goo blog サービス終了のお知らせ 

遅延ブロガーによる釣り道楽日記

主に高知県中部でルアーで簡単に釣れる季節物の釣りをしているアングラー ズボラな放置ブログになっちまった(汗

0330 釣行日記 予想通りの結果

2009年04月03日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
夕グラの下見もしておきたいが当日の潮の状況と似た日が無い。作戦無しのぶっつけ本番は毎度の事。タイドグラフとにらめっこしているとSがやってきた。土曜か日曜に久しぶりにシーバスを釣ったとか(3月7匹目らしい)どうもヤル気らしいがコッチは連戦連敗で気力ゲージは下がりまくり('A`)多分ベイトも少なくてボイルもショボイに違いない。買い物ついでに出撃することにした。リーダーはセットしたばかりだったが試供品の . . . 本文を読む

0329 釣行日記 リベンジならず

2009年04月02日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
土曜は不完全燃焼に終わったのでリベンジのつもりで出撃。前日同様に風が強く寒い・・・慣れたと言うか諦めの境地に。ポイントには河川を眺めている先行者?が居る。自分もタバコでも吸いながら眺めて・・・あっ、置いてきた。コンビニに向かってついでに別ポイントに移動。浸かってると思った護岸が出ているので再び前の場所に戻ると、何か見たことあるアングラーの姿が。てっつぁん釣れとりますか?本日も遠い位置でボイルをして . . . 本文を読む

0328 釣行日記 寒すぐる~

2009年04月01日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
フィッシングショーの後睡眠をとり食事を済ませてポイント直行。すでに護岸に水は無く流れも出ている。ぱっと見た感じ散発的ながらボイルあり、ただしサイズは小さい感じ。5分キャストして寒さに耐えれなくなり移動。当然だが移動先も寒く風が吹いている。一服しながら先行者が撃っているのを眺めていたがあっという間に心が折れた。3月中旬から花粉症も完全に収まり快適な釣りが出来ると思っていた。しかしこの一週間、ずっと風 . . . 本文を読む

0327 釣行日記 釣るまで帰らない釣行

2009年03月29日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
「ルパンvsコナン」を見ると言うSは家に来ない。ボーズ続きもアレなので「1本捕るまでは帰らない釣行」を実施。ド干潮まで粘り倒す勢いで出撃。出撃中に狭い道で正面衝突しかけた。「何やってんだよちゃんとミラー見ろよボケ!」と心の中で思っていると向こうの運転手が何か呟く。少しカチンときたのでお前がバックしろと態度で訴える。本当は相手が下がる側の退避スペースは大きくて余裕ですれ違う事が出来ることを知っている . . . 本文を読む

0326 釣行日記 バイトのみ(泣)

2009年03月28日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
夕方になりSが家に来た。水曜日は風が吹いていてパスしたが、SとKは出かけたらしい。で、寒くてスグに撤収したとか。「大潮だから俺もメーター釣る!」とヤル気マンマンだがタックルは持参してきていない。タックルを取りに帰る+別カラーのS-fourを購入する為に釣具店に寄り道。初っ端からロスタイム、満潮時刻を勘違いした為既に数十cm下げている。立ち寄った2ヶ所はボイル無し、3ヶ所目極稀にボイルあり。やってみ . . . 本文を読む

0323 釣行日記 ボイルはあれど

2009年03月27日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
夕方Sの家に行って猫と遊んでいると、仕事明けで「釣れるまで帰らない釣行」をしていた茶坊主さんからメールが。茶:「ピックアップで6バラシ」 かなり泣きが入っていそうな内容のメール。あんまりなので、つ:「リーダー掴んだらOKなんじゃないですか?」と励ましのメールを返す。少しして、茶:「7バラシ」オワッテマスね(8HIT7バラシで釣れた一本は70UPらしい)もしも出撃するなら一人でと考えていたのだが、そ . . . 本文を読む

0322 釣行日記 時合いを狙う

2009年03月25日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
昨日の今日だからもしかして・・・食後に仮眠を取っておく。0時近くに予想通りK村君からメール。K村:「出とりますか?」つ:「時合いですか?」ボイルの起こる時合いを狙い撃つぜ!先に到着していたK村君が言うにはお祭りの一発目はほぼ終了したらしい。再びボイル待ちをしていたが待っていても魚は釣れないのでキャスト開始。ベイトは予想よりも多く良い感じだがボイルは散発的。雨の影響だろうか、先日よりも水温が二度下が . . . 本文を読む

