この卵のヤツは、どうやっても生卵になっちゃう。
カミさんは蓋をしたけど、やっぱり生。もう少し鍛練が必要かな(笑)。



カミさんと子供達は勝手にチョイスして挟んでいました。

ちょっとしたパーティー感覚で楽しめましたよ。
フランス風手巻き寿司?Σ⊂( ̄□ ̄~j

でも、夕食ってところが、ちょっとね♪
お腹いっぱいだったけど、食べた気がしなかったよ(-""-;)


ガトーショコラ

2017-05-20 01:12:19 | 手料理


次女が甘いものを食べたいというので、ガトーショコラを作ってみました。



炊飯器を使うケーキ作りの情報を事前に得ていたので、今回はそれで行こうと*゚∀゚)ノ。

1.卵を白身と黄身とに分ける。
2.白身はメレンゲに。
3.黄身はココアパウダーと砂糖を入れるんだけど、結構ネットリし過ぎだったので、ちょっと牛乳を入れた。
4.両者を混ぜ合わせて炊飯器に投入。
5.炊飯を押したら、30分ぐらいで『ご飯が炊きあがりました』の声がした。

1から4までは10分ぐらいだった。
簡単でしょ?



砂糖を結構入れたんだけど、まだ甘みが足りない。
莫大な量を入れないとダメなのね。

普通のガトーショコラみたいにぼそぼそな感じじゃなくて、ふっくらしっとり。
何か別の食べ物みたい。

でも味はグー!!!(^ー^)























メキシコにいるみた~い♪

2017-05-05 00:19:08 | 手料理


今晩はタコス!
ハードタコは出来合いのモノだけど、ソフトタコはカミさんの自家製*゚∀゚)ノ。



ちょっとやってみたけど、結構、難しいのね(-""-;)。

ピザ生地みたいに柔らかく伸びないので、伸ばしが大変!
餃子の皮みたいに小さいと気付かないけど、大きく伸ばすから、端からヨレてくるのが逃がせない(¬ε¬)。



あと、ちょっと焼きすぎでハードタコみたいになったのがありました。
(¬∀¬)σ犯人は次女。

色々あったけど、みんなで美味しく頂きました!
(⌒▽⌒)V