きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

夏物紬絣柄(解き済み)湯通しをしないで仕立てた着物 洗い張り 正絹素材

2021年06月28日 | 着物(洗い張り)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!

呉服店の奥様から夏物紬絣柄(解き済み)の洗い張りのご依頼です。

夏物紬絣柄(解き済み)

呉服屋さんの奥様、当店が人手不足をご存じの為にいつも洗い張り物を

解いて下さるので、とても助かります。感謝、感謝です。

頂いた夏物紬絣柄の耳に切り込みがあるので、仕立て前に湯通しを

しないで仕立てたので、織物の為に耳が吊っているので仕立て屋さんが

仕立てずらいので耳をチョキチョキ切っています。耳を切られると

洗い張りやは機械が掛ずらいのと仕立て屋さんは幅出しする時に

制限が出るのでみんなが困ります。

は縫いをした後に洗いをする為に洗浄液に入れました。

洗い張り後の洗浄液

織り上げた時に付いていた糊と長年の汚れが出て来ました。

夏物紬絣柄 乾燥中

反物の両耳(端)がチョキチョキ切られている事が分かります。

悪い糊が出て来て生地がサッパリしました。

夏物紬絣柄 湯のし後

9寸5分の生地幅なのでかなり古い着物ですが、洗い張りをして

艶が出ました。

夏物紬絣柄 仕上げ後

仕立て屋さんにバトンタッチです。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuysanpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする