トゥルーデは俺の嫁(trudebraut)のチラ裏blog

ポートフォリオ兼チラシの裏blogです。
ひっそりと活動していましたが、お仕事を呼び込むために浮上しました。

【転生したら剣でした】珍しい配役?【チラシの裏】

2022年10月30日 03時04分32秒 | チラシの裏

井上喜久子さんが初めて悪役キャラやったり、緒方恵美さんが色気たっぷりの女性の役やったり、今までのイメージと違うキャラクターを演じた時大抵結構な違和感を抱いたりしたものですが、阪口大助さんが『転生したら剣でした 第4話』ゴブリンシャーマン?みたいなダンジョンマスターを演じた時、違和感は無く単純に「珍しいなぁ」と思っただけでした。

違和感の無さは多分過去に主人公らの敵役を演じたことがあったからだと思うのですが、今回みたいないかにもモブ敵ってキャラは殆どやってなかったような…気がしますね。

それにそもそも阪口大助さんを単なるモブに使う事自体もったいないって思いませんか?

だから予想としては現時点でモブ敵ぽいこのゴブリンが実は強敵で今後何話にも渡って立ちはだかるか、あるいは今回は単なるガヤ扱いで今後阪口さんが演じる何者かが主要キャラとして出てくるのではないかと思っています。

はい今回の記事は完全にチラシの裏です。


【マブラヴオルタ14話】まりもちゃーん!【あれ作画良いぞ?】

2022年10月23日 18時05分07秒 | 日記

◆14話を見た感想

マブラヴオルタネイティヴを語るにあたって外せない回でもあった為か、作画が良く感じた。

1期は戦術機が動くシーン以外ダメダメだった作画が、2期ではそれほど気にならない程度になり、14話の出だしの画面が引いて人物作画が崩れがちな場面でも以下のように普通レベル。

武ちゃんが興奮剤を投与されてパニックを起こした後に、最後ベータに囲まれて恐怖を覚えるシーンでも表情がちゃんとそれっぽくなっている。

けれど肝心の『あのシーン』は流石にテレビでは放送出来なかった(というか当時のプレイヤーからしても耐えられない人続出だったので)これはやむなし。

ただ微妙に以下のようなカットを挟んで、ゲームプレイ済みの視聴者を「ほれ、来るぞ来るぞ」と煽ったのは感じられた。

この演出にはドキドキ?ハラハラ?ワクワク?させられた。

ワクワク「アニメではどういう演出してくるんだろう?」という意味でだよ…あくまで。


コックピット内で恐怖を感じるシーンとかは、ゲームでは主人公目線で分からなかったからちょっと新鮮でしたね。

主人公目線では見られなかった武ちゃんの失禁シーン(どこに需要が?)もあって、まぁそこそこ楽しく見られましたね。

ところでグロは上手く乗り切ったけど、原作ゲームでは武ちゃんが他の女の子とエッチしているシーンを見て、○○が嫉妬することが物語の重要なファクターになるんだけれど、そのエロシーンをどうアニメで表現するのか気になるところです。

ただイチャつくだけの場面になって…あれ?そういえばマブラヴって全年齢版も出てたんでしたね。

そちらに合わせた表現になるだけかぁ…少し残念です。

 

 


【Total War: WARHAMMER II】無料で貰えるゲームが更に積みゲーを増やしていく…【Middle-Earth: Shadow of War 】

2022年10月17日 13時20分40秒 | チラシの裏

◆今日のメインコンテンツ

2022年10月17日現在、無料で入手出来るゲーム

EPIC Gamesでは10月21日になったら更に『Evoland Legendary Edition』『Fallout 3: Game of the Year Edition』も無料で貰えるよ!やったね!
(Fallout3はスリードッグのラジオが控えめに言って最高なんだけど、PC版は英語音声のみなのが残念…でもPC版はコンシューマー規制がないので本来の仕様で遊べる)

『人は過ちを繰り返す(※)』…こうして無料で貰ったゲームをプレイせずに『積みゲー』として溜めていくのだ。
※Falloutシリーズの名言

同じように過ちを繰り返したい人は、ここからAmazonプライム会員の無料体験に加入し、私同様『Total War: WARHAMMER II』と『Middle-Earth: Shadow of War』などを貰っておくといいさ。

ゲームのダウンロードにはそれぞれ『EPIC』と『GOG』のアカウントが必要だから、事前でも事後でも必要な方を登録だ!


