goo blog サービス終了のお知らせ 

斑鳩便り

奈良法隆寺のある斑鳩に在住。DIY や フライフィッシング を中心にお便りします。

猫よけガーデンバリアー

2016-03-15 19:37:50 | 道具
最近猫が家の庭を通り道にしてあちこちに糞をするので😤その対策のために試しに買って見ました。今の所効果は絶大で全く猫を見かけなくなりました。その仕組みは猫が近寄ると猫が嫌がる高周波音を発するのです。これが年配者には全く聴こえないのですが、子供や若者には耳障りで嫌な音の様です。





2016 天川解禁

2016-03-15 19:36:42 | フライフィッシング
13日の解禁日、昨年は年券の紛失してしまい早い竿納めになりました。あれから8ヶ月振りの釣行です。
移転した新しい漁業組合で今年は年券を購入してC&R区間へ、解禁日はいつもここからスタートです。

8時半過ぎに到着、既に数人の方が入っていました。

魚影が見えない流れの早いところにオレンジパートリッジをダウンクロスで奥から手前に流すと一投目でアマゴが飛び出しました。

午前中はソフトハックル中心で20cm前後のアマゴが良く反応してくれました。

小さいカゲロウのハッチが稀に有り、それにアマゴがライズしているのを見て20番のCDCダンにチェンジして浅瀬を流すと加えてくれました。


ここでそこそこのサイズのアマゴが掛かったと思いきや、虹鱒でした。上流の管理釣り場から流れて来た様です。





お昼からは工事中の学校前に入りました。ここは放流エリアでは無いですが、上から流れたアマゴが小さいダンに良く反応して楽しませてくれました。