遅延ブロガーによる釣り道楽日記

主に高知県中部でルアーで簡単に釣れる季節物の釣りをしているアングラー ズボラな放置ブログになっちまった(汗

ステラをOHに出してみた

2012年07月27日 | タックル・ギア類

ちょっとジョリ感のある07ステラをメーカーOHに出してみた。
出そう出そうと思って1年以上暖めてました(笑)
ボディを開けての全バラシも自分で行えないことは無いのだが、
いわゆる旧式となるまではステラはメーカー送りにしようと思っている。


このジョリ感の主たる原因は潮被りの塩噛み&ソレに伴う錆びだと思っていた。
ある時波を被った際にどうやらローター及びスプールのスカートの下から
海水が混入したらしい。
当時は水をザブザブ掛けて海水は流してはいたのだが、所詮上からシャワーしてるだけだ。
少々使わずに時が経ち回転の違和感に分解してみると、
パーツNo.30のベアリング、No.66のローラークラッチ組に錆びを発見。
下側から波を被ったら今度から分解もやるかな・・・
幸いにも洗浄で周辺の錆び等は取れたがやはり一度逝きかけた物は交換対象だろう。
自分的にはこの2点のパーツ交換と工賃で6000円そこらで済むんじゃないかと思い、
あえてパーツ指定はせず”潮被り”と言う注意書きをしてもらった。
(洗浄してあるが見たら判るんじゃね?って事で)
別パーツもあるとしてMax8000円かなと。

OHに出して1週間ほどしお店からの連絡で見積もり金額を知らされた。

えっ(ι´ェ`)? 12000円!?
えっ(ι´ェ`)? マスターギアも換えちゃうの!?

随分な金額だが了承し作業を進めてもらった。
消耗品交換のお任せBコースだからしかたあるまい。
予想通り3週間後リールが戻ってきた。



交換したBBの詳細は記憶してなかったが改めて作業明細を見ると

#21のBB(同番のスプール軸受けなのかマスターギアの受けなのか不明、状況は後者)
#34のラインローラーのBBx2、#71のマスターギアの受けBB(R側)
ピニオンギアにマスターギアの計6点を交換している。
修理交換履歴を管理しているかは定かではないが(まぁ多分してないと予想)
ご丁寧にギア交換までされてます、そんなに酷かった?。
この子は購入14ヶ月で一度ギア交換をしているのだけど、
07型と言う事で交換と判断したのか現状で交換要と見たのかは不明。
明細では磨耗の為と書いてあるので現状を見てと言う事なのか?。
歯面を見ると微妙なんだが、まぁええか。

空回しで巻きに影響のないラインローラーBBだが、
小型のBBが常に回転してる訳だからまぁお疲れちゃんと言うことで定期交換だ。
マスターギアの受けのBBはどうもなぁ正直疑問~。
ピニオンの受けのBBのほうが良くないかい?って思う。
何故そう思うかはローターを外した状態での巻き心地変じゃなかったから。
なので交換するならシャフト周りの縦の周囲のBBかなと思ってた訳。


#21より#30やろ・・・

ピニオンギア上部(ネジ山終わり付近)に黒ずみが見受けられる。
歯面の状態は無視して・・・セット交換品だしまぁ許そう。

で、OH後のフィーリングは ・ ・ ・ シャララ~

正直イマイチ(笑)

そりゃヌルヌルな新品時に戻るなんて思っちゃいないんですけど、
バリアギアが馴染んでどうなるかってところ。
別途で#30のBBや#66のローラークラッチ組やドラグワッシャー注文するかな~
てかクラッチ組はやっぱりバラバラで送ってくるのかな~(笑)
8月からOHキャンペーンやってるからバイオSWも出して見ようか。


↓ シーバス含め他のジャンルの釣りなどブログが沢山、
興味のある人はどうぞ!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