◆今日のチラシの裏

先日Amazonプライム会員は定期的にゲームが無料で貰えると聞き「ああAmazonプライムに入ってなくて良かった」と思ったのです。

だって私絶対に無料でもらえるゲームを片っ端から貰って積みゲーを増やしてしまうでしょうから。

収集癖があるので「貰えるものは貰っとけ」の精神が発動し、現に今EPICのゲームを大量(180以上)に積んでいるんですよ。

まぁ確かにふと気になってプレイしたら面白くて「あっこれ絶対次のSteamでセール時に買おう!」と思った『the Hunter』みたいなゲームもあるんですけど。

ちなみに何故EPICで無料でプレイ出来ているthe HunterをSteamで買い直そうとしているかというと、EPIC版だとModが使えないんですよ。

このゲーム序盤の方が難易度が高く、プレイヤー自身とゲームシステム両方のハンティングスキルが上がる後半ほど楽に狩りが出来るちょっと変なバランスなんです。

その辺りをModを導入すれば序盤の問題を解消出来て、後半でも更に快適な狩りが楽しめるようになると思ったのでSteam版で買い直す事を決めたのです。

殺伐としていて人のエゴが渦巻くFallout76も楽しいのですけれど、the Hunter内でのんびりとオジロジカ狩ったりコヨーテにすぐ逃げられてクエストが進められなかったりっていうのんびりハンターライフもそれはそれで楽しいのです。

Fallout3は既にXbox360版とSteam版をクリア済みなのですが、多分EPICのヤツももらってしまうと思います。

でSteamのウィッシュリストに登録したまま放置していたEvolandは…無料だったらどっかのタイミングで遊んでみようかなぁ…と思いました。

これはゲームの進行度に応じて、ゲームシステムが進化していく様が面白いと評判だったので気になってはいたのです。

これまで購入してプレイしなかったのは、他の積みゲーを崩していてプレイする目処が立たなかったからですね…ハイ。

こうやって人は過ちを繰り返すのです。


【昔クソゲー今良作】今は割と楽しいFallout76、期間限定でFallout76を無料で入手する方法も紹介【10月末日まで】

2022年10月12日 09時20分54秒 | レビュー

まぁ私のプレイ感想なんかどうでもいいので『Fallout76のフリープレイを逃した人』あるいは『フリープレイは満喫したけどもっとFallout76をやりたい』と思う人向けに、いつものように先にメインの情報を記載しておきます。

2022年10月12日現在Amazon Prime Gaming(プライムゲーミング)にて、Fallout76を始めとしたいくつかのゲームが無料配布されています。
ただし完全無料でFallout76を入手するには『現在Amazon Prime会員である』『過去にPrimeを無料体験した事がない一般Amazon会員』という条件が必要です。
また入手出来るのは『Microsoft Store版 Fallout76』で、ゲームプレイ時に同じBethesdaアカウントを使えばSteam版との進行度合いこそ共有出来るものの実績が別々に管理されたり、Bethesda.netで販売されている課金アイテムを購入する為のAtomsの付与で問題が生じる可能性があるのでご注意ください。

異なるプラットフォーム間でセーブデータを共有した場合どんな不具合があるか全く分からないので、筆者としてはSteam版とは別のBethesdaアカウントでプレイすることを強くお勧めします。

◆無料でFallout76を手に入れる手順
まず以下の順に1.のMicrosoft Storeのアカウントを取得、取得済みなら2.へ。
既にAmazon Prime会員(あるいは無料体験中)の人は、更に2.を飛ばして3.へ進んでください。

  1. ここでMicrosoft Storeのアカウントを取得
    ストアのアカウントは、Windows10や11などのログイン時にMicrosoftアカウントを利用&連携している人なら、自動的にアカウントが登録されているはずなので不要です。

  2. ここからPrimeへ無料体験登録5


    以下の画面で支払い情報などを確認し、無料体験登録をします。
    無料体験は30日なので、絶対無料で済ませたい人は30日以内に解約を忘れないようにしましょう。


  3. Fallout76配布キャンペーンのページからサインイン
    Prime GamingでFallout76の引き替えコードを受け取ります。




  4. ここのページまたはMicrosoft Storeアプリにてコードを使って引き換え
    ストアアプリの場合はスタートメニューあるいはタスクバーから起動します。

    ストアアプリが起動したら、右上のアイコンから『ご利用コードまたはギフトカードを使う』を選択。

    以下の画面より入手したコードを入力します。


無事Fallout76が手に入ったのなら、あとは存分にポストアポカリプスの世界を冒険しましょう。
コンシューマー(PS4やXbox One)版ではオンラインプレイに月額課金が必要ですが、PC版はソフトさえ手に入れてしまえばゲーム自体は無料でプレイ出来ます。
(Switcthを含めたコンシューマー機は、タイトルを問わずネット対戦などのサービスを利用するのに月額課金が必要なのです)

ちなみに10月は更に『Middle-Earth: Shadow of War』『Total War: WARHAMMER II』なども入手出来ます。
それぞれGOGEPICのアカウントが必要なので、これらが欲しい場合はそれぞれのアカウントも登録してしまいましょう。
(特にEPICはちょくちょくゲームの無料配布を行っているので、登録しておくとなにかとお得です…そして無料で手に入れたゲームが積み上がっていくのです)


