きぃままパ~ク

ただいまコメントは承認制になっております、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。コメントお待ちしてます。

久しぶりの帰省

2012-07-27 13:24:29 | 観覧車(家族)
№1が広島から久しぶりに帰省しました

久しぶりに家族+1人^^

大勢で囲む食卓は良いものですね。

ワイワイガヤガヤと楽しい

昨日は 末っ子以外 みんな ビールやチューハイで乾杯~
末っ子も20歳になったので 飲んでもいいんだけれど
「いや、コーラで」って事で
久しぶりに カンパーイ

昔、舅達の家に行くと
姑が「みんなで食べると美味しいね」とニコニコ笑っていたのを
思い出す

いつも2人で静かな食卓
小さな孫や 息子夫婦が来て食事作りも大変だろうと思うのに
嬉しそうに台所で食事を作っていた姿を思い出す。

それとは反対に

我が家のキッチンでは 夕べ

パパが台所に立ち(笑)
№2と私がテーブルの上で おかずを作り

№1と友達、末っ子は 居間で団欒

3月パパの入院以来の帰省の№1

本当に 今の幸せ この世界すべての物に感謝の気持ちでいっぱいです。
一番大事なものは何か?って事を実感しています。

夫婦で始まり、夫婦で終わる

私が結婚するとき 父が私に言った言葉

今になってこの意味が分かる

私たち夫婦、子育ても終わり、また夫婦での時間が出来た
今は夫婦で出かけることが楽しみで仕方ない
もちろん息子たちも大事だけれど
夫婦が基礎となるのだ いつも傍にいてくれて
ありがとうパパ

私より長生きしてね。

初の搬入

2012-07-25 11:43:31 | 布工房
昨日は仕事から一度帰り

出来上がった作品を持って
オンリーカフェさんへ

持って行ったのは
「マスク 12枚」
MDのMサイズのタンクトップを1枚 浴衣を1枚

チワワを飼っている方が店におられ
「ワンちゃん服ですか?」と声をかけてくれました。

「チワワサイズも作って」って言われて
すっごく嬉しかった^^

誰かに縫うって言うのも もちろん楽しいのですが

色々な人に見てもらえるって言うのが
本当に嬉しい。

もっと腕あげなきゃ

早起きは3文の得・・・・・

2012-07-24 13:49:47 | ジェットコースター(仕事・人間関係)
今朝は「燃えるごみの日」です

熱帯夜って事もあり
朝早く目が覚めた私

燃えるごみの日と同時に「ボランティア資源回収の日」でもあります

昨日夜勤の№2
仕事行きがけに部屋を片付けたらしく
玄関に段ボールと古着の袋が置いてあった

ゴミ出さなきゃ・・と時計を見た

5時少し前

ゴミ出しは5時からだったよね~と

ルナと風馬に朝ごはん
我が家では一番先に朝ごはんを食べる2匹

でもって顔を洗い 冷たいを・・・いやいや
冷たい麦茶を飲み

ボンヤリとした頭が徐々に目覚め
5時になってから さぁゴミだしと資源回収へ
3回 往復した。

朝出勤らしきオジサマ 難しそうな顔をしていた
「おはようございます」と声をかけると 驚いたようにこちらを振り向き
「あっ おはようさん」と返事が返ってきた
嬉しかった~

2度目の時は

黒いポメラニアンを散歩させている女の人に
「おはようございます」と言うと
「おはようございます」と返事が
犬の話でしばし雑談

そして最後は

ボランティアで時々一緒になる人にバッタリ

近所の情報とか色々話して

平日はほとんど家にいないので
近所の事が さっぱりわからない私にとって
色々と情報をもらえるのはありがたい

早起きしてみると色々良いことありますね~