goo blog サービス終了のお知らせ 

きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業107年 きものお手入れと洋服のメンテナンス店 一級染色補正技能士の仕事事例と日常生活 

カットソー(イッカ製)洗剤による蛍光増泊剤によるしみ 黒染(染・染替え)綿・ポリエステル素材

2023年10月31日 | 洋服(染・染替え)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

お母様に買って頂いたカットソーを洗濯した所、肩がピンク色に変色したので

しみ抜きをして欲しいとのご依頼でしたが、洗剤に入った蛍光剤が原因の為に

直す事が困難の為に黒色へ染め替えをお勧めした所、ご納得いただき黒色に

染替えのご依頼です。

カットソー(イッカ製)

カットソー(イッカ製)品質表示

素材 綿100% 別布ポリエステル65%綿35%となっています。

洗濯表示 液温は40 ℃を限度とし、洗濯機で弱い処理が出来る、塩素系及び酸素系漂白剤の

使用禁止、タンブル乾燥禁止、日陰のつり干しがよい、底面温度150 ℃を限度としてアイロン

仕上げができる、石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる、非常に弱い操作の

ウエットクリーニングができる、となっています。

カットソー(イッカ製)洗剤による蛍光増泊剤による退色

洗濯物の上に洗濯用ジェルボール型洗剤(パック型液体洗剤)を乗せた状態で水が掛かり

液体洗剤がカットソーに直接掛かった為液体洗剤に入っている高濃度の蛍光増泊剤が

付着した為の退色です。

カットソー(イッカ製)洗剤による蛍光増泊剤による退色 ブラックライト照射時

ブラックライト(英語: black light)とは、わずかに眼で見える長波長の紫外線

(波長 315-400 nm、UVA、Ultraviolet A)を放射する電灯である。

ブラックライトの光自体は人間の目にほとんど見えないが、ブラックライトを当てた物体は

内部に含まれる蛍光部室だけが発光するため、非破壊検査の磁粉探傷試験に使われるほか、

視覚効果の一種としても利用される。

ブラックライトを照射すると発色している為に蛍光増泊剤が付着していると判断出来ます。

蛍光増泊剤は一度付着すると非常に落ちずらく、落とそうとすると、地色も脱色や退色する

為に黒色に染替えをお勧めいたしました。

カットソー(イッカ製)洗剤 黒染(染・染替え)

水洗い後に黒染めを行いました。

カットソー(イッカ製)黒染(染・染替え)後

カットソー(イッカ製)黒染(染・染替え)後 ブラックライト照射

黒染め後にブラックライトを照射して見ると蛍光増泊剤が落ちたのか、黒い染料で

染まって発色しないのか、分からなくなっています。

カットソー(イッカ製)仕上げ後

綺麗に仕上がりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一枚仕立てオーバー(ピュアルセシン製)空色に染・染替え ウール・ポリエステル素材

2023年10月11日 | 洋服(染・染替え)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

白地の一枚仕立てオーバー(ピュアルセシン製)を濃い空色

(スカイブルー)色に染替えてて欲しいとのご依頼です。

一枚仕立てオーバー(ピュアルセシン製)

白地のピュアルセシン製の一枚仕立てオーバーです。

一枚仕立てオーバー(ピュアルセシン製)品質表示

素材はウール52%ポリエステル48%です。

洗濯表示は家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、

日陰のつり干しがよい、底面温度110 ℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、

石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる、ウエットクリーニング禁止

となっています。

一枚仕立てオーバー(ピュアルセシン製)水洗い(ウエットクリーニング)後

品質表示では家庭用洗濯及び業務用水洗いウエットクリーニングが禁止になっていますが、

綺麗に染める為には水洗いをしなければ成らないので、防縮剤入りのおしゃれ着洗い用の

洗剤を使用して洗浄しています。水洗いを行うと結構汚れています。

一枚仕立てオーバー(ピュアルセシン製)染色中

被染物が浸かるたっぷりの量の85℃以上のお湯に染料と氷酢酸とポリエステル染促進剤を

入れて染ムラに成らない様に長い棒で被染物をかき混ぜながら30分間煮込んで染めていきます。

一枚仕立てオーバー(ピュアルセシン製)染め上がり後

染上がった後に冷たい水で急激に冷やすとポリエステルがしわになり易い為に

ゆっくりとクールダウンしていきます。その後に生地に付着している余分な染料を

水洗いをして余分な染料を洗い流していきます。その後に仕上げ剤を使用して

風合いを良くし、乾燥後にプレス(仕上げ)とブラシ掛けを行います。

一枚仕立てオーバー(ピュアルセシン製)染め上がり後

一枚仕立てオーバー(ピュアルセシン製)仕上げ後

綺麗に染上がりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

g〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャケット(アラミス製)全体ヤケ 紺色染替え 麻・綿・ポリエステル素材