以下は今日の記事の本編というか、おまけというか、いつもの私の感想です。

SteamにてFallout76が期間限定フリープレイ(無料プレイ可)という事だったので、やってみましたがまぁ普通に面白いのです。


サービス開始当初は『ストーリーに人間が絡まないから深みを感じない』『スクラップが保持出来る量が少ない』『バグが多すぎる』etc...と散々な評価でしたが、スクラップ保持量が増えて人間が絡むようになり、ソロでも遊べる程度に対人要素が緩和されて、今ではかなり遊べるようになったようです。

※初期は道具の保存容量が800しかなかったのが、上記画像のように今では1200まで増えています(画面右下732/1200で確認出来ます)
1200でもゴミ拾いプレイすると割と簡単に一杯になりますが、そのまましまうのではなく解体してから入れれば割と余裕が生まれます。

実際に遊んでみましたが、(筆者はFallout3からの新参者ですが)特に不満らしい不満はなく、思っていた以上に楽しく遊べました。
アセットなどは大半がFallout4からの使い回しですが、建築や武器の改造などもシステムは4から馴染みがある物から引き継いでいるので、オンライン独特の煩雑さは感じません。
(逆にUIも使い回し故に、オンラインゲームとしては操作性が洗練されていないようにも思いますが)
Perkのおかげもあってソロプレイにも救済があり、システム上V.A.T.S.がやや頼りにはならなくなったものの、ぼっちプレイヤーでもそれほどキツイとは思いません。

まぁ思うところはありますが、多分Fallout3から激増した多くのプレイヤーがFalloutシリーズに望んでいたのは『核戦争後の荒廃した世界を犬か個性的な相棒一人(コンパニオン)と共に冒険する事』であって『オンラインゲームとして多くの仲間と協力して冒険する事は求めてなかった』のではないかと思うのです。

それはサービス開始当初から、現在の評価へ変遷が物語っているように思います。
ソロで(PCなら)無課金でエンドコンテンツまで遊べるであろう今のFallout76は、当初開発陣が想定していたものとはかけ離れたのでしょうが、結局従来のFalloutが喜ばれているという事に他ならないように感じました。

そんな訳でオンラインゲーム化が失敗だったとまでは言いませんが、個人的には『Fallout: New Vegas』みたいにObsidianに、Fallout4のシステムで番外編を出してもらえば良かったような気がします。
Obsidianもそっちの方が良かったのではないですかね?『The Outer Worlds』出すよりも。

ともかく今のFallout76は、私のようなぼっちプレイヤーにも優しく、PCならソフト代だけ払えばほぼ課金の必要はなく充分遊べるゲームになっていますので、フリープレイは終わりましたが25周年記念で1200円になっているのを購入するか、記事冒頭のAmazon Prime限定のサービスを利用して遊んでみるのはいかがでしょうか?

多分運営も無課金勢でもいいからとにかくプレイ人口を増やしまくって、そしてほんの少しでも課金者が増えてくれる事を望んでいるでしょうから。


【秀逸タイムリープものアニメ】サマータイムレンダ【個人的感想】

2022年10月05日 20時52分00秒 | レビュー

ここ最近のアニメは枠の確保とか原作進行の都合で、無理に12話に詰め込んだり2期に分けたりとかが多いのですが『サマータイムレンダ』は25話たっぷり使って、きっちり最後まで描ききっただけでも評価高めです。

もちろんタイムリープものとしての作りもしっかりしており『東京卍リベンジャーズ』みたいに『フタを開けたらただのヤンキーマウントアニメ』でタイムリープ周りは付け合わせのパセリでしかなかった…という事もなくホッとしました。

東京卍リベンジャーズも、普通のヤンキーアニメとしてみれば別に悪くはないんですよ?

ただタイムリープ周りが…その…いい加減すぎるだけで、タイムリープでこじれる因果関係を後の伏線回収でスカッとしたい人向けの作品じゃないってだけなんです。

その点サマータイムレンダはタイムリープものとしては秀逸で伏線回収はもちろんのこと、最初は能力を持つ主人公だけが苦悩すると思いきや最後は仲間皆と力を合わせハッピーエンドに持っていく展開は、王道にしてスカッと出来る作品だと思いました。

異能持ちや異世界転生物などで俺ツエー作品がもてはやされ量産される昨今、主人公だけが強いだけだと飽きが来てしまうんですよね。

いや俺ツエーは上手く使えばアレはアレでカタルシスを味わえるから良いんですよ?

異世界おじさん』とか『旗揚!けものみち』みたいにギャグに振っても良いですしね。

閑話休題。

最後のこの後のシーンとか映像的な演出も結構凝っていましたし、久しぶりに『良いアニメを見たなぁ』と余韻に浸る事が出来ました。

多分原作の漫画も出来が良かったんでしょうねぇ。