0321 釣行日記 ベイト無しの干潮はキビシイ

2009年03月24日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
全然ヤル気が無かったがS宅に遊びに言った際、「俺にも接待しろ」と言うので出かけてみることに。直後Kが現れたので自分は単独で行動。代かきの泥水が河川に流入しているのが判っているので妙にテンション上がらず。干潮付近でも延々ゴミが流れて来るからなぁ・・・。軽く覗いてみた1ヶ所目、ワンチャンスの食わせれそうなボイルを発見しCDをキャスト。ゴミも多くルアーを通すだけではHITしなかったので小細工開始。50半 . . . 本文を読む

0315 釣行日記 耳を澄ませば

2009年03月19日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
耳を澄ませばどこかしらでボイル音が聞こえてくる季節になって来ました。ベイトと街灯の明暗が絡む場所は高確率でボイルが起こるでしょう。30半ば~60cmまでというサイズがほとんどですが、ワームで狙わないとダメなほど渋くも無いので好きなプラグで釣る事が出来ます。仕事終わりのK村君と待ち合わせをしてマヅメに出撃。先行者の学生君達が既に何匹か釣ってる様子。合流する頃にはベイトっ気が無く、バイトも無い。上げ中 . . . 本文を読む

0314 釣行日記 雨後の河川調査

2009年03月17日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
バチバチしたい自分にとっては週末降った雨はかなり余計な雨だった。まあ微熱が繰り返し発生しているので良い休養にはなったのですが。夕方の明るい時間に河川を確認しに行く事に。気温は数日前の同時刻と比べ3~4℃は下がっているようでカナリ寒い。気になる河川の色は見事なカフェオレ状態。当然のように雨後の浮きゴミ多数・・・。幾つか見て周ると予想通り日中ボイル発生中。もう少し潮位の低い時間に来てれば面白かったかな . . . 本文を読む

0313 釣行日記 ボイルの嵐

2009年03月15日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
前日の風邪もスッカリ回復?し、今夜はボイル攻めしようかと目論む。日が暮れた頃にSが家に来た。週末が雨なので今夜ヤルキらしいがどうにもお腹が痛くなってきた。トイレを済ませて様子を伺っていたが今度は胃が痛い感じ。食中り?胃潰瘍?、まあ胃潰瘍にはなったことは無いのですがシクシクと痛む。Sもヤルキだし頑張ってみるかぁ・・・。Sの希望ポイントに車を走らせる、案の定人は居る。前回来た時と比べてボイルは無い。護 . . . 本文を読む

0311 釣行日記 ヤルキ注入

2009年03月14日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
朝目を覚ますと喉が痛い。鼻が詰まって口で呼吸していたんだなと思っているとなんだか寒気が。今日の釣りはお休みだと思っていたが薬が効いたのか夜には熱も下がる。戦士K村から「釣れてますか~」と電話が掛ってきた。「じゃあチヌを狙って出撃しますか!」病み上がりの体に鞭打って出撃。先行者が居たようだが潮位が低くなって撤収。北風が強く釣りがしづらい状況だが、当初の予定通りワンダー80で広範囲にサーチ。反応が無い . . . 本文を読む

0310 釣行日記 ついに敗北

2009年03月13日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
本日から大潮&雨後、そんな中Sと釣りに出かける。Sの本命場所の前に幾つか周って自分だけ短時間のキャストを繰り返す。ボイルは各所で起こっていてそのような場所には当たり前のように人が居る。先行者が二名居る場所でボイルを狙って二人してキャスト。CD vs S-four  恒例の仁義無き戦い開始!護岸に降り先にキャスト開始。後からキャストしたSの1投目に40そこそこのがHIT。先手を取られてしまった(;´ . . . 本文を読む

0309 釣行日記 雨降り&ド干潮

2009年03月12日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
拾ったと言うルアーを持ってSが家に来た。ビーフリをリペアしつつパチンコや釣りに行ってた先週の話を聞く。天気予報通りに雨が降っているが21時ぐらいに止むと言う。まさか逝く気ですか!?個人的に行くならもう少し潮位の高い時間に行かないと厳しいと予想。20時過ぎに雨が弱まったのを確認できたので出撃する事になった。もうアレが終わったようなので数日後からは河川に濁りが入ると思われる。それも汚濁級の濁りが!買出 . . . 本文を読む

0307 釣行日記 夕グラの下見

2009年03月10日 | 2009シーバス・チヌ釣行日記
今月の夕グラも何も決めてないに等しい。ただ頭の中ではプランはあるが釣れるかどうか。都合良く前日の下見が出来るのでプラを行う。ただし散髪し終わって日が暮れた時間帯ですが・・・意味ねえ~デイエリアはベイトさえ居ればなんとかなりそうなので夕暮れ後のエリアの調査に向かう。ポイント着時刻は20時前、既に潮位は50cmとソコり気味。準備をしているとブ~ンと一台の車がやってきた。Eg音からまさか・・・予想通りや . . . 本文を読む