2023年10月05日 | 洋服(染・染替え)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

クリーニング店からアラミス製のジャケットが長期間着用により、

全体が退色して来たので紺色へ染め替えと欲しいとのご依頼です。

ジャケット(アラミス製)

淡いグレー地のアラミス製ジャケットです。

ジャケット(アラミス製)品質表示

素材は麻45%綿42%ポリエステル13%です。

洗濯表示は家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、アイロン仕上げ禁止、

パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる(溶剤に2%の水添加)

タンブル乾燥禁止、スチームで浮かしアイロンとなっています。

ジャケット(アラミス製)上衿ヤケ

ジャケット(アラミス製)下衿ヤケ

ジャケット(アラミス製)前身頃袖ヤケ

ジャケット(アラミス製)袖ヤケ

ジャケット(アラミス製)背中ヤケ

全体的に日焼けしています。

ジャケット(アラミス製)水洗い後

夏物なのにドライクリーニング処理ばかりしていたので、水洗いを行うと物凄く

汚れています。

ジャケット(アラミス製)染色中

ネイビーブルー色の染料で高温(85℃以上)で30分間煮込んで染めていきます。

染色後は水洗いをして余分な染料をしっかり落とします。

乾燥後に仕上げを行います。

ジャケット(アラミス製)仕上げ後

全体的にヤケて酷かったですが、綺麗に染まり、仕上がりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフパンツ(マスターバニーエディション製)汗による退色 染替え・染 ポリエステル素材

2023年09月27日 | 洋服(染・染替え)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

道内のお客様からのレーヨン素材の紺地ニットセーターの染替えと一緒に

ゴルフパンツ(マスターバニーエディション製)の退色したので全体染めを

して欲しいとのご依頼です。

ゴルフパンツ(マスターバニーエディション製)

ゴルフパンツ(マスターバニーエディション製)品質表示

素材 ポリエステル36%複合繊維(ポリエステル)32%コットン25%

ポリウレタン7%となっています。

洗濯表示 液温は30 ℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い処理が出来る、塩素系及び

酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、日陰のつり干しがよい、アイロン仕上げ禁止、

ドライクリーニング禁止、弱い操作のウエットクリーニングができる、となっています。

ゴルフパンツ(マスターバニーエディション製)汗による退色

汗で退色しています。

水洗い後に90℃以上のお湯でポリエステル専用染料で30分以上煮込んで染めました。

染釜に入れる画像は撮り忘れました、申し訳ございません。

煮込んだ後は水洗いをして余分な染料を落としました。

ゴルフパンツ(マスターバニーエディション製)染色後

退色も染替えで綺麗に染まりました。

ゴルフパンツ(マスターバニーエディション製)前面 仕上げ後

ゴルフパンツ(マスターバニーエディション製)後面 仕上げ後

ゴルフパンツ(マスターバニーエディション製)仕上げ後

綺麗に仕上がりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフニットセーター 衿ヤケ 染替え レーヨン・ポリエステル素材

2023年09月25日 | 洋服(染・染替え)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

道内のお客様からのレーヨン素材の紺地半ニットセーターが長期間の着用により

衿周りのリブ部分が退色して来たので全体染めをして欲しいとのご依頼です。

ゴルフニットセーター

紺地のニットゴルフセーターです。

ゴルフニットセーター 品質表示

素材レーヨン83%ポリエステル17%となっています。

洗濯表示は家庭での洗濯禁止、塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、タンブル乾燥禁止、

底面温度110 ℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる、石油系溶剤による

弱いドライクリーニングができる、ウエットクリーニン禁止。となっています。

レーヨンは木材パルプから作られる再生繊維です。染色性が良くて肌触りも良いです。

吸収性は綿より大きいですが、強度が綿や絹より弱く、しかも湿潤状態では乾燥時の

半分程度まで低下する為に水洗い禁止の表示になっていますが、染める為には、

水洗いも必要ですし、熱湯で染色しないといけません。

ゴルフニットセーター 衿ヤケ

ゴルフで着用時に汗をかく為にクリーニングは水洗いを行わないので衿周りが、

汗で変色しています。レーヨンは伸びやすいので細心の注意を払って、水洗いを

してから、染直しを行いました。

ゴルフニットセーター 仕上げ後

レーヨンの染は初めてだったので、かなり緊張しました。

衿周りのヤケも綺麗に直りました。

綺麗に仕上がりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる 

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする