金剛力士 2015-03-01 22:37:59 | 斑鳩の街 法隆寺の中門に有る金剛力士像です。寺院内に仏敵が入り込むことを防ぐ守護神で、日本国内で最古の金剛力士です。 口を結んだ吽形(うんぎょう)像 開口の阿形(あぎょう)像 目に迫力を感じます。
法隆寺マラソン 2015-02-11 21:25:00 | 斑鳩の街 ぶらりと散歩していると走っている人を見かけました。今日は法隆寺マラソンの日です。この日は春の兆しが見られる暖かい一日でしたね。 ゴール付近は人集りです。 今年で44回です。息子が小さい頃にレスリングクラブから参加していた頃を思い出します。私は応援のみで走ったことはありませんでしたね。
初雪 2015-01-02 20:09:53 | 斑鳩の街 今年は元旦から雪が降り、夕方には積もり出しました。 翌日の朝の雪景色です。 法隆寺は思っていたより雪は少なく、朝から参拝客が多く見られました。 法隆寺の本坊 西園院です。 ここは住職が住む重要文化財です。普段は入ることが出来ませんが、正月は芳名帳が用意されて拝見することが出来る様です。 金屏風が綺麗でした。 藤の木古墳です