goo blog サービス終了のお知らせ 

きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業107年 きものお手入れと洋服のメンテナンス店 一級染色補正技能士の仕事事例と日常生活 

ニット(セーター)しみ抜き・クリーニング済み 口紅しみ カシミヤ素材

2019年05月23日 | 洋服(しみ抜き)

皆様こんにちはかしみ

カシミヤニット(セーター)の首回りに口紅が付いたのでしみ抜き・クリーニングを

依頼した所、綺麗に落ちなかった為に当店に持ち込まれて、しみ抜きをして欲しい

とのご依頼です。

ニット(セーター)首回り 口紅しみ

ニット(セーター)品質表示

カシミヤ100%となっています。

ニット(セーター)申しわけございませんカード

申しわけございませんカードが付いていました。

□まだシミが残っています。

1無理をすると生地を損傷する恐れがあります

□色の付着、ヤケ(日ヤケ・汗ヤケ・汚れヤケ)があります

のでこれ以上にはなりません。 と書いていました。

ニット(セーター) しみ抜き後

この口紅しみを作業を行った方はどの様な作業をしたのか分かりませんが

しみは落ちずに使用した薬品代を請求されたそうです。かなり高額な

薬剤をしようしているんでしょう。当店は高性能な薬剤を使用しています。

この高性能な薬剤を使用しても、落ちずらくなっていましたがしみは落としました。

 ニット(セーター)袖 着用しわ

最後に畳む作業をして違和感を感じました。

なんと袖の着用時のしわが残っていました。

ニット(セーター)袖 プレス後

繁忙期ですので手抜きをしたのか、単純に見落としたかわかりませんが

しっかりと検品をお願いしたいものですね。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