ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
斑鳩便り
奈良法隆寺のある斑鳩に在住。DIY や フライフィッシング を中心にお便りします。
秋まきレタスを植えました
2015-10-11 11:20:43
|
家庭菜園
白菜を収穫後、今度はレタスです。師匠から苗を頂き、桑で耕し堆肥を入れて植えました。
収穫は来年の春辺りがです。
大根はこんなに成長しています。
法起寺の秋桜
2015-10-04 18:10:00
|
斑鳩の街
法起寺の秋桜は例年に比べて少し寂しく植えている畑が、半分程では無いでしょうか?
まだ7分咲きで来週辺りが満開かな。
藤ノ木古墳は、先週の爆弾低気圧で満開だった秋桜が倒れて残念。
その代わり古墳の上のススキが綺麗でした。
玉ねぎの苗を育成中
2015-10-04 07:04:55
|
家庭菜園
11月頃に玉ねぎを植える予定です。当初は苗を購入するつもりでしたが、菜園を教わっている地主の師匠が育てている苗を見て出来ると思い、種から苗を育てることにしました。
発泡スチロールの容器に穴を沢山開けて苗用の土に種を入れて3日程で芽が出て来ました。
1週間程でここまで成長します。
昨日3日です
10月4日
20cmまで成長したら畑に植え替えます。
しろ菜 の収穫 大根成長
2015-10-03 10:58:57
|
家庭菜園
しろ菜が立派に大きく育ちました。
半分程ですが収穫です。
こちらは大根です
大根は成長が早く、根が外に出て来て育ちがよく分かります。
2015年 中秋の名月
2015-09-27 18:25:02
|
斑鳩の街
今日27日は中秋の名月です。
天気が良く綺麗に見えています。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»