goo blog サービス終了のお知らせ 

あのなつ日記

毎日、色々な事を考えてます。

お仕事につながればと、一生懸命、書いています。

マルコ・ポーロ

2018-02-22 11:34:39 | 手料理


今日はカミさんが調子を崩したので、パパ飯!(〝⌒∇⌒〝)

コメを切らしていたので、パスタ。
しかし、急だったので、冷蔵庫にはパスタの具になる様な材料がない。



昔、あるファミレスで、「マルコ・ポーロ」なるパスタを出していた。
味は醤油クリーム!Σ( ̄□ ̄;)
和洋折衷なので、「東方見聞録」からのネーミングか?

想像しただけで、醤油とクリームは喧嘩して、味になりそうもない。
でも、そのときのは、絶妙な感じで調和していた。
って言うか、旨かった(* ̄∇ ̄)ノ

まあ、やってみよう!



紆余曲折の末、何とか微調整して味にしたよ!
結構、絶妙!

砂糖を隠し味にして、ほんのり甘めにしたらまとまった。
凄く上手く出来た(*^ー^)ノ♪

でも、二度と作れないかも(T-T)








フレンチトースト革命

2018-02-21 10:13:35 | 手料理


Facebookの友達がフレンチトーストの写真をアップしていたので、食べたくなって、今日のブランチはフレンチトースト!



普段は、冷蔵庫で一晩乾かして、卵液に一晩浸して、とかやっているけど、いきなり食べたくなったので、そんな手数は踏んでられない。
ネットで話題の「一回、焼いてから」を試してみた!

焦げが軽くつくぐらいに炙ってから浸してみると、パンが乾いているから、スポンジの様に卵液を吸収する。



大成功!(〝⌒∇⌒〝)!

今までの二晩は何だったんだ?
絶対にこれでやるべきだ!



ちなみに、フレンチトーストの「フレンチ」は、フランスの事では無くて、発明者の人名(ジョーゼフ・フレンチ)なんだよ。








羽付き餃子

2018-02-13 10:18:19 | 手料理


昨晩は餃子(〝⌒∇⌒〝)
いつも、餃子を焼くのは、パパの仕事!

羽付きがいい!
どうせなら、鉄鍋餃子がいい!
とか、今日に限って、わがままな注文をしてきた( ̄▽ ̄;)

ちょっと、やってみました。

初めての割には、上手くいった
羽を付けるので、餃子の間隔はもちっと空けても良さそう。

なんとなく、コツは掴んだから、次に焼くときは完璧だな。








タルタルっぽいハンバーグ

2018-02-01 12:55:19 | 手料理


ママと長女はお出かけ。
次女に聞いたら、ハンバーグが食べたいとのこと。

スーパーに寄ったら、良さげな肉が値引きされてたので、買ってみた。
ちょっとスジ張っているけど、ミンチにしちゃうから、気にしない。
でも、ミンチじゃもったいないから、タルタルステーキとハンバーグの間ぐらいな感じにしてみた。

上手く出来ました("⌒∇⌒")



ちなみに、次女の意見は、

「ハンバーグにこだわったハンバーガー屋さんのハンバーグみたい」って、おい!Σ( ̄□ ̄;)

ハンバーガー屋って、まともなお店のハンバーグを食わせてないみたいじゃん。。(〃_ _)σ∥












豚肉のピカタ

2018-01-31 11:48:00 | 手料理


ママは会社の飲み会 で遅くなるとのことで、久し振りにパパ飯!!
(*^ー^)ノ♪



ピカタに蒸し野菜を添えてみました。
今回はコロモに、人参ジュースを仕込んでみました~!!

タマゴにくるまれたお肉がとっても柔らかくてジューシーで。
上手く出来ました("⌒∇⌒")!!