遅延ブロガーによる釣り道楽日記

主に高知県中部でルアーで簡単に釣れる季節物の釣りをしているアングラー ズボラな放置ブログになっちまった(汗

銀フグを喰ってみる

2013年10月30日 | 解体・食

本日の朝食のメインディッシュは銀フグ(サバフグ)の唐揚げ。
さっとネットで下調べして調理開始。

美味しいらしいので上手く身を取りたいがこんなもんだろうか?

このフグは毒が無いフグですが、当然肝は食べません。
魚の肝類はそれほど好きではないのではなから食うつもりは無い。


皮を剥き剥きして裸にしぶつ切りにして塩コショウと唐揚げ粉。

Yさんは塩コショウでフライパンでと言ったがお約束の唐揚げで。

タチウオと一緒にIN。

アジは念願の干物にする。

頭はいらないので切り飛ばしたった。

つ:「明日釣り場に現れなかったら、寝てるか死んでるかのどっちかよ!」
お味はと言うと、
魚なのに鶏肉!?
スパイシーな味付けが似合う魚だと思います。



↓ シーバス含め他のジャンルの釣りなどブログが沢山、興味のある人はどうぞ!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