goo blog サービス終了のお知らせ 

斑鳩便り

奈良法隆寺のある斑鳩に在住。DIY や フライフィッシング を中心にお便りします。

奈良公園を散策

2014-11-03 14:54:27 | その他
正倉院展を見学し昼から雨も止んだので、奈良公園の北側周辺をぶらりと散策しました。



個人宅です。外から中の綺麗な庭が伺える立派な門です。


少し早い様ですが紅葉が綺麗でした。正倉院の南側から東大寺を撮した写真です。








二月堂です。






ここから奈良の盆地が見渡せます。今日は曇り空で少し残念。

















正倉院展に行って来ました

2014-11-02 09:54:35 | その他
雨降る土曜の朝、奈良県の国立博物館で催しされている正倉院展に行って来ました。


正倉院展は聖武天皇の身近にあった生活用具や武器、楽器等の宝物が、毎年この時期に公開されています。1200年以上も前の宝物が、今も大事に保管されているのです。その後歴史上の人物、織田信長や徳川家康も、この宝物を見たとされており、時を超えて同じものを見ていると思うと何かロマンを感じますね。
残念ながら中の撮影は禁止です。



9時開演前に到着、既に沢山の人が並んでいました。入場まで60分待ちとのことでしたが、40分程で入ることがで来ました。昨年は2週間程で24万人訪れた様です。



こちらが昔宝物を保管していた正倉院です。改装工事が終わり一般公開されています。宝物は今は戦後に出来た東宝庫と西宝庫に保管されている様です