11月14日、Mさんを誘い家内と3人で奥久慈の男体山と付近の紅葉狩りに出掛けた。
混雑を避ける為往きは里美から峠を1つ越え竜神大吊橋の先に出て武生林道を通って
男体山に最も短時間で登れる武生登山口、男体山往復後は袋田温泉手前から奥久慈
パノラマライン(スーパー林道)を通り日帰り温泉「三太の湯」に出て汗を流して帰宅した。
お目当の紅葉は男体山の頂上付近は落葉し始めていたが中腹は見頃だった更に今回
ドライブした武生林道やパノラマラインから眺めた山々の紅葉は非常に綺麗だった。
写真を20枚アップした
武生林道:宝剣洞展望台から朝日に輝く明山の紅葉を望む
武生林道:奥久慈展望台からの眺望
持方登山口付近の紅葉
中腹付近雑木林の紅葉
中腹の登山道を覆う紅葉
独特の実を付けたアブラツツジの紅葉
男体山頂上直下斜面の紅葉
断崖状の男体山頂上に建つ祠(神社)
頂上直下から望む櫛ガ峰方面の紅葉
男体山頂上の眺望Ⅰ:電波塔等の工事で付近の木が切り払われ眺望が開けた、遠くに高鈴山を望む
男体山頂上の眺望Ⅱ:眼下に見えるのは古分屋敷、遠方は上小川の町並み
男体山頂上の眺望Ⅲ:祠の脇にあった実を付けたマユミの紅葉
男体山頂上の眺望Ⅳ:袋田の滝方面の眺め、遠くの山並みは那須連峰
男体山頂上の眺望Ⅴ:鍋足山方面の眺め
男体山頂上の眺望Ⅵ:白木山方面の眺め
パノラマラインの滝倉付近から男体山を望む
パノラマラインの大円地付近から紅葉に染まる櫛ガ峰を望む
櫛ガ峰の紅葉をアップで
パノラマライン沿いのツツジが丘駐車場から奥久慈岩稜帯の紅葉を望む
日帰り温泉三太の湯と色付き始めた裏山
混雑を避ける為往きは里美から峠を1つ越え竜神大吊橋の先に出て武生林道を通って
男体山に最も短時間で登れる武生登山口、男体山往復後は袋田温泉手前から奥久慈
パノラマライン(スーパー林道)を通り日帰り温泉「三太の湯」に出て汗を流して帰宅した。
お目当の紅葉は男体山の頂上付近は落葉し始めていたが中腹は見頃だった更に今回
ドライブした武生林道やパノラマラインから眺めた山々の紅葉は非常に綺麗だった。
写真を20枚アップした
武生林道:宝剣洞展望台から朝日に輝く明山の紅葉を望む
武生林道:奥久慈展望台からの眺望
持方登山口付近の紅葉
中腹付近雑木林の紅葉
中腹の登山道を覆う紅葉
独特の実を付けたアブラツツジの紅葉
男体山頂上直下斜面の紅葉
断崖状の男体山頂上に建つ祠(神社)
頂上直下から望む櫛ガ峰方面の紅葉
男体山頂上の眺望Ⅰ:電波塔等の工事で付近の木が切り払われ眺望が開けた、遠くに高鈴山を望む
男体山頂上の眺望Ⅱ:眼下に見えるのは古分屋敷、遠方は上小川の町並み
男体山頂上の眺望Ⅲ:祠の脇にあった実を付けたマユミの紅葉
男体山頂上の眺望Ⅳ:袋田の滝方面の眺め、遠くの山並みは那須連峰
男体山頂上の眺望Ⅴ:鍋足山方面の眺め
男体山頂上の眺望Ⅵ:白木山方面の眺め
パノラマラインの滝倉付近から男体山を望む
パノラマラインの大円地付近から紅葉に染まる櫛ガ峰を望む
櫛ガ峰の紅葉をアップで
パノラマライン沿いのツツジが丘駐車場から奥久慈岩稜帯の紅葉を望む
日帰り温泉三太の湯と色付き始めた裏山
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます