保育所つくってネットワーク

保育園をつくって~! 東京都足立区のママたちが立ち上がりました!!

議会の報告@4月22日

2013-05-07 | 足立区へ働きかけ
大変遅くなってしまいましたが、、、
4月22日に行われた足立区の、こども施策調査特別委員会の報告です。

今回はこれまで審議が続いていた2つの陳情に加え、
3月に提出した新しい陳情もあわせて、3つの陳情について審議が行われました。
3つの陳情と結果は以下のとおりです。

足立区梅田8-13都営住宅敷地に認可保育園及び学童保育室の設置を求める陳情 = 継続
(東京都足立区梅田8-13都営住宅敷地に認可保育園等の設置を求める会提出)

子育て世帯が集中している地域に認可保育園のすみやかな増設を求める陳情(新) = 継続
(保育所つくってネットワーク提出)

認可外保育サービスの利用者補助拡充などの救済措置を求める陳情 = 継続
(保育所つくってネットワーク提出)


今回の審議の傍聴には初めて参加するママ2人を含めて、5人のママたちが駆けつけました。

議会では以下のような発言がありました。

*横浜市の例と安倍総理の発言について。横浜へは視察に行って足立区でも保育課と保育計画課でコンシェルジュを立ち上げたい。

*本年度の3歳児は認可保育園が新設されたが、やはり人気のある西新井きらきらは指数が高くて入れない。新田の様に期間限定の認可を作るべき等に発言も。

*認定こども園について。入谷のみどり幼稚園(確か)が次の候補。これからいくつか幼稚園側から立候補が来ると思われるが、
 施設の規模や設備でこども園として転化出来るかが問題。


初めて参加したSさんの感想

なんだかんだ結論を出さない為に先伸ばしにされているような流れでした。
今までもそうだったのでしょうが、一応陳情が上がっているから一生懸命やってますよ~とアピールするだけで、
実現可能な道筋をつけようという意欲は区側、議員側からもあまり感じませんでした(一部の議員さんを除いては)。
何も発言しない議員さんもいて、頭に来ました。


何度も傍聴しているHさんの感想

相変わらず発言する議員は一緒。発言せず野次を飛ばす議員も一緒。最後のまとめで理由も述べず「全て継続で」と言った議員は論外。
税金使って集まってるんだからキチンと仕事して欲しい。やれないならおりて欲しい、と思う。なぜ地蔵の様に座ってる議員がいるのか疑問。
色んな議員から開発地区の待機児童の件で多く触れていた。是非実行に移って頂きたい!
しかし、議員さんから問題発言も。「梅田八丁目の陳情は場所が特定されているのでどうかと思う」と。今更ですか?????
保育課長が「足立区には園庭のない保育園はありません!」と言っていた。本当?????納得いかない。


審議後、議員さんとお話したママさんによると、「安倍首相からのトップダウンで待機児童ゼロの方針が来たからその方向に向かって頑張らないといけない
という話しにはなったんだけど、詳細がまだ分からないから足立区としてはそのトップダウンの内容以下でも以上でもまずいから」というもっともらしい理由で、
今足立区として新しい保育政策を決定ができない、と言われた、とのことでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
足立区の保育を思い返して (Nahomi )
2013-09-09 16:03:10
足立区は舎人ライナーの開業もあり、また、区内にしては何とか手が出る千葉・埼玉との境ということもあってか、特に「伊興」「綾瀬」地域で子供の数が増えているのです。ファミリータイプのマンションが多いからだと思います。

ところが、区は保育園をほとんど増やしていない(いまだに入れないワースト地帯)、小学校・中学校も35人学級になる可能性が高いのに、統廃合ばかりしている。
さらに、保育士さんや(小学校の)調理師さんなど、公務員にあたる人々を「非常勤」や「派遣」で済ませるようになっています。園の中にもプロがいなくなっているのです。こんなバカな話があるでしょうか。


学童保育も定員オーバーで実質2年生までなので、放課後の安全が非常に心配でした。息子が学童に通っていた10数年前は、無理に定員以上に詰め込み、子供が荒れてしまい、いじめも起こりました。

保育士・指導員など指導する側に、人的余裕と知識や経験があれば、荒れてきても手を打てると思いますが、スタッフも事故を防ぐだけで精一杯で、うちの子は途中で学童をリタイアしました。
返信する
学童保育も、、 (あでやっこ)
2013-09-12 06:28:54
Nahomiさん、コメントありがとうございます!
伊興や綾瀬や、舎人ライナー沿線でこどもの数が増えているようですよね!

人口の問題だけでなく、今は共働き世帯が急増している状況があるのに、区はこの点について、まったく考慮していない様子です。。
議員さんの中には「人口は減っていくのだがら新たに認可保育園をつくる必要はない」という方がいます。そして同じ会派の方が「担税力のある人たちを呼び込むためにマンションを誘致している」と発言したり、、、矛盾しているじゃないか、という言葉をよく聞きます。人を集まるだけ集めて、あとの手立ては考えていないようです。「国や自治体に頼るのではなく、自分でなんとかしなさい」ということもおっしゃっています。。

では政治家さんの存在意義はなんですか?税金をとって何をやってるんですか?国や自治体をつくる意味はなんですか?

と問いたいです。

学童も保育園と同じように切り詰めの方向なんですね。。こどもたちが荒れてしまう、というのは悲しいです。。

学童保育の関係者、保育園の関係者ともに力を合わせたいですね!
返信する

コメントを投稿